M-297 レイン

M-297 レイン
魔物 5000
バトル攻撃

バトル防御
《くるった力》MPを1へらす→合計魔力9000で攻撃(相手の魔本に2ダメージ)する。
《強さ》MPを1へらす→合計魔力9000で防御する。この効果は1ターンに何回でも使える。
《強さ》を使うと、このゲーム中、自分は《くるった力》を使えない(【ステイ】)。
パートナー=カイル

てめえの五体をズタボロにひきさくぞぉ!!
真紅の誓い

MP1で、魔力9000の攻撃は強力。
一度守ったら、守りに専念しよう。

《くるった力》はMP1で合計魔力9000・2ダメージとハイスペックな格闘効果。
2ダメージを魔本で受け続けるのは厳しいため、相手に魔物でかばわせるかの判断を迫るには持って来いのカードと言える。
魔物に負傷状態が広まれば、《くるった力》のダメージやレインの主力術であるS-407 アボロディオの一撃目も通しやすくなる。
《強さ》も1ターンに何回でも使える防御効果として強力で、攻守どちら目的にしてもレイン魔本で主役の魔物カードを務められる。

《強さ》を使うと以降は《くるった力》を使えなくなってしまうが、【ステイ】効果であり、解除に制限も設けられていない。
そのためE-181 おおーーっ!!等の【ステイ】解除を併用する事で、《強さ》を使った後でも《くるった力》を使用できる。
中でも自分のスタートフェイズごとに【ステイ】を解除するレイラ&ビクトリーム《ベリーメロン!》との相性は別格で、《強さ》の制限を一切厭わずに両方の効果を使えるようになる。

なお、《強さ》を使うごとに「《くるった力》を使えなくする【ステイ】」が蓄積されていくのかどうかは明文化されていない。
当日のジャッジ次第と言えるが、混乱を避けるのであれば蓄積されるものと考えて、コンボするなら前述のような複数の【ステイ】をまとめて取り除けるカードを採用しておくのが無難だろう。

レインの魔物カードには、確実に「かばう」事で高魔力のかばえない攻撃であろうと防げるレイン《使わぬ力》もある。
守備に徹する事を目的とするのであればそれぞれ一長一短なので、組み合わせるカード次第ではあちらも検討するのが良いだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔物
  • 5000
  • バトル攻撃
  • バトル防御
  • レイン
最終更新:2023年10月23日 20:49