ステータス

ステータスについて


キャラのステータスは基本、ドラクエ

レベル 1 黄金のレベル1 白銀のレベル2 青銅のレベル4
レベル 2 黄金のレベル2 白銀のレベル4 青銅のレベル8

を基本に乱数も追加

黄金 +3
白銀 +2

真鍮 ±0

鉛   -2
土   -3

素早さ以外、大体のステータスに修正がつく。(一般人だと素早さが1とかになるためファジーに)*18スレ目から抜粋


攻撃力=力+武器攻撃力+武器スキル さらに +1d攻撃力÷3(端数は切り上げ:攻撃力4から6までは1d2、7から9までは1d3)

防御力=身の守り+防具防御力+防御スキル(防御スキルには重複できないものも存在する 詳しくはスキル参照)

身の守り=(力+体力+すばやさ)÷3÷2 (端数は切り下げ)

ダメージ計算

防御力≧攻撃力×2の場合、1/2で無傷(防御16の言葉への攻撃で、攻撃7+1D3の戦士が1D3で1を出すと、1/2で無傷。2と3の出目なら1ダメージ食らう)
防御力≧攻撃力×3の場合、2/3で無傷

6+1d2のオークちゃんの攻撃が、防御32の榊さんにダメージを与える可能性は1/4になる
防御した場合、ダメージが1/2になる。防御力≧攻撃力の場合だと、無傷確率が倍になる。上記の例で榊さんが防御すると、傷を負う可能性は1/8

  • 戦闘力の帰順
1~3 一般人。
3~5 それなり
5~6 よく訓練された真面目な戦士
7~8 腕利き
9~10 凄腕  
12  達人
14  鍛錬を積んだ剣術使いを一撃で絶命させうる超絶の達人 
16  人の領域の限界
18  魔人 
20+ 人ではない何か
※モブ冒険者や盗賊は戦闘力5~6が多い 
 でも、人口千万単位の戦乱の地だと、トップの武人には結構、12+がごろごろしてる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年08月14日 00:22