朗読劇2009冬in徳山ツリー祭り
「豚の饅頭、あるいは篝火草という名の花」

■ 作・演出 とりやまよしいし

■ 出演
      女1 福井 恭子
      男1 野村 知広

      女2 仲山 美穂
      女3 赤木 玲子
      男2 助藤 晃二

■ あらすじ
      夏、女は朝顔の蕾をみつめ続け
      秋、男は秋桜の花にこだわり続けた。
      なんてことはない夫婦の生活は
      少しずつ、何かが軋んでいく。
      そして、冬。クリスマス。
      ふたりは、それを修復することができるのか。


■ 2009.12.23 18:00~  
      徳山駅ビル2階・多目的広場にて

※ 舞台は駅ビル2階のオープンスペース。
  ぜろカラ企画にとっても、はじめての挑戦です。


※ 出演者・その① 妻役の福井恭子さま。
  フリーアナウンサーとして活躍中。
  5月の公演では、演出を担当してくれました。


※ 出演者・その② 夫役の野村知広氏。
  東京で役者として活躍してた経歴を引っさげて
  今回、ぜろカラ企画に初参加。
  「ひさびさにアドレナリンが出ましたよ~♪」

  小林賢太郎プロデュース「Sweet7」にも出演してました。
  テヘッ。

※ 出演者・その③&④ 後ろを固めてくれた女子ふたり。
  ぜろカラ企画の舞台には、おなじみの二人です。


※ 出演者・その⑤ 同じく、今回は脇に回って支えてくれました。
  おなじみの「いーくん」(笑)
  次回は、またメインでお願いします。


※ そして、本番の様子。








※ はい、お約束。
  いろいろと課題の見えた舞台でしたが
  無事に打ち上がりました。

  ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。





最終更新:2011年05月04日 03:14