讃州中学 勇者部
結城 友奈(ゆうき ゆうな)
CV:照井春佳
毎日賑やかな中学校生活を送る本作の主人公。脳天気だが、いかなる時も前向きで、イザという時に頼れるので、皆から一目置かれている。特技は親から教えてもらった武術。
身長:154センチ / 学年:中学2年生 / 血液型:O型 / 趣味:押し花 / 好きな食べ物:
うどん / 誕生日:3月21日
花は
山桜、花言葉は「貴方に微笑む」
精霊:
東郷 美森(とうごう みもり)
CV:三森すずこ
友奈の同級生で親友。良き理解者。家も隣同士で、よく一緒に行動している。上品でおっとりしているが、パソコンやお菓子作り、その他諸々と多才で、濃ゆい一面を見せることも。
身長:158センチ / 年齢:中学2年生 / 血液型:AB型 / 趣味:お菓子作り / 好きな食べ物:うどん / 誕生日:4月8日
花は
朝顔、花言葉は「愛情の絆」
精霊:
- 青坊主(あおぼうず)
- 刑部狸(ぎょうぶだぬき)
- 不知火(しらぬい)
- 川蛍(かわぼたる)
犬吠埼 風(いぬぼうざき ふう)
CV:内山夕実
勇者部部長。さばさばした性格で、人をぐいぐいと引っ張る魅力を持つ姉御肌。妹の樹が可愛くて仕方がない。家事万能であり、料理もうまい。そしてよく食べる。
身長:163センチ / 年齢:中学3年生 / 血液型:A型 / 趣味:散歩 / 好きな食べ物:うどん / 誕生日:5月1日
精霊:
犬吠埼 樹(いぬぼうざき いつき)
CV:黒沢ともよ
風の実の妹で、お姉ちゃん大好きっ子。小動物のような挙動が多く、姉の影に隠れがちだが勇者部唯一の1年生として日々頑張っている。占いが趣味で、特にタロットは結構当たると評判。
身長:148センチ / 年齢:中学1年生 / 血液型:O型 / 趣味:占い / 好きな食べ物:うどん / 誕生日:12月7日
精霊:
三好 夏凜(みよし かりん)
CV:長妻樹里
大赦から派遣されてきた勇者。正式な訓練を積んでおり、精霊も人型と特殊。実力はあるがプライドが高く、負けず嫌いで人付き合いが苦手。
身長:151センチ / 年齢:中学2年生 / 血液型:B型 / 趣味:健康に気をつける / 好きな食べ物:うどん 煮干し / 誕生日:6月12日
花はサツキ、花言葉は「情熱」
精霊:
バーテックス
ヴァルゴ・バーテックス
乙女座の名前を冠したバーテックス。移動は遅いが近距離・遠距離ともに攻撃方法を持つ。
遠くの敵には体の下部にある管から卵型の爆弾のようなものを射出し攻撃する。
近くの敵には布のようなもので攻撃する他、この布は防御にも使われる。
御魂が硬いが風の女子力の込もった一撃でヒビを入れられた後、友奈の勇者パンチで粉砕された。
ライブラ・バーテックス
天秤座の名を冠したバーテックス。回転する事で竜巻を発生させる。
遠隔攻撃を引き付け無効化する磁石のような能力を持つ。
レオ・スタークラスターの一部
「ビジュアルファンブック」では「ライブラ・バーテックス」、公式サイト用語集では「リブラ・バーテックス」と表記されている。
スコーピオン・バーテックス
蠍座の名前を冠したバーテックス。二年前にも、射手座、蟹座とトリオを組み大橋に現れた。
尾のような部分による刺突、薙ぎ払い、突き上げなどを主な攻撃手段とする。
園子が「よっぽどその針を当てたいんだね~」評した針の攻撃は、2話では精霊のガードを何度も発動させ、11話では夏凜の満開を解除した。
御魂が絶妙に避けてくるが風の巨大化させた大剣による面の攻撃で叩き潰された。
11話登場時は2話登場時にはなかった黄色のオーラを纏っている。
サジタリウス・バーテックス
射手座の名前を冠したバーテックス。名前の通り遠距離からの攻撃を得意とする。
攻撃方法には威力の小さな針状の弾丸を多数発射する攻撃とパイルバンカー状の高威力の弾丸を発射する攻撃の2通りがある。
御魂が高速で移動するが東郷による狙撃で撃ち抜かれた。
カプリコーン・バーテックス
山羊座の名前を冠したバーテックス。地震を引き起こす力を持つ。
レーザーや光弾を放つこともでき、その射出口は弱点。
御魂が毒霧のようなものを発生させるが夏凜に気配を見切られ破壊された。
アクエリアス・バーテックス
水瓶座の名を冠したバーテックス。水球に人間を押し込む。
水球を構成する水は味が付いているらしく飲んでも勇者にとって特に害はない。
水を飲み干すことで水球からの脱出が可能。
レオ・スタークラスターの一部。
ピスケス・バーテックス
魚座の名を冠したバーテックス。地面にも潜行できる。海中では、その力が増す。
アリエス・バーテックス
牡羊座の名を冠したバーテックス。装甲は薄いが、破壊したり切断したりすると、その部位が増殖していく。
分裂後しても司令塔となる本体が存在し、本体以外はレーダーに映らない。
タウラス・バーテックス
牡牛座の名を冠したバーテックス。体についているベルから怪音波を放つ。
レオ・スタークラスターの一部。
ジェミニ・バーテックス
双子座の名を冠したバーテックス。体は小さいが、驚くほど高機動。
二体で一組? 不審者。5話のレーダーに全長3m、移動速度250kmと説明がある。
8話の再登場では多数の御魂が溢れだしたが、友奈の炎をまとった勇者キックにより焼き払われた。
キャンサー・バーテックス
蟹座の名前を冠したバーテックス。堅い装甲と、6枚の反射板による射手座との連携を得意とする。
その装甲は満開時の夏凜の斬撃を一度は防ぐほどの強固さを誇る。また、尾の鋏でも攻撃するが、蠍座の尾より単調のようだ。
御魂が増殖するが樹のワイヤーでまとめて絡め取られ切り刻まれた。
11話登場時は2話登場時にはなかった赤いオーラを纏っている。
レオ・バーテックス
獅子座の名を冠したバーテックス。最大にして最強。他のバーテックス達を統率しており、合体も可能。
御魂の中心に太陽のようなものが存在し、御魂自体が攻撃をする。
レオ・スタークラスター
獅子座がいくつかの星座と合体を遂げた姿。火力がさらに増す。
御魂が超巨大だが満開した友奈によるなるべく諦めない打撃を受け爆散した。
「鷲尾須美は勇者である」登場人物
鷲尾 須美(わしお すみ)
『鷲尾須美は勇者である』の主人公。
責任感の強い真面目な少女。学業や家事を、日々丁寧にきっちりこなしている。思考などは、12歳とは思えぬほど大人びており、こうと決めたら一直線の頑なな性格。涙もろかったりもする。一緒にお役目をこなす園子や銀の面倒を見ているが、2人からも様々な事を教わり、成長していく。
乃木 園子(のぎ そのこ)
CV:花澤香菜
ボーッとしているのが趣味の、天然気質な女の子。日頃の多めのドジや失敗をいつも須美にフォローしてもらっているが、ここ一番の柔軟な思考からの閃きと行動力は、三人の中でも抜きんでており、一目置かれている。名家の生まれで、今まで大事に育てられてきたせいもあって友達が少なく、須美と銀を大切にしている。
三ノ輪 銀(みのわ ぎん)
CV:花守ゆみり(『
結城友奈は勇者である 樹海の記憶』)
『結城友奈は勇者である』には未登場。
元気いっぱいの熱血爆弾娘。好奇心旺盛で、やりたいことや言いたい事があれば、そのまま実行にうつす少女。トラブルメーカーでもあり、須美は彼女から目が離せない。出来たばかりの弟がいて、可愛がって育てている、家族思いの面もある。お役目でも、果敢に先頭に立ち、他の2人を守るように戦っていく。
その他
神樹
人類を守り、全ての恵みを与えている絶対的な存在。
大赦
「たいしゃ」と読む。神樹を奉っている組織。詳しくは
考察で
天の神
最終更新:2015年07月04日 21:37