yokatamono @ ウィキ

重曹+クエン酸の掃除方法

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

重曹+クエン酸の掃除方法


697 :可愛い奥様:2005/08/25(木) 08:08:46 ID:e3yZwpKq
重曹+クエン酸の掃除方法は本当に試したらよかった。
カーペットに重曹フリフリして掃除機で吸うのも本当に臭いが取れた。
重曹侮りがたし!

699 :可愛い奥様:2005/08/25(木) 08:58:38 ID:GZwJNVZI
カーペットに味噌汁こぼしてしまって焦ったけど重曹を思い出して使ってみた。

ぞうきんで水分を取ってから重曹をふりかけてしばらく放置。
残った水分を吸ってくれてた!そこに掃除機をかけたら臭いも取れたしで一石二鳥。
三角コーナーの生ゴミも臭かったので(翌日が回収日)、重曹をふりかけておいたら
これまた沈静化。もう重曹が手放せないよ。

700 :可愛い奥様:2005/08/25(木) 11:56:07 ID:9DTktFsw
カーペットに重曹+掃除機はほんとに臭いとれてキレイになりますよねー

904 :可愛い奥様:2005/09/05(月) 13:33:35 ID:0mNr8axm
重曹、排水口掃除にも使えると思うのですが水を沢山流せば問題ないでしょうか?

普段お風呂の掃除なんかで使ってて、良く洗い流したつもりでも次の日
乾くとザラザラ残るので、詰まるのが心配で排水口に振りかけてません


905 :可愛い奥様:2005/09/05(月) 13:40:25 ID:qxgg/9rU
>904 
白く跡が残るのが気になるならそれこそ中和するために、クエン酸
水溶液か、もっとお手軽なところで酢を流せばいいよ。
詰まることはないとは思うけど。

(関連)
重曹+クエン酸 2



タグ:

掃除
+ タグ編集
  • タグ:
  • 掃除
ウィキ募集バナー