懺悔Wiki

キャラ弁・まっくろくろすけ

最終更新:

zange

- view
だれでも歓迎! 編集

★準備するもの★
ごはん・海苔・かまぼこ・春雨(細いものを)

口金・ストロー(4㎜径の細いもの)・ラップ


★作り方★
  • 1
かまぼこを横方向に四角くスライスする。
口金とストローを使って目のパーツを作ります。
余ったかまぼこは刻んで冷凍して炒飯に使ってくださいw
春雨はくの字に曲げておきます。
パーツを固定するのに使います♪


  • 2
ごはんをラップで成型します。
温かい状態でないとうまくいかないので
冷めたらレンジでチンしてください♪


  • 3
海苔で包んでしばらく放置します。
ごはんの湿気で海苔がなじむまでガマン♪


  • 4
春雨のアンカーを打ちます。
写真で見えるかな??
写真では浮かせていますが、しっかり埋めてくださいね~
アンカー打ちをしておけばズレたり外れたりがないので安心♪
食品の水分で食べる頃にはふにゃふにゃになります♪


  • 5
できあがりです♪
おべんと箱に詰めて完成です♪



名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー