ヘナ
892 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 16:02:58 ID:KpsU6Rhu
髪染めようと思ってるんだけどヘナってどうですか?
石けんシャンプーにしてリンスも酢に代えたので、ここは
ヘナかな?と
髪染めようと思ってるんだけどヘナってどうですか?
石けんシャンプーにしてリンスも酢に代えたので、ここは
ヘナかな?と
893 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 16:07:02 ID:vtMSQ72+
その相性は抜群。
でもロングを自分で染めると死ぬ・・・wのでプロに頼むとよし。
地毛が真っ黒だったらオレンジが目立つので色々研究必要です。
ただ石鹸使い→ヘナやるとサラサラーーーと赤ちゃんのような毛になってグー。
その相性は抜群。
でもロングを自分で染めると死ぬ・・・wのでプロに頼むとよし。
地毛が真っ黒だったらオレンジが目立つので色々研究必要です。
ただ石鹸使い→ヘナやるとサラサラーーーと赤ちゃんのような毛になってグー。
894 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 16:12:46 ID:KpsU6Rhu
>>893タンどうもありがとー。実は既に手元にビゲンのヘアカラーと
895 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 18:05:11 ID:u1Lhof15
ヘナ
美容室で使っているのとか、黒髪でも染まるのは
成分的に普通のヘアダイとあまり変わらないと思う。
白髪だときれいに発色するんだけどね。
ヘナ
美容室で使っているのとか、黒髪でも染まるのは
成分的に普通のヘアダイとあまり変わらないと思う。
白髪だときれいに発色するんだけどね。
896 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 18:08:17 ID:u1Lhof15
追加ゴメソ。
美容室でもヘナ使ってるところもあるけど、ヘナ+化学染料が少なくないと思う。
白髪でもきちんと染まるのに時間がかかるからだと想像。
追加ゴメソ。
美容室でもヘナ使ってるところもあるけど、ヘナ+化学染料が少なくないと思う。
白髪でもきちんと染まるのに時間がかかるからだと想像。
897 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 19:24:13 ID:vtMSQ72+
天然100パーセントなものが希望だったら
美容院に前もって確かめておかないとだめだよね。
ちなみに・・・メーカーによって使い心地が違った。。(当たり前?)
キシキシ言い過ぎるやつとそうでないのと。
天然100パーセントなものが希望だったら
美容院に前もって確かめておかないとだめだよね。
ちなみに・・・メーカーによって使い心地が違った。。(当たり前?)
キシキシ言い過ぎるやつとそうでないのと。
899 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 01:35:14 ID:wWVWek8T
>>897
美容院も問屋から100%ハーブですって言われてるみたいで
よくわかってないみたいよ。色のバリエもあるし。
試しに一番明るい色がへナ100かなと思ってお願いしたら
やっぱりヘナと全然違う使用感でした。
混じってるのが本当にハーブなのか、化学品なのかわからない。
よくわかってないみたいよ。色のバリエもあるし。
試しに一番明るい色がへナ100かなと思ってお願いしたら
やっぱりヘナと全然違う使用感でした。
混じってるのが本当にハーブなのか、化学品なのかわからない。