秋田弁講座2


  • ピンクの帽子をかぶった保育園児団体が散歩しているのを見て「まめこだ、あるってだ」と言ってしまった。まめこ?小さい子って意味?
  • ニシン(鰊)のことを、「かど」っていうけど、なしてだべ??塩鮭のことを「ぼだっこ」っていうのも不思議だな。。。σ(∧_∧;)
  • 母『そのんめけ!んめ!んめどぉ~』一瞬はぁ?(´Д`?)たまに横手弁がわかならい時が… 梅のことでした
  • 『あっぽんこ』って秋田弁だったのね(゜ロ゜;全国共通の赤ちゃん言葉なんだと思ってた。これ。どんな時に使うんですか??どうやら。赤ちゃんをお風呂に入れる時の掛け声。


最終更新:2010年11月26日 10:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。