「Q&A」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Q&A - (2007/07/18 (水) 11:34:45) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**エルナせんせのエリワーなんでも相談室! 教会所属のエルナ先生が助手のリスティと共に エリワーの疑問・質問に答えるコーナーです。 ほら、そこ! タイトルがイタイとか言わない!! [[第一回:エリワー相談室]] [[第二回:エリワー相談室]] [[第三回:エリワー相談室]] [[第一回:エリワー受講室]] [[特別講義:エミィの特殊詠唱講義]] [[第二回:エリワー受講室]] ※疑問・質問の書き込みに際しましては、一度このページの編集を覗いて下さいませ // ------------------------------------------------- // お聞きしたい質問に関しましては、 // 左のようにダブルスラッシュを付け // このようにご記入下さいませ // 返答次第、その質問を消去させていただきます(神無月カイ) // ------------------------------------------------- // ※以下、質問どうぞー↓ // // // 『上級職同等の能力を持っていても下級職のまんまってアリですか?』の質問をした者です // 「第一上級職と同等能力の下級職って何よ? つまり将来的な強キャラ候補なワケ?」とエルナさんに斬り捨てられてしまいましたが // 元々の質問は『支援士になりたてで上級職の能力を持っていて~』というのではなく、 // 『成長したけど、各職業2つづつある上級職のどちらにもあてはまらないどっちつかずで~』というニュアンスだったのですが、前者の意味で取っていたのならこちらの言葉足らずでした。すみませんでした // 後者の方の意味ではどうでしょうか? もしもダメなのならば、ちょっと噛み付くような質問をします // 大体力量的にもステータス的にも認められていても、セイクリッドにもクレセントにも傾いていないツインエッジ系はどう呼ばれればいいのでしょうか? // それとも、そのような『どっちつかず』なキャラは存在してはいけませんか? // // // //ちょっと質問です~ //「街のあれこれ」にて『街中ではケンカでも戦闘は出来ません するなら『表に出ろ!!』です』ってありますけど、 //換魂の指輪シリーズ第一弾のその5にてヴァイが路地裏で男たちをしばき倒してたりしますが、これぐらいならば街中でもよろしいのでしょうか? // // // //質問です。 //次の武器種類の使用は可能ですか。使えるならどのジョブでしょうか。 // ハンマー(鉄球)、操り人形、ワイヤー(鉄線)、カタール、鞭 // // // //盾の使用が可能なのは軽戦士、部隊騎士だけになっていますが、 //殆どの職業が装備できるような小盾は使っても良いのでしょうか。 // // //えぇと、シルフです。 //質問、というより困ったことがありまして。 //なぜか、掲示板に書き込みができないのです。 //誤りがあります…(以下略)と表示されるのですが、これはどのように対処すればいいのでしょう? // //再び、シルフです。 //タグは全く使ってないのですが…。 // // // //質問です。 次の武器種類の使用は(以下省略)追加質問です。 // メイス、シックル(小鎌)、短剣、ハンマー(小)、鉄棒、ドリル(マテ、小鎌(シックル) // //どうでもいいのですが、カタールは某MMOの方のイメージの方が質問者当人は強かったりします。 // // //あと、もう一つ。 //理使いのクラスアップボーナスは『小属性を新たに二つ開花』 //ですが、代わりに『中(小)属性を一つ開花』は可能ですか? // // //質問です。 //ハイブリット職にクラスアップボーナス(Bマスターなら速or刃能力開花可能など)は無いのでしょうか。 // //ところで、ドミニオンは『大剣』の装備不可になっていますが使えるのではないでしょうか? //『速さと技を持って~』ですし、大剣もありだと思うのですが、どうでしょうか。 // // //質問です。 //今更ですが、『色の開花、昇格』はどのようにして行っているのでしょうか。 //また、特技、魔法などのスキルはどのようにして覚えるのでしょうか。 // // // //質問です。 //白、光の魔法は僧侶系、聖騎士、聖剣士だけでなく、 //ウイッチやマージナルも使っても問題ありませんか。 // //
**エルナせんせのエリワーなんでも相談室! 教会所属のエルナ先生が助手のリスティと共に エリワーの疑問・質問に答えるコーナーです。 ほら、そこ! タイトルがイタイとか言わない!! [[第一回:エリワー相談室]] [[第二回:エリワー相談室]] [[第三回:エリワー相談室]] [[第一回:エリワー受講室]] [[特別講義:エミィの特殊詠唱講義]] [[第二回:エリワー受講室]] ※疑問・質問の書き込みに際しましては、一度このページの編集を覗いて下さいませ // ------------------------------------------------- // お聞きしたい質問に関しましては、 // 左のようにダブルスラッシュを付け // このようにご記入下さいませ // 返答次第、その質問を消去させていただきます(神無月カイ) // ------------------------------------------------- // ※以下、質問どうぞー↓ // // // 『上級職同等の能力を持っていても下級職のまんまってアリですか?』の質問をした者です // 「第一上級職と同等能力の下級職って何よ? つまり将来的な強キャラ候補なワケ?」とエルナさんに斬り捨てられてしまいましたが // 元々の質問は『支援士になりたてで上級職の能力を持っていて~』というのではなく、 // 『成長したけど、各職業2つづつある上級職のどちらにもあてはまらないどっちつかずで~』というニュアンスだったのですが、前者の意味で取っていたのならこちらの言葉足らずでした。すみませんでした // 後者の方の意味ではどうでしょうか? もしもダメなのならば、ちょっと噛み付くような質問をします // 大体力量的にもステータス的にも認められていても、セイクリッドにもクレセントにも傾いていないツインエッジ系はどう呼ばれればいいのでしょうか? // それとも、そのような『どっちつかず』なキャラは存在してはいけませんか? // // // //ちょっと質問です~ //「街のあれこれ」にて『街中ではケンカでも戦闘は出来ません するなら『表に出ろ!!』です』ってありますけど、 //換魂の指輪シリーズ第一弾のその5にてヴァイが路地裏で男たちをしばき倒してたりしますが、これぐらいならば街中でもよろしいのでしょうか? // // // //質問です。 //次の武器種類の使用は可能ですか。使えるならどのジョブでしょうか。 // ハンマー(鉄球)、操り人形、ワイヤー(鉄線)、カタール、鞭 // // // //盾の使用が可能なのは軽戦士、部隊騎士だけになっていますが、 //殆どの職業が装備できるような小盾は使っても良いのでしょうか。 // // //えぇと、シルフです。 //質問、というより困ったことがありまして。 //なぜか、掲示板に書き込みができないのです。 //誤りがあります…(以下略)と表示されるのですが、これはどのように対処すればいいのでしょう? // //再び、シルフです。 //タグは全く使ってないのですが…。 // // // //質問です。 次の武器種類の使用は(以下省略)追加質問です。 // メイス、シックル(小鎌)、短剣、ハンマー(小)、鉄棒、ドリル(マテ、小鎌(シックル) // //どうでもいいのですが、カタールは某MMOの方のイメージの方が質問者当人は強かったりします。 // // //あと、もう一つ。 //理使いのクラスアップボーナスは『小属性を新たに二つ開花』 //ですが、代わりに『中(小)属性を一つ開花』は可能ですか? // // //質問です。 //ハイブリット職にクラスアップボーナス(Bマスターなら速or刃能力開花可能など)は無いのでしょうか。 // //ところで、ドミニオンは『大剣』の装備不可になっていますが使えるのではないでしょうか? //『速さと技を持って~』ですし、大剣もありだと思うのですが、どうでしょうか。 // // //質問です。 //今更ですが、『色の開花、昇格』はどのようにして行っているのでしょうか。 //また、特技、魔法などのスキルはどのようにして覚えるのでしょうか。 // // // //質問です。 //白、光の魔法は僧侶系、聖騎士、聖剣士だけでなく、 //ウイッチやマージナルも使っても問題ありませんか。 // // // //質問です //魔法事典の魔の欄にある「ライフスティール」は、ネクロマンサの魔法として扱ってよいのでしょうか? //奪うという特性上、黒・闇・魔の領域に属している印象はありますが、生命に関係している以上聖術の一部のような印象もあります //カオス・ジハードのように「聖+黒(魔)」の組み合わせか、「魔+生命」の組み合わせで使えるもののようにも感じます。 // // // //質問です //花嫁修業として教会にいた女性が卒業した際に、教会から家に戻った場合はカーディアルトやジャッジメントの称号はもらえるのでしょうか? //また、その際にカーディアルト、ジャッジメントレベルの聖術は使えますか?

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: