リンク

キャラクター紹介

名前 リンク
通称 勇者
武器 片手剣・マスターソード・ロッド・グローブ・大妖精
使用可能条件 最初から使用可能
ハイラル王国の王国軍にあって、群を抜いた強さを持つ兵士。勇気のトライフォースの力を内に秘めている。
妖精と心通じ合うなどのやさしさを秘め持つ、悪に対しては自分よりも強いものでも敢然と立ち向かう心の強さ、正義感を兼ね備えている。

主にフットワークを活かした軽快な動きで敵を翻弄する戦闘スタイル。本作では、多種多様な武器を扱うが、基本はあくまでもスピードタイプの剣士。

片手剣

概要

属性:光
無双では安定の性能を誇る片手剣。
弱攻撃だけでなく強攻撃も広範囲の技を多く持つ。空中強攻撃の下突きは見た目より衝撃波の範囲が広いのでC2やC4で切り上げていない敵も巻き込める。
必殺技の大回転斬りも前後左右の広範囲で巻き込むので乱戦となったらゲージを見つつとりあえずぶっ放しもあり。
魔力解放のウィークポイントダウン技は前方への突きなのであまり範囲は広くない。L注目を使用した相手にピンポイントに使うべし。
リンクのスタンダードといえばやはり剣と盾。従来のゼルダシリーズでは見られないアクロバットな動きをするので見ていて楽しいアクション。

攻撃方法

弱1 斜め切り。弱攻撃は全体的に早く、使いやすい。
弱2 縦切り
弱3 半ひねり横切り
弱4 切り上げ
弱5 横切り
弱6 横切り
弱7 横切り
弱8 横切り
弱9 縦回転。若干着地時に範囲がある

特殊攻撃(強1): 剣を横に構えた後、回転切り。ボタン押しっぱなしで溜めが可能。溜めてる間も移動出来る。
強2: 飛び上がりながら前方を切り上げ。空中で弱攻撃、強攻撃への追撃が可能。
強3: バックステップをした後、前方に真空刃を飛ばす。真空刃は大きめでそこそこの距離を飛ぶので前方の敵を一掃したい時に。
強4: 自分の周囲を回転しながら切り上げ、自らも飛び上がる。敵によっては空中攻撃で追撃が可能
強5: 盾を前に構えてのダッシュ。前方の敵を巻き込んで攻撃。最後の突きはガードクラッシュ
強攻撃タメ 各種強攻撃後、強攻撃ボタンを押すことで範囲は通常より狭いが移動距離の多い回転切りに移行することができる。
必殺技: 大回転切り。前方の敵を大きく巻き込む

空中弱1: 横切り。C2、C4の空中状態から派生可能
空中弱2: 横切り
空中弱3: 横切り。敵を吹き飛ばす
空中強: 下突きで落下し衝撃波で周囲を攻撃。範囲が広く見た目も気持ちいい。
回避強攻撃: リンクはなぜか回避からの強攻撃がC2になる。ウィークにあわせるとスタイリッシュにキメられる。
ガードカウンター: ガードエフェクト時に強攻撃で発動。威力が低く、吹き飛ばしてしまい且つキャンセルが効かないので封印推奨。

装備

Lv 名前 使用可能条件
1 騎士の剣 最初から使用可能。
2 ホワイトソード
3 マジカルソード

マスターソード

概要

属性:光
原作同様、HP満タン時にソードビームが出る。ハートが削れていなくても結界によるダメージでもビームが出なくなる。拠点制圧や砦制圧、大量の敵はHPMAXの強2連打で大体勝てる。

攻撃方法

弱攻撃 基本的に片手剣と同じ。一番最後にソードビームが出るようになっている。
強攻撃 基本的に片手剣と同じ。
強1: 溜めた際、ヒット数・ダメージが上がっている。
強2: 打ち上げ時に、前方へのソードビームが追加。
強3:
強4:
強5:
必殺技: 大回転斬り。前方の敵を大きく巻き込む

装備

Lv 名前 使用可能条件
1 マスターソード 聖剣の神殿クリア

ロッド

概要

属性:炎
近~遠距離に対応した技を持つオールマイティな武器。
弱攻撃はリーチが長く出も早いので、中型ボスのウィークポイントを削るのに役立つ。
強攻撃はリンクの前方に攻撃を繰り出すタイプのものが多い。特にC3の使い勝手が非常に良く、乱戦・ボス戦共に主力として使っていける。

攻撃方法

弱攻撃 リーチと技の出の早さに優れる反面、威力と範囲が心許無い。弱攻撃5は射程、威力ともに優秀。
弱:
強攻撃 弱攻撃の弱点をカバーするためか、近~中距離で効果を発揮する技が多い。
強1: 前方へ炎の渦を打ち出す。最大まで溜めると目の前に爆発を発生させる。
強2: 目の前に炎の渦を発生させて敵を打ち上げる。追加入力で追撃が可能。
強3: ロッドを斧に変形させて二回切りつけ、前方に放り投げる。出が早く、攻撃範囲も広い。
強4: 前方へ炎を投射する。追加入力で炎の渦→打ち上げて追撃と繋がる。打ち上げるまでは方向転換が可能。
強5: 龍の形をした炎を発生させ、自分の周囲を攻撃する。範囲は広いが、隙がやや大きめ。
必殺技: 前方へ巨大な炎の龍を打ち出す。射程が非常に長い。

装備

Lv 名前 使用可能条件
1 ファイアロッド
2 レッドロッド G5
3 マジカルロッド B6

大妖精

概要

属性:水
ビンの中にリンクが囚われており、巨大な大妖精を操作することになる。
どの技も広範囲で強力だが隙は大きい。
特殊攻撃で一定時間攻撃アップ、防御ダウン。

攻撃方法

強1: 一定時間攻撃アップ、防御ダウン。
強2: 剣を3度振り衝撃波を発生させる。
強3: リンクと弾を打ち合った後、地面に打ち付けて攻撃。
強4: 巨大な爆弾を周囲に落とす。
強5: 敵を集めながら泉を作り最後に吹き飛ばす。
強6: ナリシャが出現し周囲に雷を落とす。
必殺技: 月を落とし前方広範囲を攻撃。

装備

Lv 名前 使用可能条件
1 泉の大妖精 A8
2 森の大妖精 A2
3 空の大妖精 G2

グローブ

概要

属性:雷
特殊攻撃で敵や障害物を持ち上げることができる。
弱攻撃も強攻撃も範囲が広く使いやすい。

攻撃方法

特殊攻撃 様々なものを持ち上げて投げられる。
強2: 地面を掘って岩を投げつけ、その後地面に潜り地中から飛び出て敵を殴る。
強3: 地面をたたき電撃を発生させて敵を宙に浮かせる。
強4: 巨大な石柱を振り回した後、地面にたたきつけて攻撃。
強5: 地面を電撃とともにめくりあげて攻撃。
必殺技: 鉄球を地面に突き刺し、地球投げにより周囲を攻撃する。

装備

Lv 名前 使用可能条件
1 銀のグローブ I5
2 金のグローブ K7
3 パワーグローブ L4

エポナ

概要

属性:光
歩くだけでも攻撃が発生する。
特殊攻撃、強攻撃の最後にX長押しで突進攻撃を繰り出す。
時間で回復するにんじんゲージがないと失敗する。

攻撃方法

強2: 後ろ足蹴り→弓矢で攻撃→斬りつけ
強3: 前足蹴り→剣で数回斬りつけ→回転切り
強4: 左右に飛び跳ねながら斬りつけ→剣を突き出しながら突進
強5:
必殺技:

装備

Lv 名前 使用可能条件
1 エポナ 最初から使用可能
2 黄昏のエポナ 最初から使用可能
3 最初から使用可能

スピナー

概要

属性:
リンクかトゥーンリンクのamiiboをタッチすることで入手できる。

攻撃方法

弱攻撃
弱:
強攻撃
強1:
強2:
強3:
強4:
強5:
必殺技:

装備

Lv 名前 使用可能条件
1
2
3



情報提供用コメントフォーム
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月22日 21:51