S-328 ザグルゼム

S-328 ザグルゼム
術 MP1 +4000 雷
バトル攻撃 バトル防御
この術を攻撃で使ったときも、防御で使ったときも、魔力勝負で勝ったとき、次の効果を使う。
【スタンバイ】このゲーム中、次に自分が「バオウ・ザケルガ(強化)」を使うとき、その術の魔力を+1000、
ダメージを+1する(重複する)。そのバトル後、この効果は取りのぞかれる。
ガッシュ・ベル第7の術

ザグルゼムのもう1つの可能性、それは連鎖の爆発!
LEVEL:9 SR自販機

「バオウ・ザケルガ(強化)」を強化するためのカード。
必ずセットで使おう。

防御に使った場合でも、魔力勝負に勝てば効果を【スタンバイ】させられるというのが大きな特徴。
魔力+4000と防御力も期待できるため、余裕があれば防御ページに刺しておいても悪くはないだろう。

補助効果としてはそこまで強力ではないものの、S-327 バオウ・ザケルガ(強化)ならかばう封じが、S-485 バオウ・ザケルガ(強化)ならダメージ+2が、それぞれ「バオウ・ザケルガ(強化)」側の効果で付与されるようになるため、それとセットで考えれば悪くはない。
重複する効果であるため、複数重ね掛けして一気に勝負を決めるというのも良いだろう。

ちなみに、この術の効果が適用されるのは「バオウ・ザケルガ(強化)」だけだが、この術自体が「ザグルゼム」である事に変わりはない。
よってこの術を使った回数も、S-557ab バオウ・ザケルガ(4体分離)の使用条件となる「ザグルゼムの使用回数」にはカウントされる。
S-557ab バオウ・ザケルガ(4体分離)は「バオウ・ザケルガ(強化)」ではないため、このカードの効果は適用されずに【スタンバイ】が残り続ける事となるが、同じ魔本に「バオウ・ザケルガ(強化)」も採用するのであればこのカードも併せて採用が考えられるか。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • MP1
  • +4000
  • バトル攻撃
  • バトル防御
  • ガッシュ・ベル
  • ダメージをふやす
  • ダメージを+1
最終更新:2024年03月09日 20:18