S-367 シュドルク
術 MP3 +2000
バトル攻撃
この術を使ったとき、自分の魔本の好きなページから「
ウマゴン(シュドルク形態)」1枚を選び、
自分の場の「
ウマゴン」の上に重ねてもよい。
相手の魔物1体にダメージ。
ウマゴン第1の術
身体を硬化させた
ウマゴンは敵の魔物にむけ突進する。
LEVEL:10
魔本のどのページに入れてもOKなので、序盤でも
ウマゴンを強化できるのだ。
MP3で「シュドルク形態の展開」と「魔物への攻撃」を両立できるカード。
シュドルク形態を出す事は任意であるため、「魔物への攻撃」だけを目的に使う事もできる。
コストは若干高めに見えるものの、
S-058 ザケルを基準として考えれば、魔物への攻撃術として妥当なコストとも言える。
類似カードとして、同弾収録の
S-368 ゴウ・シュドルクがある。
変身先が異なる事と、あちらの方が魔力が1000高いというのが違いであり、基本的には変身先のカードによって使い分ける事となる。
なお、魔物を狙って攻撃できる
ウマゴンの術はこの2枚だけである。
もし、「魔物への攻撃」だけを目的とする場合であれば、僅かとはいえ魔力が高い
S-368 ゴウ・シュドルクの方が優先されるか。
収録パック
最終更新:2024年04月05日 21:44