yokatamono @ ウィキ

手作り味噌 2

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

手作り味噌 2


(part3)
手作り味噌

532 :可愛い奥様:2006/02/16(木) 02:55:28 ID:7OJV+0xY
3年前に始めた味噌作り。今年も時期がやってきた。
マジで(゚д゚)ウマー
興味のある人は一度チャレンジするといいよ。
でも、圧力鍋がないときっと大変だと思う。

533 :可愛い奥様:2006/02/16(木) 10:05:21 ID:JhEhJcc/
>>532 
初心者でもそれなりに作れるのでしょうか。
味噌ジプシーなもんで興味あります。圧力鍋もあります。

534 :可愛い奥様:2006/02/16(木) 13:47:53 ID:vOkm8PkS
そうか、圧力鍋あると大豆が早く柔らかくなるもんね。
うちは夫の冬の趣味で味噌を作ってるけど、ことこと煮てるよ。
>>533手作り味噌のスレがあったはずだから見ておいで。 

535 :可愛い奥様:2006/02/16(木) 13:50:45 ID:YXajMVcM
>>533 
私は一回目の味噌から大成功だったよ。
ただ、今作って食べられるのは来年ね。
私の味噌の評判が良くて、義母も義姉も味噌作り始めたけど
誰も失敗せず、美味しいお味噌を作ってる。
(でも、材料まったく同じもの使っても味が全然違うのね)

味噌作り、で検索すればザクザク作り方のってるよん。
お勧め(というか私がやってるのは)
「自家製味噌の作り方」でぐぐって一番上にくるサイト。
他にも色んなサイトに作り方のってるから、チェックしてみたらいいよ。

味噌と一緒に味噌風の醤油もどきも出来て、それをキュウリや人参に
漬けて食べたり、調味料として使ったりも(゚д゚)ウマーだよ。

536 :可愛い奥様:2006/02/16(木) 16:23:32 ID:VU/nPwGC
私の実家もそういえば、昔は自宅で味噌作ってたな。
結構大変そうだったけどストーブで炊いてたような・・・

私がお気に入りの味噌は柳川のツル味噌を
実家に頼んで進物時期の解体セールで半額で買って送ってもらってる。

537 :可愛い奥様:2006/02/16(木) 16:42:24 ID:fpJz2hKh
2ちゃんの味噌作りスレッドは落ちたみたいだね
過去ログ倉庫にあったよ。27レスくらいしかなかったけど…
私も味噌作りたい。

538 :可愛い奥様:2006/02/16(木) 17:39:51 ID:Ca7d6zYO
味噌作りのすすめ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1081664609/

539 :可愛い奥様:2006/02/16(木) 20:44:14 ID:JhEhJcc/
>>533です。みなさんありが㌧。 
さっそく味噌スレ&味噌サイト見てきます。
今作っても来年かぁ・・・でもちょっと楽しみかも。



タグ:

料理 調味料
+ タグ編集
  • タグ:
  • 料理
  • 調味料
ウィキ募集バナー