欧州の大帝国
北は、ガリア(フランス)の一部や、ヘルヴェティア(スイス)全域。
東は、黒海の要衝コンスタンティノープルなど。
南東は、インド方面へとつながるスエズ運河
南西は、イベリア半島の一部から北アフリカ沿岸部。
半世紀ほど前に長年のライバルのカルタゴを壊滅させ、地中海世界全域に強大な勢力を誇っている。
ただし、地中海には、まだまだカルタゴの残存勢力が蔓延っておる。
コンスタンティノープルは、クシャナ率いる強大な
トルメキアが狙っている。
北方では、ガリアが失地回復を狙っておる。
ゲルマニア諸侯も、なにやら不穏な動きを見せておる。もっとも、こっちは恐るべきモンゴルやら、手強いモスクワ公国に脅かされてもおる。
なのでロマリアは今んところ
エジンベアと緩やかな同盟を結んで対抗。
ロマリアからすると、エジンベアも今ひとつ信用しきれん。
比較的穏健で孤立主義な
アリアハンとの国交が回復すればいう事はない
皇帝ネロに抜擢された軍神
西住みほにより、軍事力は飛躍的に高まっている
デスラー総統率いる世界最強の大サマンオサが、ついこの間、ロマリアの政治的騒乱の隙をついて、
北アフリカを奪おうと軍団を送り込んできおった。みほに叩きのめされて、首都ジャブローへ逃げ帰った。
みほと互角の戦術能力ドメルのいるサマンオサの旧大陸派遣軍は壊滅。単身で戦略級の猛者エスデス将軍も敗走
最終更新:2017年09月01日 15:15