119日~151日
ナズに盗賊団の情報収集を依頼(125日)
ゴッド・リーが
ティファニアを介して賞金首組合に手紙を出し、13人の賞金稼ぎの動員に成功(128日)
ナズの集めた情報を元に榊やリーと作戦会議。大まかな戦略を決めて出発予定を立てる(134日)
賞金稼ぎ達と合流し、最終作戦決定(138日)
金貨40枚の盗賊騎士の館、オークの巣、小規模盗賊団、元は国王直属の盗賊騎士兄弟のアジトを撃破
小規模盗賊団を襲撃するが、事前に逃亡&二手に分かれる。逃げ延びた方はれもん盗賊団に情報を渡した後、盗賊を廃業
れもん盗賊団を襲撃。真の黒幕の
相沢千鶴には逃げられるが、無傷で討伐。ボスの
イカ娘は、際どい話し合いの末に殺さない決定
イカ娘の顔パスと刃衛の心の一方で雑魚全員金縛り。城門を確保
精鋭30人を倒すものの、狼煙を上げられる。残敵は中央の塔に集結して籠城戦に。塔の門に水を掛けた土嚢を詰んで、凍らせて完全に塞ぐ
日没後、街道付近に派遣されていたオベロンの手勢が戻ってくる→24人全員を榊1人で殲滅
唯と鈴は馬で
アリアハンに急行し、戦利品を預け、シオニーちゃんに武具の売却と人数の派遣を依頼
山崎の報告書を受けたLPが真と100の兵を砦に派遣
近隣の盗賊団×9が狼煙に気づき、盗賊王の財宝横取りも狙って、襲いかかってくる→留守中のメンバーが約130名の盗賊を殲滅する
オベロンの窮地に気づいた盗賊女王が襲来してくる。榊とキノの射撃で大打撃→高田がほぼ全ての余力を動員して援軍を呼び寄せる
オベロンの連絡を受けた
鷹守ハルカ一党が砦近くに姿を現し、榊に圧力を掛ける
オベロンが交渉を仕掛ける。人質の解放&マールに近づかない&金と引き替えに、オベロンと生き残りの部下が砦を退去
高田側の援軍到着と真ら王都の兵の到着がほぼ同時。交戦開始。唯達も出撃して、数分で決着
ディアベルの懇願とシオニーの叱咤を受け、王都への帰還を延長して残りの小集団を手分けして叩く
王都への帰還中に、襲ってきた反乱軍残党58名を返り討ち。マール
叛乱軍最後の評議会直属兵団が全滅
帰還。LPがシオニー宅を来訪。ディアベルがLPに直訴
正式な場で王に謁見。報告が終わり、褒美を受け取る
王都を出る。マールに立ち寄り、ディアベルに再会。彼と組んで、善良邸と繋がっている盗賊団を殲滅。生き残りの尋問でマールの武装農民や自警団の闇を知る
オークに占拠されていた修道院を開放し、囚われていたカレンと薬草取引に関して契約を結ぶ
黒騎士エルンスト・バウアーに会い、彼と彼の助ける農民の現状を確認
盗賊王
オベイロンは生き延びるが、以後マールには近づかない
盗賊女王で自由の民の高田一党が完全壊滅
元王国御庭番衆の鷹守ハルカ一党が新たな支配者候補に
LPが盗賊王の砦に精鋭を派遣。付近に影響力を拡大し、マールからの自治権没収計画を開始
唯が刃衛から歩法の概念を教わる。シオニーにvsザフト・レッドの切り札として、刃衛を紹介する
ディアベルと
キバオウがマール自警団を設立。ディアベルはマール守備隊長になる
エルンスト・バウアーと面識を持つ
街道の治安改善で、密輸の際の安全が大きく上昇
オベイロン相手の攻城戦は発生しなかったが、発生していた場合、危険は大きかった
塔の中に火をつける用意して奥まで入り込んだら、もろともに焼死狙い
部下の刃に塗る毒も用意。塔の階段崩して、退路を断つ仕掛けなど
賞金稼ぎ組合の
ネテロ会長が商工会議所に談判
賞金がかかっていなくとも、盗賊を捕えるか、殺すと、銀貨10枚/人が払われる
規模を問わず盗賊団を壊滅させた場合、 ボーナスとして金貨50枚。大手なら200枚が支払われる
盗賊の捕縛や殺害数に関しては、検分役の山崎がチェックした
最終更新:2017年05月26日 12:30