E-215 届かない声

E-215 届かない声
イベント MP1
自分のターン 相手のターン
【ステイ】このゲーム中、相手は、相手自身の捨て札のカードを、場に出したり、魔本にもどすことができない。

清麿は嘘つきでよいのか!? よいわけなかろう... だから早く...早く起きるのだ!!
紫電の雷帝B

相手の捨て札復活系の効果を阻止する。
ゲーム中ずっと持続してくれるので、序盤から早めに使うのが吉。

カードを対象に取らないので、このカードの使用後に捨て札になったカードも封じられる。
一方で【ステイ】効果なので解除されやすいのが弱点。
この長所と短所はE-131 狭間の世界へとは正反対と言え、あちらは使用時に捨て札にあるカードのみを対象にできるが、【ステイ】ではないので解除されにくい。
また、イベントカードから捨て札利用メタを行うなら、E-169 支援者高嶺清麿《王になれ》のコンボも検討できる。
必要パーツが増えたり、中級イベントだったり、使用条件からガッシュ・ベル魔本では使い辛かったりといった点で使い分けを考える必要はあるが、こちらも強固な捨て札利用メタとなる。
イベントカードによる捨て札利用メタであれば、それぞれの特徴を比較して採用するカードを選びたい。

なお、このカードの場合、捨て札の「効果の使用」は封じないので、相手のE-069 志を継いで高嶺清麿《王になれ》を封じる事はできない。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • イベント
  • MP1
  • 自分のターン
  • 相手のターン
最終更新:2024年01月10日 19:20