関連する古めのツール (Outdated tools)
過去に公開していたC++版のYY-CHRと、ファミコン向けのツールを置いています。
これらのツールはすでに開発を終了しています。今後も更新されることはありません。
ソフトウェアを公開しているトップページとこの関連ツールのページは管理者だけが編集可能な設定にしています。
ファイルはESET Internet Securityでスキャンされています。
YY-CHR C++版 (画像エディタ)
YY-CHR.netの前に作っていたもの。ゲーム画面を再現するBGSET機能以外は、.net版の方が高機能です。
古いプラグインを使いたい人や、.net版が動かない環境の人向け。
PicToChr (画像のデータ化)
一画面分の画像から、CHRとNAMを作成するツールです。重複するキャラはCHR化でまとめられます。
ファミコンのゲームを開発したい人(がいるかわかりませんが…)に、役に立つかもしれません。
NesPalHacker (バイナリエディタ)
ファミコン向けのROMをバイナリエディタのように編集できるツールです。
00~3Fをパレットの色で表示します。それ以外は黒で表示します。
パレット番号を指定してパレットデータを検索することができます。
YY-CHR.netに付属のROM Palette Editorが同じ編集機能を持っていて、表示・チェック・検出機能が強化されています。このツールは.net frameworkが動作しない環境の場合のみ使ってください
NesExtendPatchTool (ファイル編集&パッチ適用ツール)
ファイルのサイズを変更やファイル内のデータのコピーができる。
またIPSファイルでパッチを適用することができる。
主な用途として、ROMのバンクを拡張して、拡張した部分にプログラムを書き込むことを想定している。
最終更新:2019年12月15日 15:24