発生:2年目 210日~240日 2~3年目に掛けての大キャンペーン?
クミロミ教徒を中核とした農民反乱が勃発します。
場所は恐らく北東、王国直轄領。
恐らくは、属国での叛乱や穀倉地帯での冷害の噂から始まります。徐々に食料品が値上がりし始めます
リフが私財を投じて炊き出し。焼け石に水。
リフが
大貴族や神殿の前で、富裕な聖職者や貴族が贅沢な暮らしを止めて、貧しいものに分け与えるように求める。
貴族・アリアがリフを<嫌悪>する。
高級官僚・氷刹がリフを<嫌悪>する。
サンフォン大臣がリフを<嫌悪>する。
サンフォン大臣がリフを逮捕、或いは殺害する判定
LPがサンフォン大臣の逮捕権をはく奪し、罷免する判定
判定-高いと、LPがそこまで言うならおのれで救って見せろとリフに司教領を与える
国王直轄領での食料の高騰-貴族と大商人による買い占め。
クミロミの乱 数十万の地元貴族、騎士、豪族、地侍、聖職者、市民、農民、手工業業者などが参戦
リフが王都で名を売る
悪徳貴族には恨まれるけど、まともな為政者のLPの眼に止まる
LPが私財を投じて、各地の救済の差配にリフとシオニーちゃんを抜擢する
サンフォンが意図的に飢餓を創りだし、大儲けを目論む
直轄領での代官の悪政と搾取で大規模な叛乱が勃発する
LPが代官たちを罷免(シオニーちゃんのお蔭で代わりが育った)
今年度の減税と帰順を呼びかける
名のある僧侶のリフが特使になって(本人は本気で)和解を仲介する
サンフォンは、王国屈指の大金持ちであり、権力者なので、
凄腕の殺し屋や傭兵団、悪の冒険者や武芸者が次々と襲い掛かってくるだろう
つまり、LPも、殺し屋や傭兵を雇って妨害してくる殺し屋や傭兵にぶつけることができる。
誰がどちらの陣営に雇われるかは、その時になるまで分からない
この時ばかりはナイトレイドがLPに加勢するかもしれない
遂に叛乱が勃発。
ブラウンシュバイク軍or麻呂軍が出征。
LPは、出来れば攻撃を手控え、交渉で解決するようにと支持。そしてリフの出番
- 年々、税金を下げ続けている。 +修正 明るい兆し
- 高等法院を解散している。 -修正 民衆の不安
能動的に動いてもいいし、動かなくてもいい。
動かなければ、反乱が物理的に鎮圧されるだけ。
判定はあるが、数十万程度では王国軍に勝てない。
ファリス教諸国の正規軍十万はそれなりに王国を脅かせるが、
農兵主体の叛乱は、三十万いても、いずれは鎮圧される。
毒を使う暗殺者が複数でてくる可能性もある
損耗込みの報酬額で傭兵や冒険者を雇うことが許される
雇用者が前線で指揮を執りつつ、被害の想定される作戦を遂行するのは、傭兵も納得する。
その意味で、死ぬのが仕事。肉壁を、生還の望めない戦場で使い捨てにするのとは、断じて違う。
不死、ゴーレムも許される。
一時的に国王に頼んで、
サテラを口説くのもよいが……自信家でバカで命令は効かないので想定外の動きされるのも恐い。
唯ちゃん、天子は、即死級の毒・痺れに耐性。
出し抜く。囮を出す。刺客に傭兵を当てる。
リフだけ空ルートや少数で運んでしまう
時間。唯達に声が掛かるのは2年目240日よりも後
戦況に拠るが、それまでにもこっち、
るるも、天子、衣玖さんの魔法使い、神官組がどれ程上達しているか。
王国の危機なので、事情を話して千雨を口説いてもいい。時間の猶予は大きい。
もこっち、るるもがレベル上がってれば、防壁や障壁、魔法の壁、消音、サーチ系。
ある程度以上の魔法使いなんて、金を積んでも雇えない。うんたんには、天才が二人+世界有数の才能の天子がいる
最終更新:2017年05月30日 03:07