yokatamono @ ウィキ

電子レンジで温泉卵

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

電子レンジで温泉卵



710 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 11:24:49 ID:952VhDdv
もっと簡単「温泉卵」
器に卵一個割りいれ、大さじ2杯の水を入れてラップして
600ワットで約1分加熱。卵が固まったてたら器の中の
水を捨てる。

712 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 12:33:53 ID:A8Od6oAL
>710 
作った、試した、旨かった。簡単で感激。

714 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 13:20:08 ID:0XKhJ4k1
>710 
爆発しますた。
ちゃんと卵黄に爪楊枝で穴あけたんだけどな。
ポーチドエッグみたいでした。

もうちょっと試行錯誤してくる。

715 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 13:23:19 ID:d+gWuUUA
私も一個目爆発。
二個目形はそれらしいが固まりすぎ。
レンジの前で見張りしてたほうがいいぽ。

716 :名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 13:29:49 ID:VNE2zpTa
温泉卵、一定の温度で保温ということだと思って
カップヌードルの容器に皿で蓋してやるのですが
卵の大きさ、温度で毎回出来が違う...けっこう微妙なものだとおもう。



タグ:

レシピ
+ タグ編集
  • タグ:
  • レシピ
ウィキ募集バナー