ヽ. li
. _... _,. \l l
:/ /  ̄ _,,,.. |
:::::::::イ:::: / ̄ 丶、
:ヽ:::l::::::: / ,,:: ノ i f= ヽ.
::::::」':::::::. ∠,iー_ニミ<フ:: /::: .| 丶
::::::l:::::::::::. iイ"o‐、ヽ←"!::::: j l l
へl::::::::::::::::.. ハ i;;,,。ソ ./:: ,,..=テ丿. l |
(|レ: ハrヽ、:.i `゙ " /-='',rテ<イ:::::::: | |
\l:: / l! ` i、。j .}レ::::: ,.! ,.!
:::::l /__, / ,ヘl:: / /
:::::レ::::! `. \._ j:::l,イ!::: ./
:::::::::::..N ヽ. 丶  ̄ ノ::::ノハ:: ./
::::::.. i::::.\ ヽ ,.⊿ |::::/ ヽ/
ヘ:::::. 「 `ーゝ ` 、 〆:::K l:/
.,!べ::..!、 ` .イ~レ' |/ ゛レ-、、
l `込、 l ' ` = 、_
| | _.=-- "  ̄
ト、_ \ _/
゛\ `丶-、..._ ゛\「l\、.._ _
\\ ゛`ヽ _ッ-‐ 'ヘ .l ゛ `メY--、
\\、 //l .| ヾ. ゛、
. \ \、 //│.|. |.| ヽ ああ!それってハネクリボー?
質問に対する返答の一種。
本スレで質問しても返ってくるのは大抵これである。
本スレでは長きにわたり多用されているが他の遊戯王関連ブログ・サイトではそれほど見かけない。
もっとも、そういった場所では逆に
本スレで使わないような遊戯王関連用語が多用されることも多く、
独自のアイデンティティを保っていることが多いのだが。
元ネタはGX106話のヨハン・アンデルセンの発言。この回は彼の初登場回でもある。
ヨハン「こいつはカーバンクルのルビー。伝説上の生き物さ」
十代 「伝説って?」
ヨハン「ああ。それってハネクリボー?」
文章だけを見ると「ハネクリボーを見つけたヨハンが興奮のあまり話題をそらした」ように見えるが、
実際のアニメでは声のアクセントが感嘆の「あ↓あ↑」ではなく肯定の「あ↑あ↓」なので、
伝説の話題を一方的に打ち切って次の話題に移ったようにしか見えない。
加えて十代も答えになっていない「ああ」を
スルーし、その後もどこかかみ合わない会話を続行したことでネタにされるようになる。
結局「伝説」がどんなものだったのかも謎のまま。
台本では十代の台詞は「伝説?」であったのだが十代役の声優が台詞を間違えてしまい、
スタッフも台詞の間違いに気づかないままOKを出してしまったため珍妙なやりとりが出来上がった、という噂があるが信憑性は薄い。
確かに「伝説?」→「ああ。」ならそれほど不自然ではない。
なお、返答としては「ああ!」とエクスクラメーションマークがつくことが多いが、
元ネタでは至極落ち着いたテンションで「ああ。」と発言している。
- ストラクがアトラクターわらしの為に買う物になるのが泣ける -- 名無しさん (2022-06-18 20:03:25)
- 副葬より一滴と金謙クレ -- 名無しさん (2022-06-19 14:40:59)
- うらら再録で一気に神ストラクじゃん -- 名無しさん (2022-06-19 21:05:17)
- ああ! -- 名無しさん (2022-06-21 14:10:44)
- ほんま泣けるわ 再録以外 -- 名無しさん (2022-06-22 22:55:11)
- 劇中のセリフのせいで効果に配慮しすぎだわ 氾濫叩いてなきゃなあ -- 名無しさん (2022-06-23 21:15:52)
- デッキ融合魔法くらいくれるかと思ったのに 何のためのアナコンダ禁止だ -- 名無しさん (2022-06-24 14:30:01)
- 暗黒界との差よ -- 名無しさん (2022-06-24 15:03:14)
- アトラクターありがとナス!手札誘発以外は安くシングルで買えそう -- 名無しさん (2022-06-25 12:10:20)
- ホントカードパック名かストラク名のカードはマシなので後から頼む -- 名無しさん (2022-06-25 19:23:28)
- 架け橋は流石に見る機会減った -- 名無しさん (2025-03-16 08:01:48)
最終更新:2025年03月16日 08:01