M-084 パティ

M-084 パティ
魔物 4500
《怨怒霊!》使用を宣言する→この効果は、このターン中に、ダメージ以外の相手の効果
で自分の魔本がめくられていれば使える。めくられた枚数の合計、相手の魔本をめくる。
パートナー=ウルル

怨怒霊ーーーー!!!
LEVEL:4 シクパック

第4弾のシークレットカード。
相手の効果でめくられた枚数だけ相手の魔本をめくってくれる。
魔本めくり対策の1つとして挙げられるカード。

とはいえ、現在では魔本めくりを対策するならウォンレイ《愛のために》PR-038 心束ねてといっためくられない効果が主流と言える。
こちらは相手に対して同じ分の反撃が可能とはいえ、魔本めくり自体は受けてしまうので、少々使いにくいだろう。
使うのであれば「敢えて魔本めくりを喰らって相手のページも急速でめくっていく」という意気込みで攻撃的な魔本構築にすると良いか。
ただ、相手がウォンレイ《愛のために》PR-038 心束ねてのようなカードを使って魔本めくりを対策している可能性もあるため、それらの対策も考えて魔本を構築したい。

中々ないだろうが、《怨怒霊!》同士のミラーマッチになった場合、先に使われた《怨怒霊!》の分の魔本めくりも後からの《怨怒霊!》で返されるので、プレイングには気を付けたい。
例えば相手の「1枚めくり」効果を受けて自分が《怨怒霊!》を使うと、相手の魔本を1枚めくり返す事ができるが、相手の《怨怒霊!》で1枚めくりを追加で貰ってしまう。
同じプレイヤーが1ターンに2回以上《怨怒霊!》を使う事はできないため、ページ差を縮める事はできない。
《怨怒霊!》を使い返されても大丈夫な場合、または急速でめくり合いたい場合には《怨怒霊!》で反撃し、そうでない時には見送るという判断が必要になる。

ちなみに、シークレットカードにもかかわらずイラストは第4弾のパッケージに使用されていた(勿論、パンツ丸見えのこのイラストがである)。
同梱されているカードリストで名前は伏せられていたものの、同パックのM-079 パティがこのイラストでない事を知っていれば、シークレットカードのどちらかがこのイラストのカードだと察する事は容易にできた。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔物
  • 4500
  • パティ
  • 魔本めくり
最終更新:2023年10月25日 22:34