装備品について
- 宝箱、モンスタードロップ、合成台、制作台にて入手出来る。
- インベントリ―画面にて、目的の装備をクリックまたはドラッグアンドドロップすることにより装備することが出来る。
- 装備品一覧については、EZという海外コミュニティが作成したデータベースを参考にしてください。(https://ez.community/items/equipment)
合成台
- 必要素材とお金を使用し、装備品や素材を入手することが出来る。
制作台
- 必要素材を使用し、ハンマーアクションをすることにより、装備品や家具や素材を作成することが出来る。
装備強化について
- 強化台にて装備を強化することが出来る。
- エンハンスメント(強化)、インフュージョン(アイテムレベル増加)、リロール(Perkの付け直し)の3種類がある。
- 種類選択は左の赤色ボタン、強化実行は右のハンドルを使用する。
強化
- 強化素材(エンハンスメントダスト)を使用し装備のランクを上げることが出来る。(レア度により強化上限が変動。コモン:+4、アンコモン&レア:+8、エピック&レジェンダリー:+10)
- +4、+8、+10強化時にPerk(特典)が付与される。
- 強化素材は、宝箱または装備を解体することにより入手出来る。
エンハンスメントダスト |
ベーシック | スーパー | メガ |
インフュージョン
- 必要素材を使用し装備のアイテムレベルを増加することが出来る。(インフュージョン可能な装備は決まっており、すべての装備が出来るわけではない。必要素材は装備によって異なる。)
リロール
- オプティマオーブを使用し強化にて付与されたPerk(特典)を付け直すことが出来る。
- 特殊なPerk(装備固有のものや、発動系のもの)は付け直すことも、新たに付くこともない。
装備品のPerk(特典)について
- レア度によって、初期からPerk(特典)が付いているものがある。(コモン:無し、アンコモン:1個、レア:2個、エピック&レジェンダリー:3個)
- 各項目に付くPerk(特典)は大まかに決まっている。(1番目:パッシブ、2番目:ブースト、3番目:特殊効果など)
- Perk一覧については、EZという海外コミュニティが作成したデータベースを参考にしてください。(https://ez.community/modifiers/equipmentmods)