サーバーに入ってする事
- サーバーに入ったのはいいけど何をすればいいか分からない人向けに解説していきます。
あくまで目安です
1 ワールドを探索してみる
まず、ワールドを探索してみるのもいいかもしれません。気になる建物なんかがあったら寄っていきましょう。(*1)もしかしたらどこかの国の勧誘を受けるかもしれません
2 国民になる
ディスコードの「国とか」やwikiの「国家一覧」から今存在する国家を確認してみましょう。(*2)すべての国家が国民をも募集しているとは限りませんが、自分に合いそうな国家が見つかったらディスコードの「国民申請」でその国の国民になりたいと書いてみましょう。
その国の代表が承認したらあなたは正式にその国の国民となります。
国民になる前にwikiの歴史やディスコードの「雑談」でその評判を確認した方がいいです
国民ライフを楽しんでください!
その国の代表が承認したらあなたは正式にその国の国民となります。
国民になる前にwikiの歴史やディスコードの「雑談」でその評判を確認した方がいいです
国民ライフを楽しんでください!
3 建国する
全部の国を見てみたけど自分に合いそうな国がないという人もいるでしょう。そういう人は自分で建国するのがおすすめです。建国すれば自分の好きなような国が作れますし、自分と同じような国民を集められるかもしれません
建国ライフを楽しんでください!
建国ライフを楽しんでください!
4 個人でプレイする
自分に合いそうな国がないけど建国するのは不安という人もいるでしょう。そういう人はあまり推奨しませんが(*3)個人でプレイするのもいいかもしれません。宣戦布告されるリスクもありませんし、連合に入ることもできます。
個人ライフを楽しんでください!
個人ライフを楽しんでください!
建国後
- 建国したのはいいけど何をすればいいのかわからないという人向けに解説していきます。
建築
貿易
お金や物資に余裕ができたら他国と貿易をしてみるのはどうでしょう。他の国に自分の店を出店したり、ショップでお買い物をして装備などをグレードアップすることもできます
無理のない範囲で貿易を楽しみましょう!
例:ブリタシュカ王国、建回整作帝国
無理のない範囲で貿易を楽しみましょう!
例:ブリタシュカ王国、建回整作帝国
戦争
スリルは欲しくという人は他国と戦争するのはどうでしょう。宣戦布告するにはダイヤモンドが26個が必要なので建国すぐに戦争とはいかないが、戦争ができるようになるまで成長できれば他国とのスリルあるPVPが楽しめるでしょう。ただ、自国評判は悪くなるかもしれません。(*4)
戦争を楽しみましょう!
例:アバンギャルドフランス、ネオール帝国
戦争を楽しみましょう!
例:アバンギャルドフランス、ネオール帝国