素材

  • 触媒
魔水晶:魔法使い用の杖や魔道具に使う。魔法道具の燃料にも
魔石:武具製造や艦むすの式神修理に使用。魔物化した連中の心臓の石 錬金術の媒体 薬などにもなる

  • 金属
ドワーフ鉄:基本性能+0~1。カルナック鉄よりも質が良い。鉄より若干重い
ドワーフ鋼:基本性能+1~2。反射炉を使うとドワーフ鉄をドワーフ鋼に精練できるらしい。鋼より重い
魔鉄:基本性能+1。魔法の武具の素材
魔鋼:ドワーフ鉄より堅くて軽い? 魔鉄よりも更に加工が難しい。国王が接収も考える希少金属

ヒヒイロカネ 
オリハルコン:魔力付与と硬さの両立された神々の金属。触媒としても優秀。魔法の杖の材料にも。
アダマンタイト:重い。不壊の金属と呼ばれ、鍛え方次第で、いくらでも強くなる。
ミスリル:モリアで手に入る。ただし、恐るべき存在が潜んでいるかも。かなり希少
※モリアと似た鉱山が竜骨山脈にあって、アトラス平野から東海岸へと抜けられます

  • 魔物由来
大蟻の甲殻:上等な鎧に使われる
グリフォン:ジャンプブーツ(羽)、特別な矢(羽)、革鎧(皮革)、弓(腱や骨)

革鎧や革服向きの皮革:ヒュドラ、マンティコア、あばれうしどり
マント向き:キャタピラ、おばけアリクイ




   ,,.-ヘ-へ-ヘ-'^ー^-ヘ-、ハ-へ-、,,,
 S^;;;:::;;;::;;::;;:;;;:;i'''ヽ;;;/''''i;;::;;:;:;::;;:::;:;;;:;乙
 ろ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_ _,,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;乙  
   `b^b^b^b<二>H<二>b^b^b^b′    刃でも破れず、風の魔術を付与すれば矢を防げる奴もある。
.         ヽ._,ニ、_ /            
        ,r┼---‐|―i_,,,,      
   __,,r~llll/ヘ|___ノ∧| ||| ̄^>、
  〃 ヽモl,|||  |    |__||| /';  l   俺も、魔獣の皮があれば、ちょっとした刃は防げるマントくらいは作れるぜ。
   〉‐' └、lll_|__,..-‐''";;;;\_,〉 ヽ〈
  l ;  ,.-''"   ~`ヽ;;;;.:=‐''"‐-、  .l   (つまり 防禦+1~+2のマントを製作可能)
.  | ; ( .. - '"   ,/   _,,..-"  .l
   |       _,,..-<.._       /   当然、強力な魔獣の皮ほど、いいマントや革鎧が出来る。
   `ヽ_,,,..-‐''"コ――r~"i'''―==r''"   
      l二二向'''‐-、l_向_,,.-┘     毒で仕留めてもいい。変色しても、染めるからな!
    //  ...,,,,_;;;|--‐'' ̄"< ̄`i
   /   > _    l-‐''''"" ̄ l  l
   L__ノi    "'―|-='''"  , L..ノ    
    / i    ‐-、/:::::     i |
    ゝi      _Z ̄     i }
     ヽ!   _/ ;:"''''     i (
      ヽ,.-'"     ........- '" ,}
     / ̄ ヽ        _,/
     |     ,..-―''"i"~
   ,.-く\,,,....-‐'':::   /
  〈   ,.>"   `ー┼┼'
   |. ヘ.  ..............|二|..................
....:::::::!、__,):::::::::::::::::/"⌒ヽ:::::::::::::......
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`――'::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


                __、r─へ.ィー'⌒ヽ_)ヽ__
       寸ー一'⌒ー'⌒'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーァ
     -=彡z__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__ゝ`⌒¨´
          ー一ク\:::}`ヽ_ノ⌒}_ノ O^ー'
            /\./{ヽ}__} i ,ィj_ト、\-、
           /!二/r=イ弋_フf=くィヽハ:} > }ヘ, ヘ、
          f´ |-/ /::::} ハ ,= / ノ V|/ /ニニハ}      隠密性って言うなら、マントよりも靴。
          {  / i:::::/| / >-'__{ハ /:| /--/⌒|
         /  {\{::// ∧}/´___}::l」: |./_/   }       猫のブーツとかが有名だな。
        /人_)、_|| { {_    / j:::jノく{_|  _ノ}   魔力持ちの猫系魔獣から、そう言うブーツを造れるぜ。

           ,  /| ,            「|「|_
        l ,,-、ヽ''::::| |  、   ,    /´'二   _|
        \:::::::::::::::::::::''ハ:::},,,,川,,,__   ̄  |」| |  「| []
         ):::::::::::::::::::::,,;--─-,,:::::`ヽ、    |_|  |」 「|
      @=''ノノ:::::::::::ハ  _   テ:::::::::::`ニ'      |/
       @='// /\トフ ー'´  ヽノ |:::::::::::::::::\_
   /二ニ= @ | `┬'┐_Fヽノ | ノ::::::::::::::::::::::::::三_,       エルフやら、森の民が、隠れ蓑を持ってる。
  { {      @ r_'L、 l::::::::: ̄冫=--、:::::::::::::::::::::::::::彡
   \     /ハ_,`l{ ,_ ̄二ノ -'フフノ::::::::::::::::::::::::::ミ
    \  /, (__ノ ,イ ,-┬〒イ:::::::::::::::::::|ヽ\\      ただ、もりで効果のある奴、雪山の奴、沼地の隠蔽用。
          |/ /::_>-----‐''  i |:::::`ヽ、 ||  || \@
       |,,/:「r, | |:::|  ノ    } |〉-、  ト、@ @  @      全部、違うな。
         |/::::|,|:| | |/  {___,,--く ̄ 」 /::/\
       /|:::::|」:| /  /,-,  ||  |///::::_\__
      //:/r─''´ヽ //ハ  ||/// ̄ ̄,,===\      魔法の隠れ蓑には、何処でも変色したり、透明になる奴もあると聞くが。
      | | | |/ \」_( {/ .∨ /:::/    / >───\
    ,,--| | ヽヽ  /  `ヽ\  /::::/  / / / ̄{ ̄ヽ |    ジャイアント・カメレオンから作れないか試したことがあるが駄目だったな。
  /   }  | \|    \V:::::/ /  / /ヽ   |  \
 /   / ̄`}  |ヽ_    | |::/ /   / /   \ }    }


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月05日 04:41