atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ゆっくりしていってね まとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ゆっくりしていってね まとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ゆっくりしていってね まとめWiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ゆっくりしていってね まとめWiki
  • ゆっくり図書館1963棚目

ゆっくりしていってね まとめWiki

ゆっくり図書館1963棚目

最終更新:2012年10月11日 18:37

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ゆっくり魔法図書館 > 図書館-ゲーム区画 > ザッピングシステムサウンドノベル

■ザッピングシステムサウンドノベル     (←3rd)―(5th→)

            ,,.. -''"´:::::::::::::::::::::::::;;ヽノソi
           ,'´:::::_,.-‐'' " ̄`‐--:、>'´ !
          /<'.. -‐'' "´ ̄ ̄`"""'' ー--'、
       . ,::'"´:::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽーヽ_;;:::::::::::::;`ヽ.
       〈:::::::::::; _丿⌒'          ト々;;:::::::::;;;〉
        ヽ、::;i´r /       ハ 人 ヽ, ヘ;;::::;;;ノ
          ノ〈  i ,ィヽ八, ノ'レ- ルi ハ〉 ハ:|      
         〈 / ,ヘレ'tr'tテァ  r'tテャ | h 人〈
           ノ'レ',い  ̄     ̄´ イr/ヽ、
             (/ヽノ⊃   '   ⊂j ノ ヽ ノ!ヽ. _
           ,.-/.::\  -=-   彳、. ノ ハ.:.:.:.::.`Tヽ
         ,. -‐´.:/.:.:.:.:.:ヽ.,_  __,.イコイシ ノノ).:.:.:.:..l.:.: :
      /{.:.:.:.:.:.:./_.:.:.:.:.:.:.:',. /::::::ヘ. /`ヽ─‐.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:
     ./.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.: ̄`>.:.:.∨ヽ__/∨.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:
    √}.:.:.:.l .:.:.:.:.:.:.:.く.:.:.:.:.:.::', /:::::ヽ|.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:
  /ヽ.:.:.:.:.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.::Y::::::::::/.:./.:.:.:_,.-、/〉.:.:.:.:.:.:.:
‐´.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ;:::|:::::::/.:/.:.:./ _,. \.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::_,. -‐、.:.:.:.:.:.:.:.:::.\::://.:.:.:{  Y/   ヽ.:.:.:.:..

          古明地こいし 06:00~16:00


ヽ         `  _
 ,)_,.v''´⌒ヽ.      ̄ ‐- ...
        )
...   ..:...   ´ヽ.
:.:.:.:.:.:.:.:.:..    :..:⌒;                  __,、         ノ⌒ー' `ー'⌒ヽ
ヽ:_:.:.:.:.:.:. :. .: .:.:.:.:..:.ノ              ,r ヽ'⌒  `^j      ヽ ..:.:.:. .: .:.:.:.:..::::.)
   ̄ `ー ‐-‐一´             r'´       `ー'⌒ヽ    `ー 、:. .: .:.:.:.:..:.ノ
           , '⌒ー-‐、       ヽ,  ....... ... .... . . .. .⌒ヽ
           ヽ-----‐-ヽ.っ  r_,つ  ヽ.:.:._:_:.:.:.:.___:::.:.:.:.:..:::.:.:ノ- .__,.--‐、
                              ̄   ̄ ̄  ̄ ` ̄ー-‐-
♪渡る者の途絶えた橋



             5月27日 早朝



イベント会場には多くの人が集まり始めていた。
まだ開場前だと言うのに、既に入り口は長蛇の列だ。


        .._____..   ________   _
       /    ヽr"     "ヽ/(.
      ノ   r ============r  )
     (  r"v''ヽ         --.. `ヽ,
     /  \/    i      r ハハ
    ∠  .//       人     人  <  
    ノノ // r   ノ/ ノイノレ' レヽ`ヽ
   (  ( (  i ノ t-tテァ  r'tテァハハ ,,.)  
    )ノ ヽヽノ |, "  ̄    ̄"りハj    
     (ヽソ ノヽ,      ´   i  \  
      ) ヽ人ノ,ゝ    -=‐  /( ノノ  
        ノノヽ ( ヽ、    ,,.イ_リ.   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ̄ ̄i,,、.゙,i 、     
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>:::゙'ー、

「…どうやら、まだ不審な事を考えている奴等はいないようね。」

さとりはそんな大衆一人一人の心を読み取っている。
読心術のエキスパートであるさとりにかかれば姿を隠しているテロリストなど一発だろう。

だが、今集まっている一般客達の中にテロリストは紛れていないようだ。

                                  r'\
                     く`ー-、          ,' ハ:\
    ト 、.,__   _./ ̄   {   |::;、::::::\    __/   !::::::',
    ト   `` lC/フ_.,_  /フ  .|::| \:::::;:>''"´:::::::::::::`ヽ、|::::::::i
  __ ト.、,.ィ:::::::::::::::::::::::``::..、'   |::|>'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::|
  _,>:::`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ト.ァ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ̄\ヘ/`i.
../::::::::::::::::::::::,ヘム!:::::::::::::::::::::、:::::::::::フ.::::/:::::/:::::;!::::::::;:::::::::::::::::::〉   ソ、_」
..Z._:::::/:::::::::;'   ヾ、::::::::::::::::::ヽ:::::〈 :;':::::メ、:::/|::::::/!:::::::|::::';:::::ヽ__/メ)
..,ノ:::/:/_::::;-‐    ‐‐-、ヽ、::\丶ゝ:|:::/'i`'\.| ̄/ 、/-!‐;ハ::::::::';::::|::ノ) 
.. ̄イ/::::fr'i''rr=- ;_r, r=;ァ .r=!ト ̄:::::>:!:;ハ (::::::::)─‐(::::::::)─ |\:::i::::';:メ)
  |/}::|:|ゝ___ノ ヽ__ ノ |:::::::::::::::! .〈:::7  ̄     ̄    ト、__ソ/´∨ハ 
   ノイ'i::i    `      l::::::::::::::ヽ !:ノノ!     `       ノ /  (メ)
    ノ:::::ヽ.  -_=-   ,/::::::::::::::::::::../メソヽ   ‐=-     イ´   (メヽr
    7:::::::::::ト、     / i::::::::::::::::::::::(メノ \         /人  く ̄`Y7ー-ァ
   ノ:::::::::::!::::`::r‐ '    l::::::::::::::: く`Y7ー-ァ`:::‐rァ、 '´ //   > ,ハ _」
    ヽ::::i,゙.、,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- > ,ハ _」,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- 7:::::「
   _,.-,.゙:!゙|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;;7:::::「|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;__/
   ::::::</l i||゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;__/;ヽ |゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;;;;;;;ヽ

「なんでこんなに人がいるかなぁ…。ボス、こいつら、何を目的に集まってるんだい?」
燐がうんざりした様子でさとりに訪ねる。

「色々、ね…。詳しくは知る必要ないわ。」

こいし達の列の後ろに、大きな声を張り上げている赤い女がいる。
確かに、ああいう輩の心境など知らない方が幸せなのだろう。


          __,,,,...........,,,,__
     ,,.. -''"´::::::::::::::::::::::::::ヽノソi
    .,'´::::::::_,.-‐'' " ̄`‐-:、>'´ !
    /<'.. - ‐'' "´ ̄ ̄`""'' ー--'、
 ,::'"´:::::::::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽヽ_::::::::`ヽ.
〈::::::::::::::; _丿⌒          ト々;::::::;〉
 ヽ、::;i´ r  /       ハ 人ヽ, ヘ;::ノ  
   ノ〈   i ,ィヽ八,,、ノ'レ- ルi 〉 ハ
   〈 /   ,ヘ レ' t-tテァ  r'tテァ| 人〈   
   ノ'レ ',/ .i  ` ̄    ̄ .iイr! ン
    (  / ヽノ⊃     '   ⊂j ヽノ   
    〈 ´Y 人    ‐=‐  ,イハノ      
     ノヽ l^   >.、.,____,,,..イイシi 、   
    ノ ) , i,゙.、,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- 、 ,_
     _,.-,.゙:!゙|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;;;;-ゝ.
 ,.-'゙::::::</l i||゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;;;;;;;;;\ 
!:::|::::::::,r'::::|i||||. /::::::::::/::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;,タ〈
|:::i::::::::゙i:::::|||||,r':::::::::/:::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l.ト、.ト,
::::|:::::::::::゙i:::|||、゙:::::/:::::::::::::::::::::::;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;._ノli

ヽ         `  _
 ,)_,.v''´⌒ヽ.      ̄ ‐- ...
        )
...   ..:...   ´ヽ.
:.:.:.:.:.:.:.:.:..    :..:⌒;                  __,、         ノ⌒ー' `ー'⌒ヽ
ヽ:_:.:.:.:.:.:. :. .: .:.:.:.:..:.ノ              ,r ヽ'⌒  `^j      ヽ ..:.:.:. .: .:.:.:.:..::::.)
   ̄ `ー ‐-‐一´             r'´       `ー'⌒ヽ    `ー 、:. .: .:.:.:.:..:.ノ
           , '⌒ー-‐、       ヽ,  ....... ... .... . . .. .⌒ヽ
           ヽ-----‐-ヽ.っ  r_,つ  ヽ.:.:._:_:.:.:.:.___:::.:.:.:.:..:::.:.:ノ- .__,.--‐、
                              ̄   ̄ ̄  ̄ ` ̄ー-‐-



「やれやれ…。いるんだよなぁ毎年、ああいうはた迷惑な奴。」

         __,,.. -─- 、.,_
      ,::'´       `ヽ
    ,::'´           `ヽ
    ,'               ヽ
   /      /、  ィハ   、_; ! i ゝ
   i  /  ハ `;、,レ レ 、_;、人丿
  丿   レヘ i' 'tテァ、  r'tテャハ  ヽ
  |      l |         lヽ  |
  |      l |         lヽ  |
  |      l |     J    lヽ  |
  /     l |         lヽ  |
  i      ハ ヽ、  -=-   ノ i ノ
  ヽ     `V> =-rパルスィノ
   `ヽ人人,.ヘ. ヽ、ニノ<7}.>ヽ
     ., -イ´\×\ // ハ  \
     /   ヽ \×y/ ハ.   ヽ

「文句を言うな。…これも仕事だ。」
                    /|
                   ,':::|
               ,  '"´"'!::::|'"´ ̄`' 、
             /      |☆|       \
           , '       !:::::::|        '.、
          /    /   /|:::::::::!  iヽ.      '、
         ∠、   /  メ !ゝ‐イ /  ト、   \__>
          /  //;;;;;;;;\/ 、/;;;;;;;Yト、>   \
        /  _, イ八('tテァ、  'r'tテャ) ハ\ ,「| ̄
        ´ ̄ ̄ | |'" ̄ ノ     ̄"'| V  |
             | |iii, .,;'-=-'、,, ,;iii|  V |
             /∠ハiiiiiiii -=- iiiiiiiiiiiiノ>   |
            /  ∠ >';iiiiiiiiiiiii;'-イ/_>  |
          _,,-イ'::::::::::l  \ ',   ,'  / .l::ヽ、
      ._,,.-‐'':::::/:::::::::::::l.   \   /   l:::::::`'y-、
   ,._,,.-‐''::::::::::::::/::::::::::::::::lヽ    ゝ-く   ィl:::::::::::',:::::''ー.、
  /::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::l \ /: : : ヽ / .l:::::::::::::',:::::::::::''ー
. /::::::::::::::::::::::::::::>:::::::::::::::::l  `'' ヽ__ノ ´   .l::::::::::::::::',:::::::::::::::
 /::::::::::::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::l    .ノ: :',    l::::::::<:::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::`゙''ー、::::::::::l     l: : : :l     l::::::::::::〉::::::::::::

のっぺりした女とヒゲ面の女が会場から出て来た。
列を乱している人に注意しながらさっきの大声の女の方へ歩いて行く。

「今のは…この会場のスタッフみたいね。」

早速心を読み取ったさとりがこいし達に告げた。

このイベントでは多くの人間が自分の成果物を持ち寄って
それを販売する即売会だと聞く。

おそらく、既に会場の中にはスタッフ以外にも
売り手に回る一般人が入ってるのだろう。

そういった者達の監視は誰が行うのだ?

こいしがさとりにその事を聞こうと思った時だった。


ヽ         `  _
 ,)_,.v''´⌒ヽ.      ̄ ‐- ...
        )
...   ..:...   ´ヽ.
:.:.:.:.:.:.:.:.:..    :..:⌒;                  __,、         ノ⌒ー' `ー'⌒ヽ
ヽ:_:.:.:.:.:.:. :. .: .:.:.:.:..:.ノ              ,r ヽ'⌒  `^j      ヽ ..:.:.:. .: .:.:.:.:..::::.)
   ̄ `ー ‐-‐一´             r'´       `ー'⌒ヽ    `ー 、:. .: .:.:.:.:..:.ノ
           , '⌒ー-‐、       ヽ,  ....... ... .... . . .. .⌒ヽ
           ヽ-----‐-ヽ.っ  r_,つ  ヽ.:.:._:_:.:.:.:.___:::.:.:.:.:..:::.:.:ノ- .__,.--‐、
                              ̄   ̄ ̄  ̄ ` ̄ー-‐-



             コツ… コツ…



またも会場から二人組の外国人がこっちへ歩いて来る。

「…あの二人、ただ者じゃないね。」
燐と空が警戒モードに入った。


                                  r'\
                     く`ー-、          ,' ハ:\
    ト 、.,__   _./ ̄   {   |::;、::::::\    __/   !::::::',
    ト   `` lC/フ_.,_  /フ  .|::| \:::::;:>''"´:::::::::::::`ヽ、|::::::::i
  __ ト.、,.ィ:::::::::::::::::::::::``::..、'   |::|>'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::|
  _,>:::`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ト.ァ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ̄\ヘ/`i.
../::::::::::::::::::::::,ヘム!:::::::::::::::::::::、:::::::::::フ.::::/:::::/:::::;!::::::::;:::::::::::::::::::〉   ソ、_」
..Z._:::::/:::::::::;'   ヾ、::::::::::::::::::ヽ:::::〈 :;':::::メ、:::/|::::::/!:::::::|::::';:::::ヽ__/メ)
..,ノ:::/:/_::::;-‐    ‐‐-、ヽ、::\丶ゝ:|:::/'i`'\.| ̄/ 、/-!‐;ハ::::::::';::::|::ノ) 
.. ̄イ/::::fr'i''rr=- ;_r, r=;ァ .r=!ト ̄:::::>:!:;ハ (::::::::)─‐(::::::::)─ |\:::i::::';:メ)
  |/}::|:|ゝ___ノ ヽ__ ノ |:::::::::::::::! .〈:::7  ̄     ̄    ト、__ソ/´∨ハ 
   ノイ'i::i    `      l::::::::::::::ヽ !:ノノ!     `       ノ /  (メ)
    ノ:::::ヽ.  -_=-   ,/::::::::::::::::::::../メソヽ   ‐=-     イ´   (メヽr
    7:::::::::::ト、     / i::::::::::::::::::::::(メノ \         /人  く ̄`Y7ー-ァ
   ノ:::::::::::!::::`::r‐ '    l::::::::::::::: く`Y7ー-ァ`:::‐rァ、 '´ //   > ,ハ _」
    ヽ::::i,゙.、,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- > ,ハ _」,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- 7:::::「
   _,.-,.゙:!゙|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;;7:::::「|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;__/
   ::::::</l i||゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;__/;ヽ |゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;;;;;;;ヽ

歩き方に隙がない。あれは特殊な訓練を受けた者達の動きだ。
こいし達は警戒しているが、さとりは自ら二人に近づき、握手をする。


        .._____..   ________   _
       /    ヽr"     "ヽ/(.
      ノ   r ============r  )
     (  r"v''ヽ         --.. `ヽ,
     /  \/    i      r ハハ
    ∠  .//       人     人  <  
    ノノ // r   ノ/ ノイノレ' レヽ`ヽ
   (  ( (  i ノ t-tテァ  r'tテァハハ ,,.)  
    )ノ ヽヽノ |, "  ̄    ̄"りハj    
     (ヽソ ノヽ,      ´   i  \  
      ) ヽ人ノ,ゝ    -=‐  /( ノノ  
        ノノヽ ( ヽ、    ,,.イ_リ.   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ̄ ̄i,,、.゙,i 、     
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>:::゙'ー、

「これから、現地に先行していた仲間を紹介するわ。」

さとりは向き直り、こいし達へそう告げた。
どうやら、敵ではないようだ。


「OK。よろしく。君がさとりの妹だな?」

やたら恰幅の良い女が握手を求めて来た。

       _____
    _/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ _
    /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::ヽ
   /:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::i
   i::〃::{ハ_ハ_,!V ハ レ'、i l::│:::::::::i|
   i:iソルr'tテァ,   r'tテャ 从|i::::::::::i
   i:::::::i   ̄ >/   ̄   ソ:::::::::::i
   i::::::i    //、       ソ:::::::::::i
   i::::::i    '=- '     ソ:::::::::::i
   i:::::::ヽ、  -=-     ハ:::::::::::/  
     ヽルイ≧.、.,_____,,...ィ´::::ハ_ハ
      /⌒`  ̄ `    ヽ\_
     /           i ヽ \
    ,'              }  i  ヽ
     {             j   l    }
    i   ヽ    j   ノ   |   } l
    ト、    }   /  /   l  | .|
    ! ヽ      |  ノ    j  ' |
    { |     } |      l    |
    ヽ |     i  | \    l    /|
     { |     l   |     |   / |
     l !        |       l  / |

「OK。私はキスメ。会えてうれしいよ。さとりから何度も君の事を聞いていたよ。」

「私はこいしだ。私も会えてうれしいよ。」

「OK。こいし?Very good name.」

彼女はオーケーという言葉が好きなのだろう。
オケオケ言いながら燐と空にも握手を求めるが、燐には断られていた。

「誰にも気づかれずに行動できるそうね…。まさに、この仕事にはうってつけね。」
今度はグラマラスな金髪の美女だ。

                 . -‐- .
        ___ / /      ミ;、
     「 ̄´:::::::::::::::::`丶{      Vノハ
     ヽ:::::::::::;. - 、:::/⌒`丶ー-――┴――-‐ァ
      {::::::::/   ´′    ヽ`ヽ::::::::::::::::::::::::/
      \./    / ハ ヽ \  '::::::::::::::::::/
        / / /{ ハ! lヽ }ハ .イ  ';::::::::::/
       / / /lハ! {  ヽ/,____ V   ´ヽ
       ′ {  {'tテァ、  r'tテャ)/  , '   ノ
      `ヽ\ゝ" ̄ ノ    ̄ "" )  / /
       `ヽ\ゝ  ヽ-      / / /
         } iヾ'  -=-   / //
        /{ ハイ >r-vー <_{イ/          
       ,..<´`>   `丶 | /  !ヽ ==、
    ,.<゙  >'゙´         i´O     ̄`\
   / ̄`ヾ´         \        i |
   |    \i          `:、      \
   |      ヘ             `、       \
   |        ∨           `、        ヽ
   |       i::..            , O      }
   |       |:::::...          ,'        /

「私はヤマメ。よろしくね。」
こいしは彼女とも握手を交わす。
香水の匂いが鼻をついた。

「さとり、この二人が現地で合流する捜査員か?」
「ええ。二人には先行して会場内のチェックをしてもらったわ。」

こいしの問いにさとりが答える。

「OK。オールOKだ。さとり。会場内に爆発物は無いね。」
「既に会場内に入っている一般人のチェックも済んだわ。問題無い。」


        .._____..   ________   _
       /    ヽr"     "ヽ/(.
      ノ   r ============r  )
     (  r"v''ヽ         --.. `ヽ,
     /  \/    i      r ハハ
    ∠  .//       人     人  <  
    ノノ // r   ノ/ ノイノレ' レヽ`ヽ
   (  ( (  i ノ t-tテァ  r'tテァハハ ,,.)  
    )ノ ヽヽノ |, "  ̄    ̄"りハj    
     (ヽソ ノヽ,      ´   i  \  
      ) ヽ人ノ,ゝ    -=‐  /( ノノ  
        ノノヽ ( ヽ、    ,,.イ_リ.   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ̄ ̄i,,、.゙,i 、     
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>:::゙'ー、

さとりが満足そうにうなずく。
「キスメは爆発物処理が専門。そしてヤマメは特殊班の中でもドクターの資格も持っているの。」
「ドクター?」

ドクターと言うには少々派手過ぎるな…。こいしは思った。

「今回はテロ行為によって大きな被害が予想されるわ。そこで私が現地へ登場ってわけ。」
ヤマメはこいしにウィンクをしてみせた。無駄に色気を振りまいてどうする…。

「そうか…。」

ヤマメのウィンクは無視したが、言葉は無視出来ない。


              大きな被害…。
  そうだ。私達はそれを防ぐためにここに来ているのだ。

___________________
へへへへへへへへへへへへへへヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ   |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|| ̄|   |
| | .:.)__,,.-‐‐‐-、 ,| |r'⌒ヽ、_r'..| |⌒Y´  | |   ||/   \
| |:::::::::.:.:.:........:.:.:.:.:.| |:.:.:.:............, | |r'´   .| |  /       \
| |_,..、-''"~""''',‐- | |        | |      | |/           \
| |,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.| |`゙''ー-、,  | |    /! !               \
| |;;;;(;;;));;;;(;;;))__,,.. | |_ '''""  | |  /     :;:;:;:;:;:;          \
| |≡≡≡≡≡≡.| |        | |/       :;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  \
| |         | |  ''"""'/|_|            ;:;:;:;:;:;:;:          \
| |"´''"""'''    | |   /                             \
| |   ''"""'   | | /     .:            .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |         | |.:                      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'    /.ー.:                 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
| |        /.:                          .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'/
| |    /
| |  /

♪ハートフェルトファンシー

「すごい人だな…。」

会場外の捜査が終わった頃、ようやく入り口が開いた。


            ,,.. -''"´:::::::::::::::::::::::::;;ヽノソi
           ,'´:::::_,.-‐'' " ̄`‐--:、>'´ !
          /<'.. -‐'' "´ ̄ ̄`"""'' ー--'、
       . ,::'"´:::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽーヽ_;;:::::::::::::;`ヽ.
       〈:::::::::::; _丿⌒'          ト々;;:::::::::;;;〉
        ヽ、::;i´r /       ハ 人 ヽ, ヘ;;::::;;;ノ
          ノ〈  i ,ィヽ八, ノ'レ- ルi ハ〉 ハ:|      
         〈 / ,ヘレ'tr'tテァ  r'tテャ | h 人〈
           ノ'レ',い  ̄     ̄´ イr/ヽ、
             (/ヽノ⊃   '   ⊂j ノ ヽ ノ!ヽ. _
           ,.-/.::\  -=-   彳、. ノ ハ.:.:.:.::.`Tヽ
         ,. -‐´.:/.:.:.:.:.:ヽ.,_  __,.イコイシ ノノ).:.:.:.:..l.:.: :
      /{.:.:.:.:.:.:./_.:.:.:.:.:.:.:',. /::::::ヘ. /`ヽ─‐.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:
     ./.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.: ̄`>.:.:.∨ヽ__/∨.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:
    √}.:.:.:.l .:.:.:.:.:.:.:.く.:.:.:.:.:.::', /:::::ヽ|.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:
  /ヽ.:.:.:.:.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.::Y::::::::::/.:./.:.:.:_,.-、/〉.:.:.:.:.:.:.:
‐´.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ;:::|:::::::/.:/.:.:./ _,. \.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::_,. -‐、.:.:.:.:.:.:.:.:::.\::://.:.:.:{  Y/   ヽ.:.:.:.:.

と、同時に物凄い数の人が会場になだれ込んで行った。
こいし達も彼等とともに場内に潜入する。

やはり、会場外ではなくテロの現場は場内になるようだ。

「…まとまって動いても、これじゃ動きづらいだけだねぇ…。」
燐が早速不満をこぼす。

だが、確かにこの人の波の中を6人で捜査するのは
不可能かつ無意味かもしれない。

                                  r'\
                     く`ー-、          ,' ハ:\
    ト 、.,__   _./ ̄   {   |::;、::::::\    __/   !::::::',
    ト   `` lC/フ_.,_  /フ  .|::| \:::::;:>''"´:::::::::::::`ヽ、|::::::::i
  __ ト.、,.ィ:::::::::::::::::::::::``::..、'   |::|>'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::|
  _,>:::`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ト.ァ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ̄\ヘ/`i.
../::::::::::::::::::::::,ヘム!:::::::::::::::::::::、:::::::::::フ.::::/:::::/:::::;!::::::::;:::::::::::::::::::〉   ソ、_」
..Z._:::::/:::::::::;'   ヾ、::::::::::::::::::ヽ:::::〈 :;':::::メ、:::/|::::::/!:::::::|::::';:::::ヽ__/メ)
..,ノ:::/:/_::::;-‐    ‐‐-、ヽ、::\丶ゝ:|:::/'i`'\.| ̄/ 、/-!‐;ハ::::::::';::::|::ノ) 
.. ̄イ/::::fr'i''rr=- ;_r, r=;ァ .r=!ト ̄:::::>:!:;ハ (::::::::)─‐(::::::::)─ |\:::i::::';:メ)
  |/}::|:|ゝ___ノ ヽ__ ノ |:::::::::::::::! .〈:::7  ̄     ̄    ト、__ソ/´∨ハ 
   ノイ'i::i    `      l::::::::::::::ヽ !:ノノ!     `       ノ /  (メ)
    ノ:::::ヽ.  -_=-   ,/::::::::::::::::::::../メソヽ   ‐=-     イ´   (メヽr
    7:::::::::::ト、     / i::::::::::::::::::::::(メノ \         /人  く ̄`Y7ー-ァ
   ノ:::::::::::!::::`::r‐ '    l::::::::::::::: く`Y7ー-ァ`:::‐rァ、 '´ //   > ,ハ _」
    ヽ::::i,゙.、,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- > ,ハ _」,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- 7:::::「
   _,.-,.゙:!゙|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;;7:::::「|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;__/
   ::::::</l i||゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;__/;ヽ |゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;;;;;;;ヽ

「どうだい?ボス。あたい達二人ずつ、三組に別れるってのは。」
「ふむ…。」

        .._____..   ________   _
       /    ヽr"     "ヽ/(.
      ノ   r ============r  )
     (  r"v''ヽ         --.. `ヽ,
     /  \/    i      r ハハ
    ∠  .//       人     人  <
    ノノ // r   ノ/ ノイノレ' レヽ`ヽ
      ( (  i ノ t-tテァ  r'tテァハハ ,,.)
    )ノ ヽヽノ |, "  ̄    ̄"りハj
     (ヽソ ノヽ,      ´   i  \
      ) ヽ人ノ,ゝ    -=‐  /( ノノ
        ノノヽ ( ヽ、    ,,.イ_/\''ー 、        ,, .,、
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ̄ ̄i,,、゙,、/   \` 、      ,.'/ /
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||/      \ヽ、,_ノ/  /
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙|/       ``77   /
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\:::::::::::\/          / /   /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\::::::::/      fヽ、/ / , -,/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::\/     r-、 ヽ ∨,ノ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;::::::::::::::::::::::::\     〈\.\,〉 `,  f ',
                 \   (ヽ ヽ `    | /;;,

さとりは冊子を開き、場内の地図を確認している。

「いいでしょう…。では、燐の提案通り、ここで別行動にしましょう。」

                                  r'\
                     く`ー-、          ,' ハ:\
    ト 、.,__   _./ ̄   {   |::;、::::::\    __/   !::::::',
    ト   `` lC/フ_.,_  /フ  .|::| \:::::;:>''"´:::::::::::::`ヽ、|::::::::i
  __ ト.、,.ィ:::::::::::::::::::::::``::..、'   |::|>'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::|
  _,>:::`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ト.ァ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ̄\ヘ/`i.
../::::::::::::::::::::::,ヘム!:::::::::::::::::::::、:::::::::::フ.::::/:::::/:::::;!::::::::;:::::::::::::::::::〉   ソ、_」
..Z._:::::/:::::::::;'   ヾ、::::::::::::::::::ヽ:::::〈 :;':::::メ、:::/|::::::/!:::::::|::::';:::::ヽ__/メ)
..,ノ:::/:/_::::;-‐    ‐‐-、ヽ、::\丶ゝ:|:::/'i`'\.| ̄/ 、/-!‐;ハ::::::::';::::|::ノ) 
.. ̄イ/::::fr'i''rr=- ;_r, r=;ァ .r=!ト ̄:::::>:!:;ハ (::::::::)─‐(::::::::)─ |\:::i::::';:メ)
  |/}::|:|ゝ___ノ ヽ__ ノ |:::::::::::::::! .〈:::7  ̄     ̄    ト、__ソ/´∨ハ 
   ノイ'i::i    `      l::::::::::::::ヽ !:ノノ!     `       ノ /  (メ)
    ノ:::::ヽ.  -_=-   ,/::::::::::::::::::::../メソヽ   ‐=-'     イ´   (メヽr
    7:::::::::::ト、     / i::::::::::::::::::::::(メノ \         /人  く ̄`Y7ー-ァ
   ノ:::::::::::!::::`::r‐ '    l::::::::::::::: く`Y7ー-ァ`:::‐rァ、 '´ //   > ,ハ _」
    ヽ::::i,゙.、,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- > ,ハ _」,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- 7:::::「
   _,.-,.゙:!゙|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;;7:::::「|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;__/
   ::::::</l i||゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;__/;ヽ |゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;;;;;;;ヽ

「話せるねぇ…グッドだ!じゃあボス、あたいはコイツと組ませてもらうよ。」
燐は空の腕を引っ張った。


       _____
    _/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ _
    /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::ヽ
   /:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::i
   i::〃::{ハ_ハ_,!V ハ レ'、i l::│:::::::::i|
   i:iソルr'tテァ,   r'tテャ 从|i::::::::::i
   i:::::::i   ̄ >/   ̄   ソ:::::::::::i
   i::::::i    //、       ソ:::::::::::i
   i::::::i    '=- '     ソ:::::::::::i
   i:::::::ヽ、  -=-     ハ:::::::::::/  
     ヽルイ≧.、.,_____,,...ィ´::::ハ_ハ
      /⌒`  ̄ `    ヽ\_
     /           i ヽ \
    ,'              }  i  ヽ
     {             j   l    }
    i   ヽ    j   ノ   |   } l
    ト、    }   /  /   l  | .|
    ! ヽ      |  ノ    j  ' |
    { |     } |      l    |
    ヽ |     i  | \    l    /|
     { |     l   |     |   / |
     l !        |       l  / |
「Ok、さとり。それでは私は君と同行しよう。」
「ええ。」
キスメはさとりと組む事を申し出て来た

「そうなると、残りは私達ってことになるわね。こいし。」

                 . -‐- .
        ___ / /      ミ;、
     「 ̄´:::::::::::::::::`丶{      Vノハ
     ヽ:::::::::::;. - 、:::/⌒`丶ー-――┴――-‐ァ
      {::::::::/   ´′    ヽ`ヽ::::::::::::::::::::::::/
      \./    / ハ ヽ \  '::::::::::::::::::/
        / / /{ ハ! lヽ }ハ .イ  ';::::::::::/
       / / /lハ! {  ヽ/,____ V   ´ヽ
       ′ {  {'tテァ、  r'tテャ)/  , '   ノ
      `ヽ\ゝ" ̄ ノ    ̄ "" )  / /
       `ヽ\ゝ  ヽ-      / / /
         } iヾ'  -=-   / //
        /{ ハイ >r-vー <_{イ/          
       ,..<´`>   `丶 | /  !ヽ ==、
    ,.<゙  >'゙´         i´O     ̄`\
   / ̄`ヾ´         \        i |
   |    \i          `:、      \
   |      ヘ             `、       \
   |        ∨           `、        ヽ
   |       i::..            , O      }
   |       |:::::...          ,'        /

          __,,,,...........,,,,__
     ,,.. -''"´::::::::::::::::::::::::::ヽノソi
    .,'´::::::::_,.-‐'' " ̄`‐-:、>'´ !
    /<'.. - ‐'' "´ ̄ ̄`""'' ー--'、
 ,::'"´:::::::::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽヽ_::::::::`ヽ.
〈::::::::::::::; _丿⌒          ト々;::::::;〉
 ヽ、::;i´ r  /       ハ 人ヽ, ヘ;::ノ  
   ノ〈   i ,ィヽ八,,、ノ'レ- ルi 〉 ハ
   〈 /   ,ヘ レ' t-tテァ  r'tテァ| 人〈   
   ノ'レ ',/ .i  ` ̄    ̄ .iイr! ン
    (  / ヽノ⊃     '   ⊂j ヽノ   
    〈 ´Y 人    ‐=‐  ,イハノ      
     ノヽ l^   >.、.,____,,,..イイシi 、   
    ノ ) , i,゙.、,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- 、 ,_
     _,.-,.゙:!゙|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;;;;-ゝ.
 ,.-'゙::::::</l i||゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;;;;;;;;;\ 
!:::|::::::::,r'::::|i||||. /::::::::::/::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;,タ〈
|:::i::::::::゙i:::::|||||,r':::::::::/:::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l.ト、.ト,
::::|:::::::::::゙i:::|||、゙:::::/:::::::::::::::::::::::;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;._ノli

「そのようだな。ドクター。」

私のパートナーはヤマメか…。

[A]いいだろう。この組み合わせでいこう。
[B]待て。編成し直しだ。

「黙れ。ガキ。」

「何…?」

こいしが口を開こうとした時
すかさず燐が言葉を阻んだ。
                                  r'\
                     く`ー-、          ,' ハ:\
    ト 、.,__   _./ ̄   {   |::;、::::::\    __/   !::::::',
    ト   `` lC/フ_.,_  /フ  .|::| \:::::;:>''"´:::::::::::::`ヽ、|::::::::i
  __ ト.、,.ィ:::::::::::::::::::::::``::..、'   |::|>'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::|
  _,>:::`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ト.ァ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ̄\ヘ/`i.
../::::::::::::::::::::::,ヘム!:::::::::::::::::::::、:::::::::::フ.::::/:::::/:::::;!::::::::;:::::::::::::::::::〉   ソ、_」
..Z._:::::/:::::::::;'   ヾ、::::::::::::::::::ヽ:::::〈 :;':::::メ、:::/|::::::/!:::::::|::::';:::::ヽ__/メ)
..,ノ:::/:/_::::;-‐    ‐‐-、ヽ、::\丶ゝ:|:::/'i`'\.| ̄/ 、/-!‐;ハ::::::::';::::|::ノ) 
.. ̄イ/::::fr'i''rr=- ;_r, r=;ァ .r=!ト ̄:::::>:!:;ハ (::::::::)─‐(::::::::)─ |\:::i::::';:メ)
  |/}::|:|ゝ___ノ ヽ__ ノ |:::::::::::::::! .〈:::7  ̄     ̄    ト、__ソ/´∨ハ 
   ノイ'i::i    `      l::::::::::::::ヽ !:ノノ!     `       ノ /  (メ)
    ノ:::::ヽ.  -_=-   ,/::::::::::::::::::::../メソヽ   ‐=-'     イ´   (メヽr
    7:::::::::::ト、     / i::::::::::::::::::::::(メノ \         /人  く ̄`Y7ー-ァ
   ノ:::::::::::!::::`::r‐ '    l::::::::::::::: く`Y7ー-ァ`:::‐rァ、 '´ //   > ,ハ _」
    ヽ::::i,゙.、,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- > ,ハ _」,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- 7:::::「
   _,.-,.゙:!゙|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;;7:::::「|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;__/
   ::::::</l i||゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;__/;ヽ |゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;;;;;;;ヽ

「あんたみたいなガキに発言権は無いよ。何を言おうとしたか知らねーが、全部却下だ。」
「………。」

こいしは今朝のように挑発に乗らなかった。


        .._____..   ________   _
       /    ヽr"     "ヽ/(.
      ノ   r ============r  )
     (  r"v''ヽ         --.. `ヽ,
     /  \/    i      r ハハ
    ∠  .//       人     人  <  
    ノノ // r   ノ/ ノイノレ' レヽ`ヽ
   (  ( (  i ノ t-tテァ  r'tテァハハ ,,.)  
    )ノ ヽヽノ |, "  ̄    ̄"りハj    
     (ヽソ ノヽ,      ´   i  \  
      ) ヽ人ノ,ゝ    -=‐  /( ノノ  
        ノノヽ ( ヽ、    ,,.イ_リ.   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ̄ ̄i,,、.゙,i 、     
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>:::゙'ー、

「私はこの編成がベストだと思うわ。こいし。」
さとりがこいしをなだめるように語りかける。

「全員がいつもと同じ仲間と組むのは問題がある。だが、ある程度の信頼関係は必要よ。」

       _____
    _/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ _
    /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::ヽ
   /:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::i
   i::〃::{ハ_ハ_,!V ハ レ'、i l::│:::::::::i|
   i:iソルr'tテァ,   r'tテャ 从|i::::::::::i
   i:::::::i   ̄ >/   ̄   ソ:::::::::::i
   i::::::i    //、       ソ:::::::::::i
   i::::::i    '=- '     ソ:::::::::::i
   i:::::::ヽ、  -=-     ハ:::::::::::/  
     ヽルイ≧.、.,_____,,...ィ´::::ハ_ハ
      /⌒`  ̄ `    ヽ\_
     /           i ヽ \
    ,'              }  i  ヽ
     {             j   l    }
    i   ヽ    j   ノ   |   } l
    ト、    }   /  /   l  | .|
    ! ヽ      |  ノ    j  ' |
    { |     } |      l    |
    ヽ |     i  | \    l    /|
     { |     l   |     |   / |
     l !        |       l  / |

「OK。私とさとりは何度かPartner として仕事をした事があるからな。」

          __,,,,...........,,,,__
     ,,.. -''"´::::::::::::::::::::::::::ヽノソi
    .,'´::::::::_,.-‐'' " ̄`‐-:、>'´ !
    /<'.. - ‐'' "´ ̄ ̄`""'' ー--'、
 ,::'"´:::::::::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽヽ_::::::::`ヽ.
〈::::::::::::::; _丿⌒          ト々;::::::;〉
 ヽ、::;i´ r  /       ハ 人ヽ, ヘ;::ノ  
   ノ〈   i ,ィヽ八,,、ノ'レ- ルi 〉 ハ
   〈 /   ,ヘ レ' t-tテァ  r'tテァ| 人〈   
   ノ'レ ',/ .i  ` ̄    ̄ .iイr! ン
    (  / ヽノ⊃     '   ⊂j ヽノ   
    〈 ´Y 人    ‐=‐  ,イハノ   =3
     ノヽ l^   >.、.,____,,,..イイシi 、   
    ノ ) , i,゙.、,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- 、 ,_
     _,.-,.゙:!゙|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;;;;-ゝ.
 ,.-'゙::::::</l i||゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;;;;;;;;;\ 
!:::|::::::::,r'::::|i||||. /::::::::::/::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;,タ〈
|:::i::::::::゙i:::::|||||,r':::::::::/:::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l.ト、.ト,
::::|:::::::::::゙i:::|||、゙:::::/:::::::::::::::::::::::;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;._ノli

「…問題無いよ、さとり。君の決定に意義を唱えるつもりはない。」

こんな所で無駄話をしている暇はない。
こいしは言いかけていた言葉を口に閉まい、大人しく流れに身を任せる事にした。

___________________
へへへへへへへへへへへへへへヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ   |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|| ̄|   |
| | .:.)__,,.-‐‐‐-、 ,| |r'⌒ヽ、_r'..| |⌒Y´  | |   ||/   \
| |:::::::::.:.:.:........:.:.:.:.:.| |:.:.:.:............, | |r'´   .| |  /       \
| |_,..、-''"~""''',‐- | |        | |      | |/           \
| |,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.| |`゙''ー-、,  | |    /! !               \
| |;;;;(;;;));;;;(;;;))__,,.. | |_ '''""  | |  /     :;:;:;:;:;:;          \
| |≡≡≡≡≡≡.| |        | |/       :;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  \
| |         | |  ''"""'/|_|            ;:;:;:;:;:;:;:          \
| |"´''"""'''    | |   /                             \
| |   ''"""'   | | /     .:            .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |         | |.:                      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'    /.ー.:                 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
| |        /.:                          .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'/
| |    /
| |  /

♪風光明媚
            ,,.. -''"´:::::::::::::::::::::::::;;ヽノソi
           ,'´:::::_,.-‐'' " ̄`‐--:、>'´ !
          /<'.. -‐'' "´ ̄ ̄`"""'' ー--'、
       . ,::'"´:::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽーヽ_;;:::::::::::::;`ヽ.
       〈:::::::::::; _丿⌒'          ト々;;:::::::::;;;〉
        ヽ、::;i´r /       ハ 人 ヽ, ヘ;;::::;;;ノ
          ノ〈  i ,ィヽ八, ノ'レ- ルi ハ〉 ハ:|      
         〈 / ,ヘレ'tr'tテァ  r'tテャ | h 人〈
           ノ'レ',い  ̄     ̄´ イr/ヽ、
             (/ヽノ⊃   '   ⊂j ノ ヽ ノ!ヽ. _
           ,.-/.::\  -=-   彳、. ノ ハ.:.:.:.::.`Tヽ
         ,. -‐´.:/.:.:.:.:.:ヽ.,_  __,.イコイシ ノノ).:.:.:.:..l.:.: :
      /{.:.:.:.:.:.:./_.:.:.:.:.:.:.:',. /::::::ヘ. /`ヽ─‐.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:
     ./.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.: ̄`>.:.:.∨ヽ__/∨.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:
    √}.:.:.:.l .:.:.:.:.:.:.:.く.:.:.:.:.:.::', /:::::ヽ|.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:
  /ヽ.:.:.:.:.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.::Y::::::::::/.:./.:.:.:_,.-、/〉.:.:.:.:.:.:.:
‐´.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ;:::|:::::::/.:/.:.:./ _,. \.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::_,. -‐、.:.:.:.:.:.:.:.:::.\::://.:.:.:{  Y/   ヽ.:.:.:.:.

「それにしてもすごい人だな…。」
しばらくヤマメと場内の散策をし、こいしは足を止めた。
調査書の通りと言えばその通りだが、流石に実際目の当たりにするとうんざりしてくる。

「自費制作した物を持ち寄るマーケットなんだろう?しかし、改造銃の一つも置いてないとは…」
独り言をつぶやくようにこいしはヤマメに聞いた。
紅白の、実にこの国らしい色彩のキャラクターがそこらじゅうにたくさん溢れていた。
{
}

「調査不足ね、こいし。ここはゲームを元にしたコミックスやCD、そういった物を持って来る場よ。」
「調べてはいたが、よくわからなかったんだ。」
「あら?こいしはゲームとかコミックスやアニメーションは嫌い?」

ヤマメの返答にこしいは少し首を傾げる。

「どうだろうな…。さとりはともかく、私はゲームなどやった事が無い。
 コミックスというのは『Batman』や『X-men』の類いだろう?あまり興味がない。」

「ソーリーこいし。聞いた私が悪かったわ。」

「なぜ、君が謝る?ドクター、私は…」


                 . -‐- .
        ___ / /      ミ;、
     「 ̄´:::::::::::::::::`丶{      Vノハ
     ヽ:::::::::::;. - 、:::/⌒`丶ー-――┴――-‐ァ
      {::::::::/   ´′    ヽ`ヽ::::::::::::::::::::::::/
      \./    / ハ ヽ \  '::::::::::::::::::/
        / / /{ ハ! lヽ }ハ .イ  ';::::::::::/
       / / /lハ! {  ヽ/,____ V   ´ヽ
       ′ {  {'tテァ、  r'tテャ)/  , '   ノ
      `ヽ\ゝ" ̄ ノ    ̄ "" )  / /
       `ヽ\ゝ  ヽ-      / / /
         } iヾ'  -=-   / //
        /{ ハイ >r-vー <_{イ/          
       ,..<´`>   `丶 | /  !ヽ ==、
    ,.<゙  >'゙´         i´O     ̄`\
   / ̄`ヾ´         \        i |
   |    \i          `:、      \
   |      ヘ             `、       \
   |        ∨           `、        ヽ
   |       i::..            , O      }
   |       |:::::...          ,'        /

「こいし、あなたはもっと人並の感情を持って知るべきね。」
ヤマメが少々飽きれたように言った。

___________________
へへへへへへへへへへへへへへヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ   |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|| ̄|   |
| | .:.)__,,.-‐‐‐-、 ,| |r'⌒ヽ、_r'..| |⌒Y´  | |   ||/   \
| |:::::::::.:.:.:........:.:.:.:.:.| |:.:.:.:............, | |r'´   .| |  /       \
| |_,..、-''"~""''',‐- | |        | |      | |/           \
| |,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.| |`゙''ー-、,  | |    /! !               \
| |;;;;(;;;));;;;(;;;))__,,.. | |_ '''""  | |  /     :;:;:;:;:;:;          \
| |≡≡≡≡≡≡.| |        | |/       :;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  \
| |         | |  ''"""'/|_|            ;:;:;:;:;:;:;:          \
| |"´''"""'''    | |   /                             \
| |   ''"""'   | | /     .:            .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |         | |.:                      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'    /.ー.:                 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
| |        /.:                          .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'/
| |    /
| |  /

「人並みの感情…か…。」

          __,,,,...........,,,,__
     ,,.. -''"´::::::::::::::::::::::::::ヽノソi
    .,'´::::::::_,.-‐'' " ̄`‐-:、>'´ !
    /<'.. - ‐'' "´ ̄ ̄`""'' ー--'、
 ,::'"´:::::::::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽヽ_::::::::`ヽ.
〈::::::::::::::; _丿⌒          ト々;::::::;〉
 ヽ、::;i´ r  /       ハ 人ヽ, ヘ;::ノ  
   ノ〈   i ,ィヽ八,,、ノ'レ- ルi 〉 ハ
   〈 /   ,ヘ レ' t-tテァ  r'tテァ| 人〈     
   ノ'レ ',/ .i  ` ̄    ̄ .iイr! ン
    (  / ヽノ⊃     '   ⊂j ヽノ   
    〈 ´Y 人    ‐=‐  ,イハノ      
     ノヽ l^   >.、.,____,,,..イイシi 、   
    ノ ) , i,゙.、,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- 、 ,_
     _,.-,.゙:!゙|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;;;;-ゝ.
 ,.-'゙::::::</l i||゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;;;;;;;;;\ 
!:::|::::::::,r'::::|i||||. /::::::::::/::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;,タ〈
|:::i::::::::゙i:::::|||||,r':::::::::/:::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l.ト、.ト,
::::|:::::::::::゙i:::|||、゙:::::/:::::::::::::::::::::::;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;._ノli

それは、こいしにはもう縁が無い物だった。
こいしは人並みの感情どころか、他人の心全てを受け入れる事を拒んだ。
だからこいしにとって感情とは自分だけの物であり、他の人の感情などまるで意味が無かった。

だからこそ手に入れた無意識だった。

だが、それからだったな…。
さとりとこいしの間に、どこかすれ違いが起きてしまったのは…

「…さとり…。」

「こいし、何をしているの。」

こいしがボーッと立っている所へヤマメが声をかける。

「いや、そういえば…もうすぐさとりの誕生日だと思って…な。」
「…そう。それが?」

                 . -‐- .
        ___ / /      ミ;、
     「 ̄´:::::::::::::::::`丶{      Vノハ
     ヽ:::::::::::;. - 、:::/⌒`丶ー-――┴――-‐ァ
      {::::::::/   ´′    ヽ`ヽ::::::::::::::::::::::::/
      \./    / ハ ヽ \  '::::::::::::::::::/
        / / /{ ハ! lヽ }ハ .イ  ';::::::::::/
       / / /lハ! {  ヽ/,____ V   ´ヽ
       ′ {  {'tテァ、  r'tテャ)/  , '   ノ
      `ヽ\ゝ" ̄ ノ    ̄ "" )  / /
       `ヽ\ゝ  ヽ-      / / /
         } iヾ'  -=-   / //
        /{ ハイ >r-vー <_{イ/          
       ,..<´`>   `丶 | /  !ヽ ==、
    ,.<゙  >'゙´         i´O     ̄`\
   / ̄`ヾ´         \        i |
   |    \i          `:、      \
   |      ヘ             `、       \
   |        ∨           `、        ヽ
   |       i::..            , O      }
   |       |:::::...          ,'        /

「何か、さとりに買える物はないかと…」

何を言い出すのかと思えば…と、ヤマメは頭を抱えた。

「こいし、今は任務中よ。私達は怪しい人物を捜さなければ…
 それに、ここではプレゼント向きの品を扱ってる人はほとんどいないと思うわ。」

「………。」

ヤマメの声は既にこいしの無意識に届いていない。
勝手にしなさい、とばかりにヤマメは大きなため息をついたが
やはりこいしの目には入ってなかった。

___________________
へへへへへへへへへへへへへへヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ   |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|| ̄|   |
| | .:.)__,,.-‐‐‐-、 ,| |r'⌒ヽ、_r'..| |⌒Y´  | |   ||/   \
| |:::::::::.:.:.:........:.:.:.:.:.| |:.:.:.:............, | |r'´   .| |  /       \
| |_,..、-''"~""''',‐- | |        | |      | |/           \
| |,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.| |`゙''ー-、,  | |    /! !               \
| |;;;;(;;;));;;;(;;;))__,,.. | |_ '''""  | |  /     :;:;:;:;:;:;          \
| |≡≡≡≡≡≡.| |        | |/       :;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  \
| |         | |  ''"""'/|_|            ;:;:;:;:;:;:;:          \
| |"´''"""'''    | |   /                             \
| |   ''"""'   | | /     .:            .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |         | |.:                      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'    /.ー.:                 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
| |        /.:                          .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'/
| |    /
| |  /



「…あ、あの…CDいかがですか?」
ボーッと立っているこいしに、一人の少女が話しかけて来た。

オドオドとしながら、なんだかちょっと頼りなさそうだ。
どうやら、こいしは無意識に彼女の販売スペースの前で立ち止まっていたらしい。

          Σヽ、r-、 ,.-‐ァ
         ,.-‐''''"⌒''ヽイΞ〈  
       _/____       `ヽ、  
     r'7-─、_____--- 、    ',
     Y´ i  __ i  ̄`ヽ、ニ__ .i
   )、 _ハ  ハ rト、ハ ハ‐-ハ ヽヽ、ト,   _,.ィァ
   Y`ヽレヘ!(ヒ_]    ヒ_ン )レヘi ハ/ / イ_
   Σ   i. !"//,___,///"! i /‐=ァ//  _>
     ヽr レ !ヘ、. ヽ _ン  ,.イ/イi´iひ  ニΣ
       `y' `Ti=r-='i´V`ヽ_ハ|   __ハ    
         !、,.イ}>o<{/   Y´ハ__r、ン
          ヘ ハ´、  ゝ-、,.イ/´
           i 〉ハ/  /ヽ、
          ,くr、」 r/、__〈ヘ}><{\
        rく イ 'J し  i/i   ハ
        Y  `ー'  `yイ     i r〉
        `,rーy、__,.__、__  ___,.rイ」
       /ー/  i_ ̄_/ ̄´
      .r/_,.イ    .| ̄/
     〈_/´    「ー7
            〈__/

「CD?これには、君の歌が入っているのかい?」
「はい!一生懸命…歌いました。」

こいしはCDを手に取った。
この会場そこら中で目にする同じキャラクター達の絵が書かれている。


          __,,,,...........,,,,__
     ,,.. -''"´::::::::::::::::::::::::::ヽノソi
    .,'´::::::::_,.-‐'' " ̄`‐-:、>'´ !
    /<'.. - ‐'' "´ ̄ ̄`""'' ー--'、
 ,::'"´:::::::::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽヽ_::::::::`ヽ.
〈::::::::::::::; _丿⌒          ト々;::::::;〉
 ヽ、::;i´ r  /       ハ 人ヽ, ヘ;::ノ  
   ノ〈   i ,ィヽ八,,、ノ'レ- ルi 〉 ハ
   〈 /   ,ヘ レ' t-tテァ  r'tテァ| 人〈     _______
   ノ'レ ',/ .i  ` ̄    ̄ .iイr! ン    |        ||
    (  / ヽノ⊃     '   ⊂j ヽノ     |        ||
    〈 ´Y 人    ‐=‐  ,イハノ       |__     ||
     ノヽ l^   >.、.,____,,,..イイシi 、     r",.-、, \___.||
    ノ ) , i,゙.、,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- 、 ,_(_.人 ヽ._ ヽ
     _,.-,.゙:!゙|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;;;;-ゝ. \   /
 ,.-'゙::::::</l i||゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;;;;(  \  ノ/
!:::|::::::::,r'::::|i||||. /::::::::::/::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ター  '",〈
|:::i::::::::゙i:::::|||||,r':::::::::/:::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l.ト、. -‐'"/!.ト,
::::|:::::::::::゙i:::|||、゙:::::/:::::::::::::::::::::::;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;トミ、 ̄ ̄._ノノli


自費制作品のマーケットだと言うが
これは本格的に業者に依頼して製造した物だろう。

「すごいな…とてもじゃないが、私にはこういう事はできないよ…。」

「そ、そんな事ないですよ!私、歌が好きですから…」
少女は恥ずかしそうにうつむいてしまったが、こいしは本心からそう思ったままを述べていた。


            ,,.. -''"´:::::::::::::::::::::::::;;ヽノソi
           ,'´:::::_,.-‐'' " ̄`‐--:、>'´ !
          /<'.. -‐'' "´ ̄ ̄`"""'' ー--'、
       . ,::'"´:::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽーヽ_;;:::::::::::::;`ヽ.
       〈:::::::::::; _丿⌒'          ト々;;:::::::::;;;〉
        ヽ、::;i´r /       ハ 人 ヽ, ヘ;;::::;;;ノ
          ノ〈  i ,ィヽ八, ノ'レ- ルi ハ〉 ハ:|      
         〈 / ,ヘレ'tr'tテァ  r'tテャ | h 人〈
           ノ'レ',い  ̄     ̄´ イr/ヽ、
             (/ヽノ⊃   '   ⊂j ノ ヽ ノ!ヽ. _
           ,.-/.::\  -=-   彳、. ノ ハ.:.:.:.::.`Tヽ
         ,. -‐´.:/.:.:.:.:.:ヽ.,_  __,.イコイシ ノノ).:.:.:.:..l.:.: :
      /{.:.:.:.:.:.:./_.:.:.:.:.:.:.:',. /::::::ヘ. /`ヽ─‐.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:
     ./.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.: ̄`>.:.:.∨ヽ__/∨.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:
    √}.:.:.:.l .:.:.:.:.:.:.:.く.:.:.:.:.:.::', /:::::ヽ|.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:
  /ヽ.:.:.:.:.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.::Y::::::::::/.:./.:.:.:_,.-、/〉.:.:.:.:.:.:.:
‐´.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ;:::|:::::::/.:/.:.:./ _,. \.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::_,. -‐、.:.:.:.:.:.:.:.:::.\::://.:.:.:{  Y/   ヽ.:.:.:.:.

「…わかった。一枚、いただこうか。カードでいいかい?」
こいしがクレジットカードを出そうとすると、少女は戸惑った。
「あ…その…カードは…」
「カードが使えないのかい?では、ドルではダメかい?」
「………。」

少女は黙ってしまった。どうやら無理を言って困らせてしまったみたいだ。

こいしはカードとドルしか持っていなかった。
一応、今回の任務のためこの国のお金は支給されていたが
さとりが全て管理している事を忘れていた。

          __,,,,...........,,,,__
     ,,.. -''"´::::::::::::::::::::::::::ヽノソi
    .,'´::::::::_,.-‐'' " ̄`‐-:、>'´ !
    /<'.. - ‐'' "´ ̄ ̄`""'' ー--'、
 ,::'"´:::::::::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽヽ_::::::::`ヽ.
〈::::::::::::::; _丿⌒          ト々;::::::;〉
 ヽ、::;i´ r  /       ハ 人ヽ, ヘ;::ノ  
   ノ〈   i ,ィヽ八,,、ノ'レ- ルi 〉 ハ
   〈 /   ,ヘ レ' t-tテァ  r'tテァ| 人〈     
   ノ'レ ',/ .i  ` ̄    ̄ .iイr! ン
    (  / ヽノ⊃     '   ⊂j ヽノ   
    〈 ´Y 人    ‐=‐  ,イハノ      
     ノヽ l^   >.、.,____,,,..イイシi 、   
    ノ ) , i,゙.、,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- 、 ,_
     _,.-,.゙:!゙|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;;;;-ゝ.
 ,.-'゙::::::</l i||゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;;;;;;;;;\ 
!:::|::::::::,r'::::|i||||. /::::::::::/::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;,タ〈
|:::i::::::::゙i:::::|||||,r':::::::::/:::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l.ト、.ト,
::::|:::::::::::゙i:::|||、゙:::::/:::::::::::::::::::::::;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;._ノli

「参ったな…せっかく姉の誕生日に、一枚欲しかったんだが…。」

こいしが無意識のうちにつぶやくと、少女が顔を上げた
「お姉さんのお誕生日プレゼントに…私のCDを?」

     ,.へ. ,.--、ノL. 
    Σ____,.>'-‐'ー-'─- 、.,_ 
   ,..::''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`':, 
  ,:'´::::::::::::::::::__,.:::::-r::::ー-::::、__:::::::〉 
  ';:::::_,.::-:_,ゝ -‐''"´ ̄ ̄`"'' <イ┐.
 r>,ゝ'"   ,    ;  !   ヾ7 
 Y´ /  ,'  /-‐i‐ /| ,イ__ハ  ! ',. 
  |. ,' ,.ィ|  ,' __,. !、/ レ'、__ ハ`Y ハ| 
 _!_レi.-‐!'7 (ヒ_]     ヒ_ン ',!/',フ 
 `iヽ、__ハ.ヽ'"        "' ,' ヽ. 
  ! ! `, ヽ、    O    ,.イ ! ',. 
  ', ',  i  !>,.、 _____, ,.イ l ハ リ


「うん?ああ、君が一生懸命歌ったと言っていたからね。」

少女の顔がパァっと明るくなる。


     ,.へ. ,.--、ノL
    Σ____,.>'-‐'ー-'─- 、.,_
   ,..::''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`':,
  ,:'´::::::::::::::::::__,.:::::-r::::ー-::::、__:::::::〉
  ';:::::_,.::-:_,ゝ -‐''"´ ̄ ̄`"'' <イ┐
 r>,ゝ'"   ,    ;  !   ヾ7
 Y´ /  ,'  /-‐i‐ /| ,イ__ハ  ! ',
  |. ,' ,.ィ|  ,' __,. !、/ レ'、__ ハ`Y ハ|
 _!_レi.-‐!'7 (ヒ_]    ヒ_ン ',!/',フ  
 `iヽ、__ハ.ヽ///  ,___, /// ,' ヽ.
  ! ! `, ヽ、   ヽ _ン   ,.イ ! ',
  ', ',  i  !>,.、 _____, ,.イ l ハ リ


「うれしいです…そんな事言われるなんて…
 あの、そのCD差し上げます!私から、お姉さんにプレゼントします!」

「…?」

急な言葉に、今度はこいしが戸惑った。
何故、この少女はこんなに急に元気になったのだろう。

「それから…これも、どうぞ。お姉さんとあなたに、一つずつ差し上げます。」
そう言って、少女は一つずつバッジをこいしに差し出した。

「これも私が造ったんですけど…。二個セットだからちょうどいいかなって。」

_______________   ____________
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ   |  |  __   _____   ______
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   |  | ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7  |  |  'r ´          ヽ、ン、
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 |  |,'==─-      -─==', i
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾノ |  | i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ |  | レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ'  |  | !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'   |  | .L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
  ノノ (  ,ハ.    ヽ _ン   人!    |  | | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ   |  | レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

流石にお金も払ってないのにこんな事までされては申し訳ない。

こいしは…


[A]「後でお金を払う」 と言って連絡先を交換する。
[B]「お金を払わないのに商品は受け取れない。」 少女へ品物を返す。

[A]


          __,,,,...........,,,,__
     ,,.. -''"´::::::::::::::::::::::::::ヽノソi
    .,'´::::::::_,.-‐'' " ̄`‐-:、>'´ !
    /<'.. - ‐'' "´ ̄ ̄`""'' ー--'、
 ,::'"´:::::::::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽヽ_::::::::`ヽ.
〈::::::::::::::; _丿⌒          ト々;::::::;〉
 ヽ、::;i´ r  /       ハ 人ヽ, ヘ;::ノ  
   ノ〈   i ,ィヽ八,,、ノ'レ- ルi 〉 ハ
   〈 /   ,ヘ レ' t-tテァ  r'tテァ| 人〈     
   ノ'レ ',/ .i  ` ̄    ̄ .iイr! ン
    (  / ヽノ⊃     '   ⊂j ヽノ   
    〈 ´Y 人    ‐=‐  ,イハノ      
     ノヽ l^   >.、.,____,,,..イイシi 、   
    ノ ) , i,゙.、,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- 、 ,_
     _,.-,.゙:!゙|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;;;;-ゝ.
 ,.-'゙::::::</l i||゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;;;;;;;;;\ 
!:::|::::::::,r'::::|i||||. /::::::::::/::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;,タ〈
|:::i::::::::゙i:::::|||||,r':::::::::/:::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l.ト、.ト,
::::|:::::::::::゙i:::|||、゙:::::/:::::::::::::::::::::::;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;._ノli

「すまない。後で必ず支払う。君の連絡先を教えてくれないか?」
「そ、そんな!いいですよ…」
「そうはいかない。」

     ,.へ. ,.--、ノL
    Σ____,.>'-‐'ー-'─- 、.,_
   ,..::''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`':,
  ,:'´::::::::::::::::::__,.:::::-r::::ー-::::、__:::::::〉
  ';:::::_,.::-:_,ゝ -‐''"´ ̄ ̄`"'' <イ┐
 r>,ゝ'"   ,    ;  !   ヾ7
 Y´ /  ,'  /-‐i‐ /| ,イ__ハ  ! ',
  |. ,' ,.ィ|  ,' __,. !、/ レ'、__ ハ`Y ハ|
 _!_レi.-‐!'7 -‐‐    ー-- ',!/',フ  
 `iヽ、__ハ.ヽ///  ,___,. /// ,' ヽ.
  ! ! `, ヽ、U  ヽ _ン  ,.イ ! ',
  ', ',  i  !>,.、 _____, ,.イ l ハ リ

少女はちょっと困った様な顔で笑いながら

「本当にいいんです。実は今日、CD全然売れなくて…
 私のブースの前に止まってくれた人も、CDを手に取ってくれた人もあなただけだったから…。」

これではラチがあかない。
こいしは自分の名刺を取り出すと、裏に自分の携帯の番号を書いて少女に渡した。

「…これは?」


            ,,.. -''"´:::::::::::::::::::::::::;;ヽノソi
           ,'´:::::_,.-‐'' " ̄`‐--:、>'´ !
          /<'.. -‐'' "´ ̄ ̄`"""'' ー--'、
       . ,::'"´:::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽーヽ_;;:::::::::::::;`ヽ.
       〈:::::::::::; _丿⌒'          ト々;;:::::::::;;;〉
        ヽ、::;i´r /       ハ 人 ヽ, ヘ;;::::;;;ノ
          ノ〈  i ,ィヽ八, ノ'レ- ルi ハ〉 ハ:|      
         〈 / ,ヘレ'tr'tテァ  r'tテャ | h 人〈
           ノ'レ',い  ̄     ̄´ イr/ヽ、
             (/ヽノ⊃   '   ⊂j ノ ヽ ノ!ヽ. _
           ,.-/.::\  -=-   彳、. ノ ハ.:.:.:.::.`Tヽ
         ,. -‐´.:/.:.:.:.:.:ヽ.,_  __,.イコイシ ノノ).:.:.:.:..l.:.: :
      /{.:.:.:.:.:.:./_.:.:.:.:.:.:.:',. /::::::ヘ. /`ヽ─‐.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:
     ./.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.: ̄`>.:.:.∨ヽ__/∨.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:
    √}.:.:.:.l .:.:.:.:.:.:.:.く.:.:.:.:.:.::', /:::::ヽ|.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:
  /ヽ.:.:.:.:.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.::Y::::::::::/.:./.:.:.:_,.-、/〉.:.:.:.:.:.:.:
‐´.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ;:::|:::::::/.:/.:.:./ _,. \.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::_,. -‐、.:.:.:.:.:.:.:.:::.\::://.:.:.:{  Y/   ヽ.:.:.:.:.

「悪いが、訳あって本職は言えなくてね…。
 ここに書いてある「警備会社勤務」というのは嘘なんだが、一応私の名刺だ。」

こいしの名刺には職業以外全部本当の事が書かれていた。
少女はしげしげとその名刺を見つめている。

「気が向いたら、連絡してくれ。」

こいしはそう言って、少女のスペースを後にした。

___________________
へへへへへへへへへへへへへへヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ   |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|| ̄|   |
| | .:.)__,,.-‐‐‐-、 ,| |r'⌒ヽ、_r'..| |⌒Y´  | |   ||/   \
| |:::::::::.:.:.:........:.:.:.:.:.| |:.:.:.:............, | |r'´   .| |  /       \
| |_,..、-''"~""''',‐- | |        | |      | |/           \
| |,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.| |`゙''ー-、,  | |    /! !               \
| |;;;;(;;;));;;;(;;;))__,,.. | |_ '''""  | |  /     :;:;:;:;:;:;          \
| |≡≡≡≡≡≡.| |        | |/       :;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  \
| |         | |  ''"""'/|_|            ;:;:;:;:;:;:;:          \
| |"´''"""'''    | |   /                             \
| |   ''"""'   | | /     .:            .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |         | |.:                      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'    /.ー.:                 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
| |        /.:                          .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'/
| |    /
| |  /

♪No BGM


「見事なプレイボーイね。こいし。」
一部始終を見ていたヤマメが言った。

                 . -‐- .
        ___ / /      ミ;、
     「 ̄´:::::::::::::::::`丶{      Vノハ
     ヽ:::::::::::;. - 、:::/⌒`丶ー-――┴――-‐ァ
      {::::::::/   ´′    ヽ`ヽ::::::::::::::::::::::::/
      \./    / ハ ヽ \  '::::::::::::::::::/
        / / /{ ハ! lヽ }ハ .イ  ';::::::::::/
       / / /lハ! {  ヽ/,____ V   ´ヽ
       ′ {  {'tテァ、  r'tテャ)/  , '   ノ
      `ヽ\ゝ" ̄ ノ    ̄ "" )  / /
       `ヽ\ゝ  ヽ-      / / /
         } iヾ'  -=-'   / //
        /{ ハイ >r-vー <_{イ/          
       ,..<´`>   `丶 | /  !ヽ ==、
    ,.<゙  >'゙´         i´O     ̄`\
   / ̄`ヾ´         \        i |
   |    \i          `:、      \
   |      ヘ             `、       \
   |        ∨           `、        ヽ
   |       i::..            , O      }
   |       |:::::...          ,'        /

「意味がわからないな。」
「女たらしの才能があるわよ?あなた。」

ニヤニヤしているヤマメを無視して
こいしは少女から貰ったバッジを胸に付けた。

_______________  
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ   | 
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   | 
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7  | 
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 | 
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾノ | 
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ | 
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ'  | 
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'   | 
  ノノ (  ,ハ.    ヽ _ン   人!    | 
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ   | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
何のキャラクターかはわからないが
少女からの気持ちと、さとりへの誕生日プレゼントが手に入った事に
こいしは満足していた。

___________________
へへへへへへへへへへへへへへヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ   |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|| ̄|   |
| | .:.)__,,.-‐‐‐-、 ,| |r'⌒ヽ、_r'..| |⌒Y´  | |   ||/   \
| |:::::::::.:.:.:........:.:.:.:.:.| |:.:.:.:............, | |r'´   .| |  /       \
| |_,..、-''"~""''',‐- | |        | |      | |/           \
| |,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.| |`゙''ー-、,  | |    /! !               \
| |;;;;(;;;));;;;(;;;))__,,.. | |_ '''""  | |  /     :;:;:;:;:;:;          \
| |≡≡≡≡≡≡.| |        | |/       :;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  \
| |         | |  ''"""'/|_|            ;:;:;:;:;:;:;:          \
| |"´''"""'''    | |   /                             \
| |   ''"""'   | | /     .:            .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |         | |.:                      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'    /.ー.:                 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
| |        /.:                          .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'/
| |    /
| |  /


♪ハートフェルトファンシー


こいしは時計に目を落とした。
時計の針は既に3時を示している。

少女と別れてから既に何週も会場内を移動しているが、以前怪しい者は見つからず
場内の様子にもほとんど変化が無い。
売り物が無くなった者達が自分のスペースの片付けを始めていた。


            ,,.. -''"´:::::::::::::::::::::::::;;ヽノソi
           ,'´:::::_,.-‐'' " ̄`‐--:、>'´ !
          /<'.. -‐'' "´ ̄ ̄`"""'' ー--'、
       . ,::'"´:::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽーヽ_;;:::::::::::::;`ヽ.
       〈:::::::::::; _丿⌒'          ト々;;:::::::::;;;〉
        ヽ、::;i´r /       ハ 人 ヽ, ヘ;;::::;;;ノ
          ノ〈  i ,ィヽ八, ノ'レ- ルi ハ〉 ハ:|      
         〈 / ,ヘレ'tr'tテァ  r'tテャ | h 人〈
           ノ'レ',い  ̄     ̄´ イr/ヽ、
             (/ヽノ⊃   '   ⊂j ノ ヽ ノ!ヽ. _
           ,.-/.::\  -=-   彳、. ノ ハ.:.:.:.::.`Tヽ
         ,. -‐´.:/.:.:.:.:.:ヽ.,_  __,.イコイシ ノノ).:.:.:.:..l.:.: :
      /{.:.:.:.:.:.:./_.:.:.:.:.:.:.:',. /::::::ヘ. /`ヽ─‐.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:
     ./.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.: ̄`>.:.:.∨ヽ__/∨.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:
    √}.:.:.:.l .:.:.:.:.:.:.:.く.:.:.:.:.:.::', /:::::ヽ|.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:
  /ヽ.:.:.:.:.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.::Y::::::::::/.:./.:.:.:_,.-、/〉.:.:.:.:.:.:.:
‐´.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ;:::|:::::::/.:/.:.:./ _,. \.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::_,. -‐、.:.:.:.:.:.:.:.:::.\::://.:.:.:{  Y/   ヽ.:.:.:.:.

「妙だな…。」
大規模なテロを起こそうというのに、ここまで何の音沙汰もない。

まさか、情報がガセだったのか?
いや、さとりが掴んで来た情報に限ってそんな事はない。



                 プルルルルルルルル



こいしの携帯が鳴る。

「私よ。こいし。」

電話の相手はさとりだった。

        .._____..   ________   _
      /    ヽr"     "ヽ/(.
     ノ   r ============r  )
     (  r"v''ヽ         --.. `ヽ,
     /  ∩/    i      r ハハ
   ∠  ./||      人     人  <
   ノノ //||   .ノ/ ノイノレ' レヽ`ヽ   
   (  ( (/〔| ノ t-tテァ  r'tテァハハ ,,.)
   )ノ 〔ノ^ゝ|, "  ̄    ̄"りハj
   (ヽ ノ ノ^,-ヽ,     ´   i  \
    )/´ ´ ' , ^ヽ   -=‐  /( ノノ
    /     ノ'"\    ,,.イ_リ
   人    ノ \/  ̄ ̄i,,、.゙,i 、
   /:::::\_/:::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
  ,/:::::::::::::::::i::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

「私とキスメは入り口の付近を張っていたんだけど…
 どうやら、入場してくる人も少なくなったみたい。
 これからは私達も場内の見回りに入るわ。」

「…わかった。何かあったら連絡する。」

こいしの焦りが大きくなった。

___________________
へへへへへへへへへへへへへへヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ   |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|| ̄|   |
| | .:.)__,,.-‐‐‐-、 ,| |r'⌒ヽ、_r'..| |⌒Y´  | |   ||/   \
| |:::::::::.:.:.:........:.:.:.:.:.| |:.:.:.:............, | |r'´   .| |  /       \
| |_,..、-''"~""''',‐- | |        | |      | |/           \
| |,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.| |`゙''ー-、,  | |    /! !               \
| |;;;;(;;;));;;;(;;;))__,,.. | |_ '''""  | |  /     :;:;:;:;:;:;          \
| |≡≡≡≡≡≡.| |        | |/       :;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  \
| |         | |  ''"""'/|_|            ;:;:;:;:;:;:;:          \
| |"´''"""'''    | |   /                             \
| |   ''"""'   | | /     .:            .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |         | |.:                      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'    /.ー.:                 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
| |        /.:                          .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'/
| |    /
| |  /

                 . -‐- .
        ___ / /      ミ;、
     「 ̄´:::::::::::::::::`丶{      Vノハ
     ヽ:::::::::::;. - 、:::/⌒`丶ー-――┴――-‐ァ
      {::::::::/   ´′    ヽ`ヽ::::::::::::::::::::::::/
      \./    / ハ ヽ \  '::::::::::::::::::/
        / / /{ ハ! lヽ }ハ .イ  ';::::::::::/
       / / /lハ! {  ヽ/,____ V   ´ヽ
       ′ {  {'tテァ、  r'tテャ)/  , '   ノ
      `ヽ\ゝ" ̄ ノ    ̄ "" )  / /
       `ヽ\ゝ  ヽ-      / / /
         } iヾ'  -=-   / //
        /{ ハイ >r-vー <_{イ/          
       ,..<´`>   `丶 | /  !ヽ ==、
    ,.<゙  >'゙´         i´O     ̄`\
   / ̄`ヾ´         \        i |
   |    \i          `:、      \
   |      ヘ             `、       \
   |        ∨           `、        ヽ
   |       i::..            , O      }
   |       |:::::...          ,'        /

「さとりから?」
「ああ…。入場者が少なくなったから、さとり達も内部捜査に加わるそうだ。」

ヤマメの顔にも不安の色が見えた。流石にこの状況に妙な胸騒ぎを感じているらしい。

「そう…。どういう事かしら。テロリストはここに現れないつもりかしら…。」


♪法界の火

          __,,,,...........,,,,__
     ,,.. -''"´::::::::::::::::::::::::::ヽノソi
    .,'´::::::::_,.-‐'' " ̄`‐-:、>'´ !
    /<'.. - ‐'' "´ ̄ ̄`""'' ー--'、
 ,::'"´:::::::::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽヽ_::::::::`ヽ.
〈::::::::::::::; _丿⌒          ト々;::::::;〉
 ヽ、::;i´ r  /       ハ 人ヽ, ヘ;::ノ  
   ノ〈   i ,ィヽ八,,、ノ'レ- ルi 〉 ハ
   〈 /   ,ヘ レ' t-tテァ  r'tテァ| 人〈     
   ノ'レ ',/ .i  ` ̄    ̄ .iイr! ン
    (  / ヽノ⊃     '   ⊂j ヽノ   
    〈 ´Y 人    ‐=‐  ,イハノ      
     ノヽ l^   >.、.,____,,,..イイシi 、   
    ノ ) , i,゙.、,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- 、 ,_
     _,.-,.゙:!゙|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;;;;-ゝ.
 ,.-'゙::::::</l i||゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;;;;;;;;;\ 
!:::|::::::::,r'::::|i||||. /::::::::::/::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;,タ〈
|:::i::::::::゙i:::::|||||,r':::::::::/:::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l.ト、.ト,
::::|:::::::::::゙i:::|||、゙:::::/:::::::::::::::::::::::;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;._ノli

「!」

ヤマメの一言で、こいしの中に電撃が走った。




        - テロリストが…現れない? -



      r:::::::::::::::::::::::::::::、
     /<二二二二ニヽ∠_|
   ,;:":::::::::::::::::::::_,.._:::::::::::::::::::::::ヽ
  〈:::::::::_ノ⌒^⌒  ⌒^ ト々;::::::;〉
   ヽ:::r' , /     ハ,人 ヽヘ;:::;ノ
    ハ i ,ィヽハ,,、ノ'レ-ルi,ハ〉ハ
    〈/ヘレtr'tテァ r'tテャ ィソハ〈
    _ルぃ///7  ̄ ⊂jノン\
 -::''´:::(ハノ/ / / /-/j/、ハ::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / /// /:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /   ヽ:::::::::::::::::::::::::::

迂闊だった。

もし、テロリストが読心術のエキスパートであるさとりの事を知っていれば
一般人に紛れて当人が会場に現れる事はない…。


国中の人間を相手に感染爆発を起こそうとしている奴等が
私達の介入を計算しないはずがない。


我々はさとりがいる事に奢りがあった。


だからこそ、読心術が使えるさとりがいる以上
奴等はこの会場に現れないのだ…!

___________________
へへへへへへへへへへへへへへヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ   |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|| ̄|   |
| | .:.)__,,.-‐‐‐-、 ,| |r'⌒ヽ、_r'..| |⌒Y´  | |   ||/   \
| |:::::::::.:.:.:........:.:.:.:.:.| |:.:.:.:............, | |r'´   .| |  /       \
| |_,..、-''"~""''',‐- | |        | |      | |/           \
| |,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.| |`゙''ー-、,  | |    /! !               \
| |;;;;(;;;));;;;(;;;))__,,.. | |_ '''""  | |  /     :;:;:;:;:;:;          \
| |≡≡≡≡≡≡.| |        | |/       :;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  \
| |         | |  ''"""'/|_|            ;:;:;:;:;:;:;:          \
| |"´''"""'''    | |   /                             \
| |   ''"""'   | | /     .:            .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |         | |.:                      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'    /.ー.:                 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
| |        /.:                          .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'/
| |    /
| |  /

しかし、それならば、どうやってウィルステロを起こす?

どこかにアンプル仕掛けて、時限的に爆発させるか…?

…いいや…。

会場の事前警備は相当厳重なはず。
不審物を仕掛ける事は不可能だ。

ならば…

          ウィルス…?

         まてよ、もしや…


          __,,,,...........,,,,__
     ,,.. -''"´::::::::::::::::::::::::::ヽノソi
    .,'´::::::::_,.-‐'' " ̄`‐-:、>'´ !
    /<'.. - ‐'' "´ ̄ ̄`""'' ー--'、
 ,::'"´:::::::::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽヽ_::::::::`ヽ.
〈::::::::::::::; _丿⌒          ト々;::::::;〉
 ヽ、::;i´ r  /       ハ 人ヽ, ヘ;::ノ  
   ノ〈   i ,ィヽ八,,、ノ'レ- ルi 〉 ハ
   〈 /   ,ヘ レ' t-tテァ  r'tテァ| 人〈   
   ノ'レ ',/ .i  ` ̄    ̄ .iイr! ン
    (  / ヽノ⊃     '   ⊂j ヽノ   
    〈 ´Y 人    ‐=‐  ,イハノ      
     ノヽ l^   >.、.,____,,,..イイシi 、   
    ノ ) , i,゙.、,! ̄-ー/:::::::l::゛'' ―- 、 ,_
     _,.-,.゙:!゙|||||l _、<、;:::_|::::::::::::、:':゙::;;;;-ゝ.
 ,.-'゙::::::</l i||゙ ''゙/:::::::\::::::::::::::i:::::;;;;;;;;;;;;;;;\ 
!:::|::::::::,r'::::|i||||. /::::::::::/::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;,タ〈
|:::i::::::::゙i:::::|||||,r':::::::::/:::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l.ト、.ト,
::::|:::::::::::゙i:::|||、゙:::::/:::::::::::::::::::::::;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;._ノli

「どうしたの?こいし。」
ヤマメがこいしの異変に気づいた。

                 . -‐- .
        ___ / /      ミ;、
     「 ̄´:::::::::::::::::`丶{      Vノハ
     ヽ:::::::::::;. - 、:::/⌒`丶ー-――┴――-‐ァ
      {::::::::/   ´′    ヽ`ヽ::::::::::::::::::::::::/
      \./    / ハ ヽ \  '::::::::::::::::::/
        / / /{ ハ! lヽ }ハ .イ  ';::::::::::/
       / / /lハ! {  ヽ/,____ V   ´ヽ
       ′ {  {'tテァ、  r'tテャ)/  , '   ノ
      `ヽ\ゝ" ̄ ノ    ̄ "" )  / /
       `ヽ\ゝ  ヽ-      / / /
         } iヾ'  -=-   / //
        /{ ハイ >r-vー <_{イ/          
       ,..<´`>   `丶 | /  !ヽ ==、
    ,.<゙  >'゙´         i´O     ̄`\
   / ̄`ヾ´         \        i |
   |    \i          `:、      \
   |      ヘ             `、       \
   |        ∨           `、        ヽ
   |       i::..            , O      }
   |       |:::::...          ,'        /

「ドクター。医者である君に聞くが、ウィルスの遠隔操作は可能だろうか?」
「遠隔操作?」

ヤマメが怪訝そうな顔をする。

「不可能よ。…ウィルスに意志は無い。奴等はただ増え続ける事を使命として存在するわ。」

「もしも…この現場へテロリストが現れないとして…ウィルステロを起こす事は出来るか?」

「え?」



こいしの疑問にヤマメは口をつぐんだ。

「読心術を持つ我々の警備をくぐり抜け、ウィルスを会場内に運ぶ方法。それは…」

周囲は溢れんばかりの人間達がいた。
誰がどこからやって来たのか、いつ何をされていたか全くわからない。

「まさか…」
ヤマメが言葉を詰まらせた。

♪伝説の巨神



        …ウィルスは既に…この会場に持ち込まれている…


         この中にいる一般人がウィルスに犯されているんだ。

                本人は、何も知らないまま…


            ,,.. -''"´:::::::::::::::::::::::::;;ヽノソi
           ,'´:::::_,.-‐'' " ̄`‐--:、>'´ !
          /<'.. -‐'' "´ ̄ ̄`"""'' ー--'、
       . ,::'"´:::::::::;;;:r,'γ⌒`'⌒ヽーヽ_;;:::::::::::::;`ヽ.
       〈:::::::::::; _丿⌒'          ト々;;:::::::::;;;〉
        ヽ、::;i´r /       ハ 人 ヽ, ヘ;;::::;;;ノ
          ノ〈  i ,ィヽ八, ノ'レ- ルi ハ〉 ハ:|      
         〈 / ,ヘレ'tr'tテァ  r'tテャ | h 人〈
           ノ'レ',い  ̄     ̄´ イr/ヽ、
             (/ヽノ⊃   '   ⊂j ノ ヽ ノ!ヽ. _
           ,.-/.::\  -=-   彳、. ノ ハ.:.:.:.::.`Tヽ
         ,. -‐´.:/.:.:.:.:.:ヽ.,_  __,.イコイシ ノノ).:.:.:.:..l.:.: :
      /{.:.:.:.:.:.:./_.:.:.:.:.:.:.:',. /::::::ヘ. /`ヽ─‐.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:
     ./.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.: ̄`>.:.:.∨ヽ__/∨.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:
    √}.:.:.:.l .:.:.:.:.:.:.:.く.:.:.:.:.:.::', /:::::ヽ|.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:
  /ヽ.:.:.:.:.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.::Y::::::::::/.:./.:.:.:_,.-、/〉.:.:.:.:.:.:.:
‐´.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ;:::|:::::::/.:/.:.:./ _,. \.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::_,. -‐、.:.:.:.:.:.:.:.:::.\::://.:.:.:{  Y/   ヽ.:.:.:.:.

恐ろしい仮説だった。

これが事実ならば、すぐにでも捜査方針を変えなければならない。
しかし、現段階では、これはあくまで自分の勘でしかない。

[A]報告は確かな確証がとれてからだ…。もう少し捜査を続けよう。
[B]嫌な予感がする。さとりに電話だ。

【5th】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゆっくり図書館1963棚目」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ゆっくりしていってね まとめWiki
記事メニュー

メニュー

トップページ

:.*;★お約束★*;.

-ゆっくり入門-

基本AA
各キャラ紹介文
ゆっくりwikiの歴史
ゆっくり起源探求記

サイト内検索

ページ一覧(更新順)|ページ一覧(作成順[昇順])|ページ一覧(ページ名順)

タグ検索


タグ一覧|タグ一覧(タグ登録数が多い順)

ランダムリンク

取得中です

★AA★

  • 博麗 霊夢
  • 霧雨 魔理沙
  • 霊夢 と 魔理沙

  • ルーミア
  • チルノ
  • 美鈴 と 咲夜さん
  • パチュリー・ノーレッジ
  • レミリア と フラン

  • レティ と リリー
  • アリス・上海・蓬莱
  • プリズムリバー三姉妹
  • 妖夢 と 幽々子
  • 八雲一家

  • リグル と ミスティア
  • 慧音 と 妹紅
  • うどんげ と てゐ
  • 輝夜 と 永琳

  • メディスン・メランコリー
  • 風見 幽香
  • 射命丸 と きめぇ丸
  • 映姫 と 小町

  • 秋姉妹
  • 鍵山 雛
  • 河城 にとり
  • 犬走 椛
  • 東風谷 早苗
  • 神奈子 と 諏訪子

  • キスメ と ヤマメ
  • 水橋 パルスィ
  • 星熊 勇儀
  • 古明地 姉妹
  • お空 と お燐

  • ナズーリン と 寅丸 星
  • 多々良 小傘
  • 村紗 と ぬえ
  • 白蓮 と 一輪 と 雲山

  • 響子 と マミゾウ
  • 娘々 と 芳香
  • 神子 と 布都 と 屠自古

  • わかさぎ姫 と 影狼
  • 赤蛮奇
  • 九十九姉妹 と 雷鼓
  • 針妙丸 と 正邪

  • 鈴瑚と清蘭
  • サグメとドレミー
  • 純狐とヘカーティアとクラウンピース

  • ラルバ と ネムノ
  • あうん と 成美
  • 里乃 と 舞 と 隠岐奈

  • 瓔花 と 潤美 と 久侘歌
  • 八千慧 と 早鬼 と 尤魔
  • 磨弓 と 袿姫

  • ミケ と たかね と 山如
  • 魅須丸 と 百々世
  • 典 と 龍 と 千亦

  • 伊吹 萃香
  • 天子 と 衣玖
  • 姫海棠 はたて
  • 秦 こころ
  • 依神姉妹
  • 小悪魔・大妖精・朱鷺子

  • 秘封倶楽部と阿求
  • 森近 霖之助
  • 光の三妖精
  • 綿月姉妹 と レイセン
  • 茨華仙
  • 小鈴
  • 魅魔 と 神綺
  • ZUN
  • 他の東方キャラクター

  • 多数東方キャラ

  • ゆっくり魔法図書館
  • ゆっくり求聞史紀

特殊型

  • ダンボール
  • たれゆっくり
  • プチゆっくり

-ネタ(他作品)-

  • 2chネタ
  • 漫画ネタ
  • 小説ネタ
  • 動物ネタ
  • TVネタ
  • アニメネタ
  • 映画ネタ
  • ゲームネタ
  • カードネタ
  • イベントネタ
  • 人物ネタ
  • 食品ネタ
  • 歌ネタ
  • その他ネタ

  • 元ネタ不明・臨時


まんじゅうでも出来るか?  即席でwikiを編集する方法
  • 編集フォーマット講座
  • 小町のAA渡し講座

みんなの砂場


画像・動画・企画

-画像-
  • ネタ画像
  • ロゴ
  • 歴代トップ絵
-動画-
  • Youtube
  • ニコニコ動画
-企画-
  • うつほといっしょ

-その他-

  • ガ板テンプレ過去スレ
  • 幻想板テンプレ過去スレ

  • yukkuriTest開発室
  • リンク


◆多目的ホール1◆
ゆっくり史試験問題
◆多目的ホール2◆
ゆっくり史試験解答
◆多目的ホール3◆
投票ごっこ場
◆緊急対策ページ◆
現在は空き部屋です

会議室

  • 会議室の使い方
  • 会議室 過去ログ

チルノの裏

  • チルノの裏 過去ログ

ゆっくりQ&A


管理人依頼所



Since 2008.3.20






























>>301
記事メニュー2

右メニュー

更新履歴
新着ページ一覧
未作成ページ
新規ページ作成
みんなの砂場
アクセスランキング

カウンター

今日 -
昨日 -
合計 -
現在-
総ページ数3713
2025-07-09 11:32:23 (Wed)

更新履歴

最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
取得中です。
人気記事ランキング
  1. 秋姉妹
  2. 秋姉妹 6
  3. 霊夢
  4. 図書館-連続作品区画2
  5. ゆっくり図書館1185棚目
  6. 秋姉妹 8
  7. 各キャラ紹介文
  8. 秋姉妹 3
  9. 秋姉妹 5
  10. 静葉の入院 その14
もっと見る
最近更新されたページ
  • 138日前

    霊夢・魔理沙13
  • 228日前

    図書館-喜劇区画
  • 310日前

    ゆっくり図書館579棚目
  • 326日前

    図書館-完結作品区画2
  • 441日前

    みんなの砂場
  • 441日前

    多目的ホール3
  • 546日前

    ゆっくり図書館1838棚目
  • 571日前

    図書館-ドラマ区画
  • 650日前

    チルノの裏
  • 650日前

    魔理沙 その5
もっと見る
人気タグ「メルラン」関連ページ
  • メルラン・プリズムリバー その1
  • リリーホワイト 2
  • きめぇ丸7
  • プチゆっくり1
  • アニメネタ8
  • リリーホワイト 6
  • プリズムリバー三姉妹
  • 多数東方キャラ 18
  • 多数東方キャラ 95
  • アニメネタ11
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 秋姉妹
  2. 秋姉妹 6
  3. 霊夢
  4. 図書館-連続作品区画2
  5. ゆっくり図書館1185棚目
  6. 秋姉妹 8
  7. 各キャラ紹介文
  8. 秋姉妹 3
  9. 秋姉妹 5
  10. 静葉の入院 その14
もっと見る
最近更新されたページ
  • 138日前

    霊夢・魔理沙13
  • 228日前

    図書館-喜劇区画
  • 310日前

    ゆっくり図書館579棚目
  • 326日前

    図書館-完結作品区画2
  • 441日前

    みんなの砂場
  • 441日前

    多目的ホール3
  • 546日前

    ゆっくり図書館1838棚目
  • 571日前

    図書館-ドラマ区画
  • 650日前

    チルノの裏
  • 650日前

    魔理沙 その5
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  4. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  5. 羊宮妃那 - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Wonda Darkness - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.