キョウの母親の書き置きメモの上に置かれたマスコット(01話)、
ミズサワの使うマグカップ(05話)、リョーコの携帯ストラップ(02話ED〜)、
コージーが見ていたアニメ(03話)、コンビニのレジ机に置かれた広告(06話)など、いたる所に現れる。この世界で流行っているキャラクターなのだろう。大人も好むということは、ブームイメージは全盛期のピカチュウあたりか。
おそらく量子物理学に関係の深い「シュレーディンガーの猫」に由来していると思われる。
猫はシマの化身でもあるようだ。
コメント
最終更新:2008年08月29日 21:20