E-233 ファウード突入!

E-233 ファウード突入!
イベント 中級 MP6
自分のターン 相手のターン
自分が所有するカードから、自分の魔本に入っていなかった魔物カード1枚を選び
(ゲームスタート時に魔本に入っていたカードは選べない)、相手に見せ、自分の
魔本の空いているページに入れる(「魔本を作るルール」は適用されない。ゲーム
終了後、加えたカードは魔本から外す)。ゲーム中に1回だけ使える。

「ぎゃあああああああっ!!! なぜ、飛行機が!?」「どーやら、中に入れたみてえだぜ、テッド!」
魔界の王の決戦(前) R

ゲーム中、自分の魔本に新たな魔物カードを1枚加えるという異例のカード。
ゲームスタート時に魔本に入っていたカードは選べないため、同番号のカードを5枚以上入れることはできない。
通常、魔物カードは1つの魔本に8体まで入れることができるため、使うタイミングであるか見極める必要がある。

使う状況として挙げられるのが、VS魔物を選んで魔物破壊を行うこと。
VS魔物で相手の魔物を除去できるかは、相手との相性があるため、相手によっては行えない可能性がある。
「ファウード突入」から呼び出せば、相手によって扱うVS魔物を変えることができるため、除去が行いやすい。
第7回魔界王決定戦 準優勝者がこのカードを使用しており、状況によって様々な魔物を呼び込むことができるよう構築されている。

MP6とイベントカードの中でも高い消費になるため、E-077 僕の王様から使うことも検討しよう。
効果を使っても場に出す魔物の枠は、3体なのは変わらない。
あらかじめ、魔物を2体以下にしておき効果と同時に場に出せるよう構築しておきたい。

特異な挙動をする効果のため大会のレギュレーションでも個別にルールが定められていた。
詳細なルールは、以下の通り( 公式ページ より一部抜粋)。
  • 新たに魔本に入れる魔物カードは、自分の持ち物から選んでください。席を離れてカードを取りに行ったり、他のプレイヤーや観客からカードを受け取ることはできません。
  • 新たに魔本に入れる魔物カードを、服のポケットや袖口など、イカサマと間違えられるような場所に用意することを禁止します。
  • 新たに魔本に入れる魔物カードを選んでいるときには、自分の魔本はプレイシート上に置き、触れないようにしてください。
(カードを選んでいる途中に魔本を見たいときには、手に選ぶカードを持たないようにしてください)
  • 選んだ魔物カードを、相手に見せるのを忘れないようにしてください。
  • 選んだ魔物カードを魔本に入れる際、ジャッジの立会いを求めることができます。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • イベント
  • 中級
  • MP6
  • 自分のターン
  • 相手のターン
  • ゲーム中に1回だけ使える
最終更新:2025年03月01日 19:08