yokatamono @ ウィキ

キズパワーパッド

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

キズパワーパッド


405 :可愛い奥様:2005/04/13(水) 19:13:13 ID:r2ZWZOLq
新しいタイプの絆創膏の、キズパワーパッド。
ちょっと高いんだけど「傷が3倍早く治る」という言葉にひかれ
子供が指を切ったときに使用。傷を見た夫(医療系)が「縫った方がいいかも・・」
と言っていた傷が、土日ですっかりくっついて月曜病院いくまでもなかった。
本人は、何度貼りなおしても引っぺがして遊んでるくらい、怪我を気にしてなかった。
子供は新陳代謝が活発とはいえ、こんな早いの?!と驚いた!

407 :可愛い奥様:2005/04/14(木) 11:32:14 ID:IVYrr4bB
>405 
あれ、もうちょっと安くして欲しいよね~。

408 :可愛い奥様:2005/04/14(木) 15:53:57 ID:JxkiB0S9
>>405 
凄い気になる、使ってみたい。

409 :可愛い奥様:2005/04/14(木) 16:08:29 ID:NYZ/gjkW
>>405 
さっきカニ切り用のはさみを分解して磨いていたら、右手の人差し指やっちゃった。
今から買ってこよう。

410 :可愛い奥様:2005/04/14(木) 17:17:43 ID:dkikV/tL
主婦の指なら、水仕事用の方がよくない?
昔からある、頑丈な布テープみたいな奴じゃなくって、サランラップみたいな
超薄薄~のやつが、もう指紋のミゾまでぴっったり密着して良かったよ!
張りにくいんだけど(なんか、テープはがすのが4工程くらいある)すごく自然でよかった。
最近のバンソーコも進化したんだなあと。
この薄々のフィルムみたいな奴と、キズパワーパッドはうちの殿堂入りだ。

411 :可愛い奥様:2005/04/14(木) 17:19:25 ID:dkikV/tL
傷パワーパッド、高いけどそれだけの価値あるかも、と思うよ。
べつに、まわしもんじゃないですがw

412 :409:2005/04/14(木) 18:41:15 ID:NYZ/gjkW
買ってきて貼った。確かに高いね、普通サイズ10枚入りが837円だった。
水でも大丈夫ってのと迷ったけど、3倍治りが早いことに惹かれた。
仕事で長時間マウス使うんで、早く治したい。

3倍ってことは、30過ぎだから小中学生並みになるのか?

413 :可愛い奥様:2005/04/14(木) 20:42:48 ID:wq4+XFEQ
どなたか同じキズを2つ作って、治り具合を比べてくれ。

414 :可愛い奥様:2005/04/14(木) 20:58:22 ID:mgnqX6oN
>>412 
おー、なんか買うのにちょっと迷う価格帯だわ。
2枚で167円 の方が買いやすい。

416 :可愛い奥様:2005/04/15(金) 13:09:03 ID:cDJ2PCth
先週の金曜日、ラップの金属部分を外していた時に
指が滑って右手の中指と薬指をざっくり負傷しました。
薄々の水仕事用のばんそうこうだと洗顔した時とかに
すぐ取れてしまうのでキズパワーパッドを使ってみたら
今週の水曜日にはほぼ完治していました。
私はすごく感動したんだけど、これって普通かしら。


417 :可愛い奥様:2005/04/15(金) 16:52:23 ID:muoNO37z
湿潤療法がかなり浸透して、大量に売れて、普通の絆創膏よりメインになったら
かなり安くなるのかもね。

418 :可愛い奥様:2005/04/15(金) 16:59:48 ID:Fm+ZoVkB
早く治るだけでなく、消毒→乾燥→かさぶた治療よりも
傷が痛くないところがイイ!

私は(たかが指の怪我だったけど)患者として、
医者に湿潤療法指示しちゃった事アルヨ。
オキシドールヤダ!密閉式にしてくれって。
キズパワーパッド知ってたら絶対使ってた。
医者にとってはウザイ患者だっただろうな~
でも気持ちよく意向を受け入れてくれたイケメン医者に感謝。



タグ:

健康
+ タグ編集
  • タグ:
  • 健康
ウィキ募集バナー