PR-054 金断の魔導

PR-054 金断の魔導
イベント MP2
自分のターン 相手のターン
相手の魔本を見て、好きなページからプロモーションカード(カードナンバーがPRではじまるもの)
1枚を選び、捨て札にする。

リィエンを、そして世界を救うため、ガッシュはファウードへと向かう。
プロモ

『電撃フェスタ2005 LEVEL:夏』の第5回魔界王決定戦3連勝特典および
第6回魔界王決定戦3連勝特典および
第7回魔界王決定戦3連勝特典。

2コストで相手の魔本のプロモーションカードを捨て札にできる。
上級者ほどPR-007 やさしい王様を始めとする強力なプロモーションイベントカードを採用する事が多く、捨て札にできない事態の心配はまずしなくて良いと言えよう。
イベント以外も選べるため、PR-006 金色の超呪文PR-023 ザグルゼム等のプロモーション術カードを捨てさせて大ダメージを防いだり、プロモーション魔物カードを捨ててゲームの流れを掴む事も期待できる。
下級カードな事に加えて相手のターンでも使えるので、ゲーム序盤での使用も狙いやすい。
序盤に使えば相手の作戦を把握した上、相手のキーカードを潰すという往年のフェイン《索敵》のような働きも期待できる。
また、ゲーム中1度といった制約はないので、ナゾナゾ博士《賢者の謀》で使い回して、複数のプロモーションカードを捨て札にする事を狙うのも手だろう。

しかし、相手の魔本を見てカードを捨て札にする効果なので、現環境ではE-139 ティオのパンツモモン《逃げの一手》で防がれやすい。
使用する場合には必ずそれらを対策した上で発動できるように魔本を構築したいところ。

プロモーションカードへのメタカードは他にレイラ《お遊び》がある。
あちらは「プロモーションカードのイベントカードを使えない」という効果なので、このカードよりも対策できる範囲は狭い。
しかし、E-139 ティオのパンツモモン《逃げの一手》に妨害されないという点では扱いやすく、場に置いておくだけで複数のプロモーションイベントカードの対策も1枚で行いやすい。
自分の魔本との相性や、どういったカードを対策したいのかといった事を考えて、きちんと使い分けるのが良いだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • イベント
  • MP2
  • 自分のターン
  • 相手ターン
  • 魔本破壊
  • 相手の魔本を見る
最終更新:2023年12月16日 23:14