■培土
どの培土が良いいかは様々な意見があって一概に言えないが、種類によって肥料分が大きく異なる点には注意。
育苗中に肥料が切れないように、培土にマイクロロングトータル(100日タイプ)を混ぜる。
混ぜる量は以下参照。
培土 |
通常期 |
高温期 |
ニューがっちりくん |
0g |
0g |
がっちりくんライト |
10g |
7g |
与作 |
10g |
7g |
みのるTミックス |
15g |
10g |
(弓浜地区栽培基準より)
■覆土
培土を使い回すとコケが生えやすくなるので、肥料分のない覆土専用の土を使うほうがよいとされる。
人によっては透水性の良い
バーミキュライトを使う。
最終更新:2017年11月09日 06:41