E-216 人工呼吸

E-216 人工呼吸
イベント MP1
自分のターン 相手のターン
自分の捨て札から、魔物カード1枚かパートナーカード1枚を選び、場に出す。
そうしたなら、自分と相手のMPをそれぞれ2へらす。

恵、チャンスよ! ビッグチャンス到来よ!!
紫電の雷帝B

実質MP3で、パートナーか魔物を捨て札から復活できて、さらに相手のMP2減らせる。
今までも、捨て札から復活できるカードは何枚かでていたが、こちらは、おまけでMP枯渇効果がついている。

MP枯渇効果を併せ持つのが長所だが、PR-047 赤い魔本によるジャマーやPR-038 心束ねてによる使用不可を受ける可能性が生まれる短所にもなっている。
蘇生効果を最大の目的として見るとE-061 アーイル・ビー・バーック!!等に比べて使いにくくなるので、それらの対策は欠かせないものとなるだろう。
なお、MP枯渇メタの代表的な一枚であるウォンレイ《愛のために》はMPが減らなくなるだけで、PR-038 心束ねてと違って効果の使用は封じないため、このカードの蘇生効果が妨害される事はない。

通常の何らかの事故があった時の措置として、配置しておいても汎用性が高いため活躍が見込めそうだが、やはりMP枯渇効果がついているので、ほかのMP枯渇カードパルコ・フォルゴレ《イタリアの英雄》ビクトリーム《ハァアア》などと組んで使い回すのが、相乗効果を発揮できるか。また、ジェム《大好きよ》を使ったMP枯渇+ループの古典的な魔本も組むことも可能。

ちなみに、このカードは第6回魔界王決定戦 エキスパートクラス優勝が使用しており、石版ロックを使ったコントロール魔本で、主に「ゴーレン」を再利用するための手段として使われている。枯渇効果のメタカードとなるPR-047 赤い魔本アポロ《自由人》で上手く回避している。

自分のMPは合計で3減ってしまうが、最低必要となるのはコストのMP1だけなので、MPを適度に使った後で使うと自分への被害を抑えられる。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • イベント
  • MP1
  • 自分のターン
  • 相手のターン
  • MP枯渇
最終更新:2023年11月29日 09:57