ヴェノン山のドワーフ達。
ガルダーから奪われた迷宮の奪還を狙っている
鉱山に関する知識持ちが多い。唯達には、二度助けられたことがある
故郷を奪われた時、他のドワーフは助けてくれなかったので、王国と手を組むのも厭わないかもしれない
ヴェルンのドワーフ部族の中で最も
知名度がある
最近はガルダーに押されて外に出なくなったけど、ドワーフの中で人間と上手く付き合えてるらしい
京子 6
結衣 4
ちなつ 3
あかりん 2
あかりん HP 6 *隠蔽
ちなつ HP 7
京子 HP 3
結衣 HP 14
宝石を支払いに充てる場合は、100% 取引の場合は、9割の価値で引き取ってくれる
魔晶石が売れる可能性もある。ドワーフなら、魔法の武具を造る為に買いたがるところもある
黒鋼族 嫌い! 【1D100:48】
ゆゆ式族 好き! 【1D100:14】
タステンの他のドワーフ 多少の繋がりはあるが、相手が閉鎖的
東の竜骨山系のドワーフ王国軍 トロールやオークの激しい攻撃に晒されてるが、鋼の武具を持って守り続けているらしい
うす塩と宝石。男ならエール、黄金、木製の細工物。京子はラムレーズンと焼き肉
馬車 【1D100:80】
自転車【2D60:108(52+56)】
花やキノコの栽培、お茶入れが得意らしい。甲殻剥ぎは不得手
中立。どこかに肩入れや深く利害を持つのを危険に感じている(メタ情報)
国王に逆らって接収された豪族の土地が安値なので、買い取って避難拠点化を考えている
ただし王党派になるつもりはなく、他の有力勢力とも伝手くらいは作っておこうというスタンス
ゴムのタイヤ作りを考えている
唯ちゃんがその話を聞いて
ヘンケン艦長に相談すると、駐
アリアハン連邦商館で天然ゴムもすぐに手に入る
※東南アジアやブラジルにパンゴムの木がある
ゆるゆり族の地下における連絡の速さは、尋常ではない。一体、なぜだろう?魔法或いは魔獣を使ってると推測される(正解は自転車の使用)
主に下記の5つに大別できる
①エルフは殺す。オークは滅ぼす。
②エルフは憎いが、オークは殺す。
③エルフは嫌いだが、オークは憎い。
④エルフは気に喰わんが、オークは嫌い。
⑤エルフはどうでもいいが、オークは気に喰わない
ただ、個人的には仲良くしている連中もいる。
最終更新:2018年08月11日 01:22