「オフ:No.26~37」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

オフ:No.26~37 - (2010/04/16 (金) 22:51:33) のソース

#contents

*&color(blue){26.敗走}
-あらすじ
ブルグント軍は総崩れとなり、大混乱におちいっていた。もはや軍団の瓦解(がかい)を止める方法はなく、勝負は決したといってよい。
兵士たちは散り散りとなって逃亡を始めていた。誰かが敵を食い止めなければならない。
このままでは巨神の追撃によってブルグント軍は全滅してしまうだろう。
-マップ:ユラン平原
-出現する敵
霜の巨神(大・中・小)
リンドブルム
巨神の魔術師
-攻略法
--フレイ
戦場には魔船ナグルファルが上空から攻撃しているが、離れているので当たることは無いだろう。
最初にシグムンドと共に巨神(大・中)に襲われている兵士を助けにいこう。倒すと再び巨神(大・中)が来る。
殲滅すると今度は巨神(小)が挟み撃ちしてくる。ある程度数を減らすと今度はリンドブルムの群れが遠方から襲ってくる。
シグムンド以外の兵士は敗走していなくなるので戦力にはならない。鉄の巨塔が残されているのでそこを主戦場に戦おう。
ザコの大軍を殲滅すると、大巨神3体、中巨神3体が取り囲むように迫ってくる。
次に大中小合わせての群れが現れる。殲滅すると禍々しい物がデカイ剣と共に天空から降りてくる。
それと同時に、2体の魔術師がリンドブルムを召喚してくる。魔術師は低空飛行なので剣でも倒せる。
殲滅させるとステージクリア。高難易度では,この2体の魔術師までに体力が消耗しきってると非常に苦しくなる。フィールド上のヒーリングはなるべく温存しておいたほうがよいかもしれない。
-コメント
シグムンドと共に巨神族を足止めする。青マーカーは出ないがシグムンドはフレイから離れないように動いてくれる。
小がわらわら来たところに大のこん棒が降ってきたりと、大平原に比べてやりづらい。

*&color(red){27.引き裂かれた二人}
-あらすじ
ブルグント軍は瓦解(がかい)。大混乱の中、フレイヤは兄とはぐれてしまう。
逃げ惑うブルグント兵をかきわけ、兄の元に向かおうとするが……。
-マップ:ユラン平原
-出現する敵
霜の巨神(大・中・小)
リンドブルム
巨神騎兵
-攻略法
--フレイヤ
ブルグント兵が巨神に襲われているのでレーダーを頼りに次々と巨神を倒していこう。
青いマーカーの兵士をどんどん引き連れて戦況を有利にしよう。
巨神を倒して移動のマーカーが出るとリンドブルムが大挙してくる。
リンドブルムの次は巨神騎兵。
逃げる指示にしたがって移動するとクリア。
リンドブルムが出てきた時点で逃げることは可能。
-コメント
戦場内に青マーカーを持つはぐれ兵士が多数。初期配置の一団と接触すると他の者も助けてほしいと頼まれる。
無視しても進行は可能だが連れておいたほうが壁として使えるので便利。
初期配置の一団に接触するとついてきてくれる。ステージが始まって少し立ってから接触する事。

*&color(blue){28.神の孤独}
-あらすじ
しんがりとなって、敵を食い止めるフレイ。敗走につぐ敗走の中シグムンドともはぐれ、気づけばたった一人。
神界アスガルドの貴公子フレイは、いまや泥と埃にまみれ、山野に倒れ伏す時を待つばかりであった。
-マップ:遺跡
-出現する敵
風の巨神
-攻略法
--フレイ
最初の四体のうち三体を倒すと三体増え、それらを倒すと七体増える。
最後の七体のうちの一体(計八体目)を倒す、あるいはフレイの体力が減るとブリュンヒルデが応援に駆け付ける。
風の巨神の武器は再生するので槍で頭を狙おう。
長距離の攻撃を避けるには一度いた場所には30秒以上いないこと。このステージでは常に,大きく旋回するように動くことを心がけよう。同じ場所をUターンしたりでウロウロしているとけっきょく長距離攻撃の餌食になってしまう。
-コメント
風の巨神しか出ないため風の結晶を集めるのに向いている。
ブリュンヒルデの殲滅力はかなりのもの。敵が減ってきたら結晶拾いを優先したほうが良いかも。
フレイが瀕死になるとブリュンヒルデが心配してくれる。

*&color(red){29.飲み込まれる街}
-あらすじ
フレイヤは、傷ついた兵士たちと共に小さな街に逃げ込んだ。美しい石造りの町々。今日までは平和であっただろう街。
だが、そこにも巨神族の追撃軍が迫っていた。
-マップ:南の街
-出現する敵
霜の巨神(大・中・小)
巨神騎兵
-攻略法
--フレイヤ
街に大巨神と中巨神が現れるので散らばっている南の街出身のブルグント兵をかき集めておこう。
次に小巨神の群れ、倒すと大、中の巨神が街人を襲う。戦っている最中に巨神騎兵が出てくるので気をつけよう。
騎兵達を倒すとクリア。
-コメント
戦場を街中に変えて巨神族と戦う。
逃げ惑う村人のなかに青マーカーつきのものがいるので回収しながら戦おう。

*&color(blue){30.ゴートたつ}
-あらすじ
巨神の軍団は侵攻を続け、ついにブルグント王都の間近まで迫っていた。王都の陥落は人間たちの完全な敗北を意味する。
ブルグント王グンターは、軍の再編成を急ぐが……。
-マップ:ブルグント城前
-出現する敵
霜の巨神(大・中・小)
風の巨神
-攻略法
--フレイ
アルヴィルダに近づくと巨神が出てくるので、突っ込まずに弓で武器を落としたりサラマンデルの側にいよう。
サラマンデルの攻撃はなかなか頼りになる。というかサラマンデルさえ壊されなければかなり有利に戦える。
風の巨神が出てきて、巨神(小)が出てくる辺りになるとフレイがブリュンヒルデを呼ぶのでさらに戦況は有利に。
-コメント
ノーマルクリア直後にハードも余裕でいけるので稼ぎに向いているステージ。
ブルグントの城壁に登って上から弓で巨神を倒すのも楽しい。
アルヴィルダのカリスマ性が非常に出ているステージでもある。
--ただし,ハデストぐらいになるとさしものサラマンデルもけっこう壊される。普通にプレイしていればそれでも充分余裕を残した状態でクリアできるだろうけれども,油断しているとガンガン破壊されてしまうので,気は抜かないようにしよう。

*&color(red){31.女神フレイヤの最後}
-あらすじ
誰もいなくなった街にフレイヤは一人立っていた。住民と兵士は王都へ逃げ去った。フレイヤは人々を無事に逃がすため、
たった一人で敵を食い止めるつもりであった。だが、戦いにつぐ戦いの中でフレイヤの力は失われつつあったのである。
-マップ:南の街
-出現する敵
--1波
---風の巨神×5(前方左右に2体。左・後方・後方右にそれぞれ1体)
--2波(1波が残り1体になると出現)
---風の巨神×1(初期位置から右奥の森の中)、中巨神×1(後方?)、大巨神×2(左の森の中?)
--3波(敵が残り2体になると(1,2波問わずかどうかは不明)ファフナー登場イベント。その後に出現)
---スヴァルトヘイムの魔物
--4波(敵の数が一定数減ると出現?)
---中巨神、大巨神

-攻略法
風の巨神が数体攻めてくるほか、スヴァルトヘイムの魔物なども多数出現。
ステージの半分以上は単騎で、囮となるNPCが途中まで一切いないため、武器選択が難しい。
高難易度では開幕の風の巨神が厄介。稲妻の魔弓などでHS速攻解体を狙うか、炎の杖、ドラウプニルなどで部位破壊&転倒させ時間を稼ぐといい。
ドラウプニルがある場合、開幕直後にその場から動かず左→前方2体と転倒させ、すぐ振り返って後方も転倒させ、残った後方右の敵から撃破を狙うと比較的楽。
2波が来たら残った1波の風巨神と2波の風巨神を最優先で倒す。中・大巨神だけなら持久戦でなんとかなるはず。
武器or右手を真っ先に破壊すれば尚よし。
3波出現後、フレイヤの長台詞が終わった後にシグムンドの小隊が登場。共に行動してくれるので接触しておこう。
予めシグムンド登場地点を覚えておき、3波が来たら全力でそこに逃げこむべし。登場まで耐えれば勝ちが見えてくる。
4波出現後、今度はヴェルンドとヘルギが塔を持参し戦場に出てくる。ここまで来れば勝ったも同然。
塔は街の敵の場所に関わらず中心部まで移動するので、巨神の攻撃がきついときはそちらに誘導しよう。
ドラウプニルがあれば、ここでも大活躍。中・大巨神の群れを吹き飛ばしまくれ!

-コメント
ファフナーのカメラ攻撃に注意

*32.封印の地へ
-あらすじ
ゴート国の協力により、王都への総攻撃を退けたブルグント軍。しかし事態は急変しようとしていた。
巨神族最強の存在である魔神ロキがミズガルドへと落下。その地を目指し、巨神軍は転進する。
ロキの復活を阻止できなければ世界が終わる。ブルグント軍は全軍で封印の地へと向かうのだった。
そこが巨神族との最終決戦の地となるのだ。
-マップ:南の街
-出現する敵
霜の巨神(大中小)
巨神騎兵
風の巨神
-攻略法
--フレイ
--フレイヤ
騎兵に待ち伏せをされるのでハンマーや槍でサラマンデルを守ろう。
2回目は巨神の群れ、3回目の襲撃で風の巨神達が街側からやってくる。
-コメント
戦闘前のムービーでフレイを巡ってフレイヤとラーンとブリュンヒルデの微妙な関係が描かれる。
オーディン直属のブリュンヒルデとはいえワルキューレは女神フレイヤの部下でもあるので
「ワルキューレのブリュンヒルデ」とか言うフレイヤ様はなかなか。
ラーンは人間なので眼中に無いのか。
あと戦略を練るときの敵巨神の駒が意外と可愛いので注目。
戦闘中はアルヴィルダ親衛隊が前線に行こうとする戦好きの姫に手を焼いている様子が伺える。
*33.決戦の日
-あらすじ
ついに決戦の日が訪れた。封印を奪うため、巨神族の大軍団が集結。迎え撃つのはブルグント、ゴートの連合軍。
史上最大にして最後の大合戦が始まろうとしていた。
-マップ:ユラン平原
-出現する敵
霜の巨神(大・中・小)
風の巨神
スヴァルトヘイムの魔物
ファフナー
-攻略法
--フレイ
--フレイヤ
風の巨神がかなり遠くから遠距離攻撃してくるので倒せるなら率先して倒しておこう。
途中でファフナーが出てくるので弓や遠距離攻撃の出来る武器で対処しよう。
NPCの残存数によって、ブリュンヒルデ率いるエインヘイリヤルの死せる戦士達が参戦してくれる。
-コメント
大決戦に備えて主戦力のサラマンデル部隊と離れて、北の民達と側方から迫る巨神を迎撃する。
エインヘイリヤルが頼れるので是非呼び出そう。

*34.三首巨神 進撃
-あらすじ
ついに神々が動いた。神々の兵士エインヘイリヤルが、ヴァルハラ宮殿を出発。援軍を得て、意気あがる人々。
ブルグント軍とゴート軍は、反撃に転じるが……。
-マップ:ユラン平原
-出現する敵
霜の巨神(大・中)
フルングニル
-攻略法
--フレイ
--フレイヤ
顔を三つとも破壊する必要がある以外は基本的に一戦目、二戦目と同じ。

-コメント
ブリュンヒルデの近くにいればかなり安全。

*35.天駆ける魔船
-あらすじ
激しい戦いが続き、人も巨神も次々と倒れていった。その時手薄となったブルグント王都に魔船ナグルファルが飛来する。
ブルグント城には、わずかな守備兵が残るのみ。フレイとフレイヤは鷹へと姿を換え、救援に向かうのだった。
-マップ:ブルグント城下町
-出現する敵
霜の巨神(大・中)
ナグルファル
リンドブルム
-攻略法
--フレイ
--フレイヤ
ナグルファル戦、船尾にある青い結晶を全部破壊してから赤いドームを攻撃しよう。
青い結晶を全て破壊すると、壊したハズの巨神の槍(というかトゲ)が復活して巨神も降りてくる。
結晶や回復がいらないならトゲは無視して青い弱点だけを狙おう。
射程の長い武器を持って高台や城壁から攻撃。
魔力吸収はリンドブルムから吸収。リンドブルムはクリアするまで延々と湧く。
-コメント
イズン最大の罠と言っても過言ではない。
「まず、巨神の槍を破壊するのです」
(巨神の槍?ってどれだ?、あ、もしかしてこのトゲ?)
「よくぞ巨神の槍を破壊しました。青い結晶を破壊するのです」
(ふう、青い結晶破壊!)
「なんという魔力、巨神の槍が復活しました」
(!!!???)
ただし高難易度では青結晶の耐久力もトゲの攻撃もけっこう馬鹿にならない。爆発光線の脅威に至っては…。
武器や鎧の性能にもよるが、リンドブルムの危険性や結晶破壊に要する時間が大きい場合は素直にトゲを落としておいた方が回復の確保という点も含めて後々の安定度は高い。
復活したトゲも呆気なく落とせる軟らかさなので、さらなる回復増産も狙えるのである。

*36.最後の布陣
-あらすじ

封印の地では、激戦が続いていた。フレイとフレイヤのいぬ間に、巨神族は反撃に転じ、人間の軍勢を押し戻す。
エインヘリヤルもその大半が傷つき、倒れた。グンターたちは、封印まで退却し、そこに最終防衛線を築くのだった。
-マップ:封印の地
-出現する敵
霜の巨神(大・中・小)
風の巨神
-攻略法
--フレイ
--フレイヤ
サラマンデルの放熱や風の巨神の砲弾などでものすごい処理落ちが発生する。
戦場奥にはブリュンヒルデがいるので、そちらはひとまず彼女に任せ、アルヴィルダかグンターの近くに布陣しよう。
特に苦戦するような相手はいないが、左へ右へと大きく移動することになるためやや面倒な戦場。

-コメント
放っておくと大体単独のラーンやハーゲンが死んでいる。

*37.ラグナロク
-あらすじ
ラグナロク。世界の終焉(しゅうえん)。神々は滅び、世界はなくなる。発端はロキ。すべてを滅する最強最悪の魔神。
その力はオーディンを上回り、全世界を容易に消しさることができるという。ロキによって世界は無に帰る。その運命こそ、ラグナロク。
-マップ:封印の地
-出現する敵
ロキ
-攻略法
--遠距離攻撃で部位破壊して動きを止める→接近して近距離武器でタコ殴り、というのが定石か
--開始直後は見えない壁があって接近できないので、とりあえずアルヴィルダを回収。その見えない壁まで接近しておいてもいい。
--敵は遠距離だと杖から光線、近距離だと自分を中心に巨大な火柱のようなものを放出する技を使用する。
--前者は縦に撃つ場合と横に薙ぎ払う場合の2通り。縦光線は直線状にマップの一番端まで爆撃していく。真横に神速するかガードで。
--攻撃の他に、こちらが近付くとワープ移動で逃げる。レーダーで逃げた方向をすぐ察知しよう。
--ワープ移動できる距離はそこまで長くなく、神速で追いかけ続ければわりとすぐに追いつく。ただ無暗に近付いても全方位攻撃が来るだけだが…
--手足いずれかを破壊すると動きが止まり、ワープ移動もしなくなる。代わりにバリアを展開し、(貫通能力を持つ攻撃を除き)遠距離攻撃が当てられなくなる。
--バリアを張ったら一気に密着距離まで接近して、手持ちの中で最も高火力を叩き出せる武器で袋叩きにしてやろう。
--バリアは攻撃を防ぐだけで、プレイヤーやNPCは普通に素通りすることができる。
-フレイ
--各種弓でちまちまと。部位破壊が決まれば一気に接近して剣などで攻撃。
--延々と弓を撃ってるだけでも一応倒せることは倒せる。その場合は部位破壊せず本体を狙う(部位破壊するとバリアが展開されるため)
--高難易度では槍と剣で戦うか、多段ヒット高火力の槍二刀流でひたすら弱攻撃を出し続ける。
-フレイヤ
--魔力があるうちに部位を破壊して動きを止めたい。燃費と命中率に特化した武器で部位破壊を狙うと良し。
--具体的には炎の杖、光の杖、エイルの弓など。動きを止めて接近した後は、槍、氷の杖、各種王笏などがいいか。
--もちろん魔力回復を最優先で。魔力切れの状態でワープ移動と全方位攻撃の無限ループになるとかなり厳しい。

-コメント
低難易度だとサラマンデルが勝手に部位破壊してくれる場合がある。
無暗に近付かずサラマンデルの射程内に誘き寄せるようにするのもアリかもしれない。
各難易度において所持武器の攻撃力を特に意識させられるステージ。
うんざりさせられる程のワープ連発&ガードが機能しきれない熱線攻撃ゆえ、低威力気味の武器で長丁場を立ち回るのは非常に厳しい。
むしろ短期決戦とそれを支える高火力兵器における試金石的な側面の強いステージと言えるかもしれない。
記事メニュー
目安箱バナー