yokatamono @ ウィキ

鬼まんじゅう

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

鬼まんじゅう


285 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 22:58:28 ID:meMv89Z+
さつまいもの話題が出ていましたが、最近「鬼まんじゅう」にはまっています。
ククパドで見つけたレシピで作ってますが、超簡単。
素朴でおいしー。芋好きにはたまらないです。

286 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 23:01:03 ID:bgGMGqD0
>285 
それは愛知県民のおやつだw

287 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 23:18:00 ID:413F75FT
>286  
全国区じゃないんだ…。
しっとりのと蒸しパンのとがあるよね。
私は蒸しパン風が好き。

288 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 23:21:02 ID:qnF7bEJk
>285 
早速見てきた。
レンジでできるみたいだし
ちょうどサツマイモいっぱいあるので
明日やってみる。

私の中ではあれは「芋入り蒸しパン」だw
鬼まんじゅうって言うのか・・・・。

289 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 23:24:07 ID:bgGMGqD0
>287 
鬼まんじゅうの基本は卵が入ってない。だから蒸しパンにはなりえない。

290 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 23:25:44 ID:7W7Et9gg
蒸しパン好きです。でも、プレーンってなかなか売ってないんですよね。
チーズとかヨーグルトとか。
鬼まんじゅう気になる。ググってこよう。

291 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 23:28:23 ID:6DevoBlh
うちの母親の定番手作りおやつだったよ。<鬼まんじゅう

私も昔は全国的に知られてると思ってたけど、岐阜県飛騨地方
出身のだんなが「知らない」と言ってたから、かなり狭い範囲
でしか通じないのかな?

子供のころ給食にも出た覚えがある。角切りサツマイモのごつごつした
出っ張りが鬼のツノに見えるから「鬼まんじゅう」って言うんだっけ・・・



292 :287:2005/09/26(月) 23:29:02 ID:qnF7bEJk
>289 
ほへ~
なんかすぐ食べたくなってきたぞ。
困った。

294 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 23:45:39 ID:iMsyReFW
うあぁ。猛烈に鬼まんじゅう食べたくなってきた。
色々レシピググッタけどなかなか梅花堂のような出来上がりはないねぇ
マンマ見ーやのが見た目一番近い。
明日買いに走ろうかな。

297 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 00:05:17 ID:413F75FT
なるほど~卵が入ると蒸しパンになるのか。
この時期スーパーに並んでいて、6時頃になると5個入り100円だったりする。
安いしおいしいしお腹一杯食べられるから、うちの食べ盛りの男子が喜ぶ。

337 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 08:45:59 ID:UVWBnxQI
レンジで鬼まん作れるのですか?
サイトを教えてくださいませ。

345 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 10:45:22 ID:MU/6G466
>>337 
ククパドで「鬼まんじゅう」で検索。
その中にいくつかレンジのレシピがあります。



タグ:

レシピ
+ タグ編集
  • タグ:
  • レシピ
ウィキ募集バナー