■月牙槍
- 穂先の脇に三日月状の刃を取り付けた斬撃も可能な槍。空き×1
- 三日月状の刃「月牙」を取り付けたことで多様な攻撃方法を持つ槍。これ一本で斬る突く引っ掛けるなど、様々な攻撃ができてお得。
- 「見せてやるよ 最後の月牙槍だ」
- 槍というより、もはや戟に近い
- 「悪ィ、外した。次は…当てる。」
- 「最後の月牙槍ってのは 俺自身が 月牙になることだ」
- コルセスカとはまた違うのだろうか
- 説明初めて読んだとき方天画戟にしか
- ↑ミス 初めて説明読んだとき方天画戟にしか思えなかった。でもあれとは若干違うのか
- ↑↑ 月牙とは広い意味で三日月の形の事。三国志演義などで呂布の武器として書かれた方天画戟は中国版ハルバードであり月牙(三日月形の刃)もついているので間違ってはいない。
最終更新:2025年08月11日 15:00