川に近いゆっくりの巣(横穴式、築半年)を発見したので良い事を思いついた。
スコップを持ってきてゆっくりの巣の周りを掘り起こして、土を入り口の周りに積み上げる。
当然、母ゆっくりが警戒してくるので、「水が入らないように壁を作ってるんだよ。」と言っておく。
するとこちらをやさしい人間と思って警戒をとき、さらには手伝いまでしてくれる。
ゆっくりが寝静まるまでその作業を行い、巣から寝息が聞こえてきたら本番だ。
ただちに川から溝を掘り進み、入り口の手前につくった穴に大量の水を貯める。
十分水がたまったところで巣の入り口と、臨時のダムを連結し水攻め開始。
なんとか巣から出ようとするゆっくりの様子が観察できるが、流れる水に阻まれて外に出られない。
「ゆ゛っく゛りし゛た゛いよ゛お゛お!!」と愉快な悲鳴が聞こえてくる。
母ゆっくりが体を張って水の浸入を防ごうとするが、圧力に耐え切れずに崩壊。
親子で協力して一生懸命集めた食料も、頑張って作った草のベッドも、中の良い親子もまとめて水に沈んでしまう。
入り口から饅頭のなれの果てが浮いてきたら作戦成功。
ポイント:
天気が悪くなりそうなときは巣の入り口が塞がれてて分かりにくいぞ!晴れの日に探そう!
入り口から下り坂の巣をみつけよう!
なるべく川の上流のほうから水を引くこと!
巣の入り口手前のため池は大きいほど一気に殲滅できるぞ!
ため池を作らない場合はじわじわとした水攻めが楽しめるぞ!
最終更新:2008年09月14日 09:36