ファイルを開いたら砂嵐みたいな表示になるんだけど…

画像データのアドレスを特定できない場合は、ROMの先頭からデータを表示するため、砂嵐のような表示になります。

このような場合は画像以外(プログラム領域、画像以外のデータ、非標準形式の画像)が表示されているため、
すぐに編集をせずに、最初に画像データを探してください。
画像以外の領域を変更しないでください。プログラム領域が変更された場合、ほぼ確実にROMが壊れます。

NESファイルはヘッダでCHR-ROMの位置が定義されているので画像の位置を特定できますが、
NES以外のファイルは、画像の位置は不定です。ファイルの先頭に画像がない場合は
PgUp/PgDnキーなどでアドレスを変更しながら画像の位置を探し出してください。

探し出した画像のアドレスはメモするか、ファイルに記録しておくと後々役に立ちます。

次の操作で解決するかもしれません。
  • 表示するアドレスを変更する
    PgUp、PgDn、↑、↓、←、→、+、-等のキー、ボタン、または左画面の赤いバーで表示するアドレスを変更してください。
    画像がある場合は砂嵐ではなく、細切れの画像が表示されます。

画像が重なって表示される

文字らしいデータが見え、文字が重なっているように見えることがあります。

これはフォント(文字・数字・記号)等の単色画像によく見られます。
このような場合は、画像データを通常より低い色数で持っていますので、
より低い色数の画像フォーマットで同じアドレスを見ると正常に表示されます。

次の操作で解決するかもしれません。
  • 表示する形式(画像フォーマット)を変更する
    ゲームの機種によっては数種類の画像モードがあります。
    また、フォントや簡単な記号は2色(1BPP = 1BitPerPixel)の場合があります。
    これらを切り替える場合は、画像フォーマットコンボボックスを変更してください。

古いコンピュータ、携帯端末、組み込み機器のフォントROMも1BPPである事が多いようです。

色がおかしいんだけど…

旧世代の家庭用ゲームは画像の中に色情報は持っていません。
プログラムでパレットを割り当てています。
エミュレータを使用している場合は、エミュレータのセーブデータからパレットを取得することができます。
YY-CHR単体で表示するにはパレットエディタで地道にパレットを作成しないといけないです。


コメント投稿

知りたい情報を、コメント欄にお願いします。
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年10月10日 09:52