四天王以外のマジキチ>ジャンドアンチ
体力 ★★★★☆
痴力 ★★★★☆
速度 ★☆☆☆☆
耐久力 ★★★☆☆
地位 ★☆☆☆☆
勇気 ★★★☆☆
火力 ★★☆☆☆
スルー力 ★★★☆☆
迷惑度 ★★★★☆
基地外度 ★★★★☆
フィール ★★☆☆☆
名前の通り異常なまでのジャンドアンチ。熱烈なZEXALファンでもある。
2011年3月の改定以前にはジャンドを規制しろと叫び続けていた。
現在でもジャンドアンチは継続しつつ、新たにZEXALプッシュに励んでいる。
お気に入りの言葉は「絶対無敵ユウセイオー」
「ジャンドアンチ」は造語で使っているのは本人だけだが、気付かずに多用し特定されてしまっている。
主な特徴は毎回必ずと言っていいほど以下のような書き込みをすること。
ZEXALはあらゆる面(OCG化率、キャラの待遇等)で優遇されているとの主張
5D's、特にジャンド構成カードの使用キャラアンチ
過去作品を貶し、それと併せて○○と違ってZEXALは~といったようなZEXAL持ち上げ
○○話までなら遊馬のデッキが歴代主人公最強という遊馬擁護、さすがに無理があったのか現在は遊馬のデッキは紙束とも言う。
「ですかぁー」「っ!」等の空回ったハイテンションな口調も特徴の一つ。
まあジャンドそのものは実際後に規制されたように相当強かったのは事実だが、総じて馴れ合うような語りが多くこいつは非常に気持ち悪い。
また自分のアンチ発言を咎められると「
本スレではデフォだから」と意味不明な言い訳をするので言うだけ無駄である。
自分が
キチガイであるという自覚がないだけかもしれない。
実例
125 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 19:58:29.41 ID:sjII3Yyh0
遊戯デッキが一気に主人公最強になれるかな
遊馬や遊星のゴミ束なんかじゃ相手にならないくらいに…
314 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 20:29:07.73 ID:sjII3Yyh0
ゴッズ終わるんだしフォーミュラとかと纏めて禁止にぶち込んでやればよかったのにな
ジャンド連中は恨まれてたし誰も悲しまないだろう、むしろ蟹とブルーノちゃんざまぁwの喝采
654 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 21:36:18.53 ID:sjII3Yyh0
ゼアルはキャラがぞんざいな扱いだったゴッズよりマシのはず…
主人公をはじめヒロインやライバルが大事にされてるのが見て取れるし
785 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 21:55:33.33 ID:sjII3Yyh0
つDTアニメ枠
今までの作品と違ってゼアルのゲストカードはパックに加えてVEやPPにDTでも収録されるからOCG化具合が半端無いぜ!
参考までに
ttp://hissi.org/read.php/tcg/20111027/c2pJSTNZeWgw.html
ttp://hissi.org/read.php/tcg/20111028/ZVFwbzVjL3Yw.html
ttp://hissi.org/read.php/tcg/20111030/Qlp2czRtVGww.html
コメント欄
- 遊馬デッキ最強はOCGだと間違ってるがDTのSDだとあながち間違いでもなかったり。どうでもいいか。 -- 名無しさん (2011-10-28 01:12:20)
- かなり前からいたのになぜ今更 -- 名無しさん (2011-10-30 17:08:01)
- 今期の制限ではある意味勝ち組だなコイツ -- 名無しさん (2012-02-18 01:37:10)
- 制限改訂の勝利者 -- 名無しさん (2012-04-16 22:48:02)
- 自分の主張こそ全てと思ってる精神年齢低い小物だな -- 名無しさん (2012-08-08 19:46:50)
- 最近こいつ出てるの? -- 名無しさん (2012-08-10 17:44:48)
- 完全に過去のキチガイだな -- 名無しさん (2012-08-12 15:29:44)
- バブルスポーア消えた時、こいつが食ってた飯はさぞ旨かっただろうな -- 名無しさん (2012-10-17 17:06:11)
- スミスと同じ臭いを感じるのだが気のせいか -- 名無しさん (2012-10-22 14:21:02)
- こいつ気持ち悪いな、しかもゼアルファン自称しつつ遊馬馬鹿にしてるし -- 名無しさん (2013-12-15 12:22:26)
- こいつ今も活動してそうだなアークファイブやゴッズを叩きながら -- 名無しさん (2021-04-25 20:34:31)
最終更新:2022年05月29日 09:33