アジマッハケンタ
解説
アジマッハとマッハケンタを合わせたアセン、高速移動もしたいけど武装もHPも欲しい人という考えで作製
フィッシェルBDのタックルにマッハナイトBDのボムを組み合わせた事によって爆発的な加速が得られる
今回は積載が合わないのでLGはケンタクロス、サブBDにヘリンガルMk-Ⅱ、サブBSにとキャノンボールBS
他の組み合わせ希望に手持ちのパーツがあれば対応出来るかもしれません。
派生がたくさん増えるようなら階層分けします。
フィッシェルBDのタックルにマッハナイトBDのボムを組み合わせた事によって爆発的な加速が得られる
今回は積載が合わないのでLGはケンタクロス、サブBDにヘリンガルMk-Ⅱ、サブBSにとキャノンボールBS
他の組み合わせ希望に手持ちのパーツがあれば対応出来るかもしれません。
派生がたくさん増えるようなら階層分けします。
- ここがお勧め
- タックル+ボムを空中落下中に発動させるとマップの端から端まですぐ移動できる。
- フィッシェルのタックルは誘導が小さいため敵がいてもまっすぐ進める。
- アジマッハと比べたらヘリMk2BDを使い十分な火力を持っている
- 速度は若干減るが、元々目が追いつかないほど早いのであまり影響は無い
- ここが問題
- 誘導が小さいのでタックルを当てるのは難しい、多段に組み込まれないサブが必要。
- HDパーツは装備出来ないので手持ち武器で代用するしかないがあまり射撃値は高くない。
- 移動用として割り切って、他の戦闘用のコマンダーが破壊された時の最低限の武装しか装備できない
- フィッシェルパーツはガチャの景品なので入手がランダムで難しい
- 注:Lv30がないのでLV35で代用し、30になったら差し替えます。
- パーツリスト
パーツ名 数量 入手方法 作成費用 ケンタクロスLG 1 惑星デゴ ルボノスシティ ロボ一体78Mt ヘリンガルMk-2BD 1 デパート ロボ一体68Mt マッハナイトBD 1 デパート ロボ一体78Mt フィッシェルBD 1 マニモdeガチャ 1回20Mt フィッシェルAM 2 マニモdeガチャ 1回20Mt キャノンボールBS 1 デパート ロボ一体8,800C$ 合計 7 - 264以上Mt
コメント
- EN回復が少しお粗末、ザリガイズLGにすれば少しの歩行速度を犠牲に大幅に高さを抑えられるかと -- 名無しさん (2009-10-08 09:38:04)
↑ザリガイズLGは積載が丁度いいのですが、サブウェポンがボムとタックルの高速移動の邪魔になるのが問題ですね。--ページ作成者
- なかなかぃぃですな -- 名無しさん (2009-10-12 18:26:30)
- これだけのパーツを用意して移動用と割り切るのはちょっと・・・ -- 名無しさん (2009-10-20 17:05:44)
- ↑解説が伝わりづらいようですが、マッハナイトBDとフィシェルBDだけでも、高速飛行は可能です。飛行積載が合わないので「今回」はマッハケンタっぽくしました。ご要望があれば2パーツ版つくりますよ? -- ページ作成者 (2009-10-21 18:28:04)
- ↑重課金者の感覚だと理解できないだろうけど、アジBDとマッハBDだけでも十分豪勢(アジBDは何Mt掛かるか分からない、マッハボムだって実戦で使える部類)な機体だからだでしょう。それならもっと実戦的なガンマッハ作ったほうがと思ってしまいますよ。 -- 名無しさん (2009-10-22 02:51:03)
- [済] (↑の続き)だからと言ってこの機体が悪いと言っているのではないので、説明にヘリMk2BDを使い十分な火力を持っていることを加えればいいと思います。 -- 名無しさん (2009-10-22 02:57:57)
↑↑とりあえず基本コンセプトのアジマッハ作りました、このページはガンマッハより早いマッハケンタと思ってもらえればいいかな
- と言うか、コンセプトと出来上がりのアセンがチグハグなんだよ。ヘリ2BDとかいらんだろ?移動用なら移動用と割り切るべきで、これに半端に火力持たせるくらいならチェンジして別の実戦機出した方がマシだろう。 -- 名無しさん (2009-10-22 04:55:48)
↑先に移動専用と割り切ったページを作っておくべきでしたね、でも移動用に早いアセン組んだら、余ったパーツで武装させたくなると思います。移動用だから武装は内蔵だけで済ますって考え方は極端すぎですし、戦闘が一分以内で終わったらロボチェンジできないので、ダンジョンの石守相手とかならありですよ。
- 荒らしが無断でレイアウトをいじったから復元 -- ページ作成者 (2009-10-22 12:47:15)
- ケンタLGのせいでタックルは当たらないというダメっぷりヘリBD2を装備してるけどEN回復の問題で満足に使えない。正直出来る限り小さくしてタックルとボムとWガンみたいな燃費のいい手持ちである程度は戦えるから無駄にノッポにする必要は無いかと。するにしともザリガニやロブガイズLGや歩行を捨ててパラモLGにしたりケンタLGに似たブルメキアスLGのがまだ小さくなる。 -- 名無しさん (2009-10-26 20:43:53)
- ↑ザリガニやロブガイズLG>パーツもってないのに妄想していませんか?、ザリガイズ入れたらサブウェポン邪魔になって高速移動出来ませんよ?実際に持ってるなら画像出して下さいね -- 名無しさん (2009-10-27 23:44:33)
- ↑ページ作成者が煽ってどうする?IPアドレスみればまる分かりだぞ。 -- 名無しさん (2009-10-28 16:34:30)
- でも実際ザリガニLGとかで使ってる人のが多い事実。こんなゴミアセン見たことないな。 -- 名無しさん (2009-11-06 10:58:09)
- 試してみたがロブLG→アジ→マッハのコンボに調整できたし -- 名無しさん (2009-11-07 14:58:35)
- 途切れたけどザリガニのほうもアジ→マッハ→ザリって感じになった。 -- 名無しさん (2009-11-07 14:59:14)
- フィッシェルは鯖だーーー うおー -- 名無しさん (2010-01-02 17:44:06)
- ザリLGやロブLGが一番LGには似合うかもしれないですね。 -- ????? (2010-01-09 00:21:00)
- 移動に特化するならヘリバルカン捨ててルガBDと爆砕LGに換装するのもありかと。高速で滑空するアジマッハにヘリバルカンは使いにくいですよ。ルガ+爆砕ならENもHPも結構増えますし。 -- 名無しさん (2010-02-10 01:57:24)
- 【済】解説のとこ発生ではなく、派生では? -- 名無しさん (2010-02-12 18:28:24)
- 戦闘も行う場合はザリLGにマッハBD+(軽くて薄いBD)+フィッシェルBD+ツインタワードAM*2+虹S+(軽くて安定の高いAM*2)というアセンが多いようです -- 名無しさん (2010-04-05 01:21:28)
- キャノンボールのBSの入手場所は ランタナ村じゃないですか? -- 名無しさん (2010-07-09 15:22:29)
- パーツリストと、SSの機体重量と飛行積載の辻褄が合いません(重量38t不足)。SSの機体にはテンポAMが2本刺さってますよね? -- 名無しさん (2010-07-23 03:34:22)
- 僕のアセンだったら、フィッシェルBD・マッハBD3・DFBD・ロブLG・ツイタワAM×2なんですけど、ここのアセンよりいいと思います。(個人的に)ENも高いんで結構いけます。メインはツイタワAMしかできませんけど、移動用としてもいいですし、ダム狩りとかならけっこういけます。ハメ機とかによわいんで、正直演習にはつかえないですね。あ、すいません。僕のことばっかり言いましたが、参考になったらうれしいです。(^o^)/ -- ピーカチュー!! (2010-08-03 17:54:08)
- ↑マッハBD3となっているがBD1の間違いかな?
BD3だと高速移動できないぞ。 -- 名無しさん (2010-08-05 02:07:46)
- 安定あればHAG装備できるのにねえw -- 名無しさん (2011-04-05 20:59:10)