モテモテ流

弁舌や交渉。てんで弱いが着こなし方や格好いい素振りは学べる
最近だとモテモテ流に横島が入門。かなり小太刀を使う
善逸も門下生。但し恋人持ちとバレてユダ扱いされてる

代表決定戦でニート侍、トーマス、オンナスキーを倒した横島は、宿敵善逸をも下し、最後には師であるファーザーをも破って
代表選手の座を掴み取った。なお、モテモテ道場は、おじいちゃんおばあちゃんから下は幼児までいる10割エンジョイ道場で、ファーザーは道場内最弱である。

モテるために道場を開いたものの、一向にナオンはやってこないファーザー。
オンナスキーの手腕で、結構繁盛しているものの金があっても何故かナオンだけは寄ってこない。
ファーザーは負けても剣士としての評判落ちない。既に地に落ちてるから

道場では一般人が楽しく碁や将棋を打っている。モテモテ道場に通って囲碁とか将棋が強くなってる勢とかも多い
子供達に寺子屋代わりに算盤などの教育を施してもいる
エリカが商人養成所的な指導がウケると助言して肩入れしてる
その関係もあって、エリカが商業関係で新規雇用した人材はモテモテ流門下生が多いらしい
モテモテ流の月謝は月に150文。結婚したら200文に値上げ

逃足!軽口。噂話。ハッタリ。世間話。長話。踊り。動物の世話。手なづけ。魅惑。誘惑。強靭。裁縫。交渉、値踏み、値切り。
剣術0~1まで 300日の訓練
……商人養成所? ※強靱はおそらく防護がアップ

噂話   それとなく自動収集
世間話  他者から【噂】を仕入れる
長話   会話を退屈させない技術。打ち切り判定に優位
強靱   高防護で野犬に噛まれても死にづらくなる
はったり 自分を達人と誤認させて、相手を怯ませる
逃げ足  逃亡時に判定ダイスが1.5倍になる

  • 門弟の実力
磯兵衛:炭治郎とは甘党仲間。尋常ではない使い手。はったりを使う(決まるとしばらく相手の命中ダウン、自分の命中アップ)
善逸:速度と回避にギフト持ち。竹刀試合では蒔寺の上位互換
横島:速度60以上を誇る高回避剣士。ほぼ確実に先手を取るため、竹刀試合では華子でも危うい
トーマス:命中は高いが力と防護と耐久は低い。但し根回しなど交渉技能に長けている
オンナスキー:道場経営能力が高い。道場を公民館や寺子屋的な指導や憩いや情報交換の場として運用する

  • 重要度
平戸のそこら辺の商家とか職人にとっては、
子どもたちに読み書き計算礼儀作法護身をきっちり教えてくれて、伝手とブランドをつけてくれる
そこそこの立場に就職できる。商家にとっては、そこそこ使える一定の人材を安定して供給する
人材枯渇気味な479年以降と 余裕のあったそれ以前では、重要度が比較にならない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年11月04日 13:13