海戦

  • 海戦のコツ
陸では圧倒的に強い4英雄でも、海戦では勝手が違う
乗ってる船が沈むと、重装備の仲間は沈んでアウト
接近して敵船に乗り込めば強いが、相手も大砲や焙烙を使ってくるので、接近戦中心だと1隻で複数の船を相手取るのはきつい
近づいて乗り込む前に、乗船が機能停止しかねない

  • 艦娘
熟練の駆逐艦は手漕ぎのガレー船より早く水上を移動して、大砲の死角から砲撃してくる
島風レベルになると、装甲と耐久が並外れているので、銃を持たせた水夫による迎撃すら困難
潜水艦は視認や攻撃のしづらい水中から魚雷を撃ってくる。但し装甲が低いので、見つかったら拙い
潜水艦や水中モンスターを迎撃する手段は、機雷や爆雷や水兵によるクロスボウなど

  • 艦娘の新兵投入に関して
島風:意気軒昂な新兵は、逃げ腰の古参兵よりずっと役に立つ派
衣玖:士気だけ高い新兵は、大規模戦闘に投入しない方がいい派。小規模戦闘で戦力の見極めと連携を磨きたい
龍譲:そんなん、時と場合によるやろ?派

  • 帆船とガレー船
ガレー船は大砲が積めない(重ガレーは別)。帆船は積める
帆船の方が頑丈だが、ガレー船の方が運動性や短期的な速度に優れる

  • 必要な準備
拿捕した船を動かすには人員がいる。自分の船かすぐ近くに予備の船員を用意しておく必要がある
水上移動用の伝令と、陸上移動用の伝令の双方があると便利。空中移動できるキャラなら双方を兼ねられる
前者は船と船の間を移動して細かい指示や相談を伝えられる(艦娘、小型の快速船など)
後者は有能な斥候。隠密、気配察知、乗馬スキルが有用

  • 夜戦
視界が悪くなるので幾つかの手段が使えなくなるor効果が落ちる
RJの航空機の運用、弓による射撃、多分秀吉による式神の運用も。式神や射撃は猫目の薬を飲んでおくと、昼同様に使えるかもしれない
58の魚雷攻撃は大丈夫

  • 備考
艦娘は実戦に出せば、海戦での立ち回りを学習する
乗船した状態でも射撃は可能。4英雄の主力クラスなら相手の盾をぶち抜いて船員を攻撃できるが、風・船の揺れ・相手の移動により、互いに下方修正を受ける
このためモブの射撃はほぼ当たらず、こちらの弓はやや命中が落ちる
唯ちゃんは海戦を経験して、必要な準備、気象による影響、伝令の手順等について学んだ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年11月11日 13:21