S-499 コポルク

S-499 コポルク
術 MP1 +0 ダメージ1
バトル攻撃
相手の魔本にダメージ。相手はこのダメージを魔物で「かばう」ことができない。
キャンチョメ第2の術

このイヤな感じはなんだろう!? 早く!早くこいつを倒さなきゃ!
朱玉の十傑

「かばう」を封じられるが、魔力0なので勝つための工夫が必要だ。

防御されるリスクはあるものの、このゲームで防御術はそれほど頻繁には使われない。
デモルト《格闘》等、防御に使える格闘効果を相手が採用している場合には防がれるが、そうでなければ大抵は通ると考えて良い。
何よりかばえない1ダメージがこの低コストで出せる事が大きいので、キャンチョメ魔本で攻め手が欲しい場合は投入して良いだろう。

ダメージなのでV-002 バルカン四代目等の「かばえない時でもかばえる」カードには防がれる。
対策するのであれば除去効果や《一所懸命》で封じる等の手段を用意しておきたいところ。
前述の格闘効果対策も兼ねるならE-056 およしになっておとのさまも候補と言えるか。

同コストの「コポルク」に、バトルを行わず、コイントス判定によって魔本めくりを行うS-442 コポルクが存在する。
総合的にはこちらの方が使いやすいが、魔本めくり効果の方が優位な場合には使い分けを考えたい。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • MP1
  • +0
  • ダメージ1
  • バトル攻撃
  • キャンチョメ
  • かばえない
最終更新:2024年01月14日 17:23