ラナ

キャラクター紹介

名前 ラナ
武器 魔導書・大樹・召喚の扉
使用可能条件 レジェンドモード神秘の森の魔女をクリア


魔導書

概要

属性:雷
壁を作り出して攻撃する。
作り出した壁に向かって特殊攻撃をすることで壁を爆破し、その衝撃でもダメージを与えられる。
強4を最後まで繰り出すと壁が消滅してしまうので、特殊攻撃で爆破したいときは連打せずに止めるとよい。
また、タイミングはシビアだが、動かしている最中の壁を追いかけて特殊攻撃を当てても爆破できる。
魔力解放があざとい。

攻撃派生

Y┳→Y    ┳→Y    ┳→Y    ┳→Y
 ┗→X×3 ┗→X×3 ┗→X×3 ┗→X

攻撃方法

強2: 前方三方向に壁を出現させる→挟み込んで潰すように壁を動かす
強3: 前方に雷を落とした後、電撃が発生する壁を出現
強4: 前方に雷を落とした後、三枚壁を出現させる→押し出すように動かす
強5: 直方体状の壁を出現させ、それに乗って転がしながら敵に体当たり
必殺技: 前方、縦長な範囲に壁を複数出現させ爆破する

装備

Lv 名前 使用可能条件
1 魂の魔導書 最初から使用可能。
2 封印の魔導書
3 天空の魔導書 K1をSランククリア

大樹

概要

属性:水
特殊攻撃をうつとデクの樹の種を植えて樹が生えたり、デクの樹の子供が体当たりしたりする。
攻撃範囲が狭い技が多く、癖に慣れる必要がある。
一部の攻撃で空中に移行するが、これは回避入力ですぐ降りることができる。
強5については空中移行そのものを回避キャンセルできるため、
広範囲高火力な使いやすい攻撃として扱うことができる。

攻撃派生

Y┳→Y ┳→Y ┳→Y ┳→Y ┳→Y →Y
 ┗→X ┗→X ┗→X ┗→X ┗→X

攻撃方法

強2: デクの葉で飛び上がる。空中で弱攻撃、強攻撃への派生が可能
強3: 大きなパチンコを撃つ。ボタンを押しっぱなしにすると方向を調節できる
強4: 左右から波が押し寄せて攻撃する
強5: デクの葉を振って前方に空気の玉を飛ばし、デクの葉で飛び上がる。空中で弱攻撃、強攻撃への派生が可能
強6: 3体のデクの樹の子供が直進、蛇行、蛇行しながらジャンプのどれかからランダムで体当たりする
必殺技: デクの樹様に敵を巻き込んで攻撃

空中弱1: 滑空して体当たりする。強2、強5の空中状態から派生可能
空中弱2: 滑空して体当たりする。その後すぐ着地するため、強攻撃を入れたい場合は素早くすること
空中強: 真下に水を打ち付ける

装備

Lv 名前 使用可能条件
1 樹槍・デク
2 樹槍・コキリ L8をSランククリア
3 樹槍・フィローネ G6をSランククリア

召喚の扉

概要

属性:炎
ラナが踊りながら攻撃するあざとい武器。
特殊攻撃ではランダムでモンスターが召喚される。
特殊攻撃により召喚したモンスターと同一のモンスターを強攻撃で召喚することで
モーションの異なる攻撃をすることができる。
どのモンスターをチャージしているかは、体の周りのエフェクトでわかる。

攻撃派生

Y┳→Y    ┳→Y    ┳→Y    ┳→Y
 ┗→X×2 ┗→X×2 ┗→X×2 ┗→X

攻撃方法

強2: ドドンゴ、前転をして体当たりをする
チャージ時:2体のドドンゴが火の玉を撃つ
強3: テスチタートの触手、くねって攻撃した後、周囲に種を吐く
チャージ時、くねって攻撃した後、2体の触手が前方に種を撃つ
強4: ゴーマ、飛び跳ねて攻撃する
チャージ時:2体のゴーマがビームを放った後、爆発する
強5: ナルドブレア、火を吐きながら前方に飛んでいく
チャージ時:背中に乗ってしばらく火を吐きながら飛び回り、ボタンを押すことで大きな火球を撃つ
必殺技: 巨大なコッコが前方に体当たりをする

装備

Lv 名前 使用可能条件
1 時の扉 P3をクリア
2 監視者の扉 D2をSランクでクリア
3 転生の扉 P1をSランクでクリア


情報提供用コメントフォーム
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月16日 07:26