S-531 アグラルク

S-531 アグラルク
術 中級 MP4
自分のターン 非バトル
相手の魔本の今のページの右ページか左ページかを選ぶ(魔本は見ない)。
相手は選ばれたページにあるカードを捨て札にする。
モモン第2の術

え?地面に飛び込んだ!?
朱玉の十傑

コストはちょっと高めだが、相手の魔本のカードを捨てられるのなら高くない!?

相手の魔本を見なくても効果を使えるため、パティ《乙女の想い》E-139 ティオのパンツの対象にならない。
逆に言うと、相手の魔本を把握してないと、当てずっぽうで使うことになり、妨害として機能するかは分からない。
前もって、「相手の魔本を見る」効果を使って覚えておくなど、ページの確認をしておいた方が確実である。

非バトルの術カードになるため、自分のターンの最初のアクションに使うことで、相手にカードを使わせる隙を作らない。
MP4と決して低いMPではないため、捨て札にすることでこちら側が有利になるカードを選択しておきたい。
E-139 ティオのパンツは、回避できるが、モモン《逃げの一手》の効果は受けるため、対策は用意しておきたい。

同名の術、S-416 アグラルクでも魔本破壊が可能である。
MP2とS-531より低いコストで使え、今のページ以外のカードも捨て札にできる可能性がある。
ただし、捨て札にできるカードは、任意なため、複数枚カードが存在する場合、優先的に前のページから捨て札にされてしまう可能性がある。
こちらも、魔本を見る効果ではないため、メタカードを回避できるものの、相手の魔本を事前に確認しておかないと使いづらい。
魔力勝負が発生するため、防御で無効になるリスクも存在する。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 中級
  • MP4
  • 自分のターン
  • 非バトル
  • モモン
  • 魔本破壊
最終更新:2024年03月23日 14:36