yokatamono @ ウィキ

アルミホイルで湿気対策

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

アルミホイルで湿気対策


154 :可愛い奥様:05/03/13 10:44:49 ID:7XwQ40RO
アルミホイルを開けたお菓子の袋の明け口に差し込んで、アルミホイルごとクルクル折って口を閉じる。
中が湿気ない。(密閉はされてなくても大丈夫)
コレをヒントに、食パンの袋にアルミホイルを入れてみた。
3日経ってもパンがパサつかずしっとりになった。カビも生えにくい。
砂糖が固まり易い環境の人は、砂糖入れの中に丸めたアルミホイルを一個いれとくとカチカチになりません。
邪魔なら蓋の内側に適当に切って貼り付けて置いても可。
なんでなのか理屈はわからん。しかし効果はアリです。

157 :可愛い奥様:05/03/14 20:15:15 ID:vEm5fjIz
砂糖壷にアルミホイルやってみよう。



タグ:

保存
+ タグ編集
  • タグ:
  • 保存
ウィキ募集バナー