M-428 リオウ(狂戦士)

M-428 リオウ(狂戦士)
魔物 中級 8000
バトル攻撃 バトル防御
「ギルファドム・バルスルク」を使わないと場に出せない。

以上、枠囲み

《獰猛な力》MPを2へらす→合計魔力10000で攻撃(相手の魔本に2ダメージ)、または防御する。
パートナー=バニキス・ギーゴー

ギルファドム・バルスルクの呪文で、禁断の力を手にする。
紫電の雷帝CS

「ギルファドム・バルスルク」を使えば場に出せる。
MP2で魔力10000、ダメージ2と脅威の破壊力をもつ。

リオウ(狂戦士)《狂戦士》に続く、2枚目となるリオウの(狂戦士)カード。
MP2とコストが抑えられているが、攻撃力も落ちており、防御できる機能が新たに備わっている。
後半にしか出せないものの、魔力10000で防御できるので、ある程度の攻撃なら防げる。
場に出して使う効果なので、防御術のように今のページになくてもカードが無駄になる事もない。

しかし、術による変身が要求される割に、その効果の内容は、術無しで場に出せるデモルト《格闘》と同等止まり。
それどころかデモルト《格闘》であれば効果の使用コストもMP1で済むので、術で変身させる手間に見合っているとは言い難い。

わざわざ、(狂戦士)を重ねるのであれば、防御ができることよりも攻撃力に特化した《狂戦士》の方が良い。
後半の防御が手薄で、攻撃が落ちてもどうしても防御の手段を用意しておきたく、尚且つリオウである必要性があれば、使用できるかもしれない。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔物
  • 中級
  • 8000
  • バトル攻撃
  • バトル防御
  • リオウ
最終更新:2024年07月13日 21:58