atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
zeroproject3 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
zeroproject3 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
zeroproject3 @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • zeroproject3 @ ウィキ
  • ぼくのおへや@ろみお73♔

zeroproject3 @ ウィキ

ぼくのおへや@ろみお73♔

最終更新:2022年06月09日 13:08

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ぼくのおへや@ろみお73👑

  • 基本情報
  • キャラクター
    • ここがすごい!
    • 趣味と好きな物(逆に苦手な物)
  • 活動の記録
    • スタートダッシュイベント~本戦開始前
    • 本戦期間
    • 本戦後
  • 名言、迷言集
  • ファンのブログやnote、togetterまとめなど

基本情報

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
名前:ろみお
愛称:ろみおちゃん、ろみおくん、73ちゃん
番号︰73番
一人称:僕
リスナーの総称:じゅりえっと
ツイッタータグ:#ろみぼく
挨拶:「おはろみ」「こんろみ」「おつろみ」「おやろみ」
れいちゃんタイプ︰演技力特化タイプ

Twitter:@Romio_nyao
SHOWROOM:ぼくのおへや@ろみお73
  • 自己紹介動画

キャラクター

あそぼ。
  • 少年のような少女のようなカッコかわいい声と、のんびりした喋りが特徴。ゆったりまったりした独特の雰囲気がある。
  • その特徴的な声と「〜だぜ」「~ね」などの口調により、大人数で喋っていてもすぐにろみおだと分かる。
  • ブラッシングは苦手。
  • 何にでも興味を示し、素直で騙されやすい。
  • ゲーム配信で選択するタイトルにバカゲー率が高い。
  • 「……」「ฅ」「👑」を文末によく使う。「ฅ」「👑」はトレードマーク。
  • れいちゃんズの中でのポジションは『弟』『王子』『いじられキャラ』など。
  • 特にNo.42・No.64と仲が良く、No.64とはツイッターのプロフィールに相互リンクを貼っているほどの仲。てぇてぇ。
  • 物真似のレパートリーを増やそうと努力中。本人が得意とするのは『猫宮ひなた』『Newスーパーマリオブラザーズのミニゲームでマリオが死んだときの声』『Newスーパーマリオブラザーズのテレサ』『ぷよぷよのアコール先生』『エルモ』『舞台版ダンガンロンパの腐川冬子』『モクロー』。
  • オーディションに参加したのは、『れいちゃんのビジュアルが好みだった』のと『キャラのイメージが自分の声に合っていた』ため(Vとして楽しそうに活動する友達をきっかけに、自分もやってみたいという思いは以前からあった)。
  • 演劇部。
  • スポーツやトレーニングの時にはパーカーを着る。
  • ドリフの『盆回り』を目覚ましにしている。「草を生やすな、草を」
  • 配信中のBGMは『ねこふんじゃった』が基本。本当は『ダンガンロンパ』の曲にしたかったが、版権の問題があるため採用しなかった。

ここがすごい!

  • 画力が高く、アイコンやサムネイルも自分で描いている
  • 歌は高音でビブラートを効かせるのが得意。また、優しい曲では“うたのおねえさん”のような非常に癒される歌声を聴かせてくれる。
  • 演技力、声色の使い分けがピカイチ。普段ののんびりしたろみおとは別人のように演じることができる(初見だとびっくりする)。
  • お菓子作りが得意。特に得意なのは『シフォンケーキ』と『チョコレートテリーヌ』。
  • Live2Dを扱える。3Dモデリングも簡単な物なら可能(勉強中)。

趣味と好きな物(逆に苦手な物)

  • 趣味は小説を読み漁ってその人の文章や言い回しの癖を見ること。自分でも小説を書く。
  • 好きなゲームジャンルは『謎解き』『推理』『脱出ゲーム』。テレビゲームなら『ダンガンロンパ』シリーズが最愛で、最推しキャラは『十神白夜』。ホラーは苦手。
  • リアル脱出ゲームに最低でも月一で通っている。
  • 『Shadowverse』が好き。
  • 『ALI PROJECT』が好き。きっかけは『ローゼンメイデン』のアニメ。『コードギアス』の影響も大きい。
  • クトゥルフ神話TRPGが好き。オリジナルで3シナリオ、既存で70シナリオ程度KPとしてプレイ。
  • 『水曜どうでしょう』などの旅動画が好き。『ぼくらは新世界で旅をする』シリーズはDVDも集めている。
  • 眼鏡フェチ。シルバーフレームのアンダーリム眼鏡が好み。本人は視力が良い(両目で2.0)
  • 好きな色は『青』。絵や文字にもよく使う。『白』『金』『青』を組み合わせたカラーリングも好き
  • 好きな食べ物は『マンゴー』『麩菓子』『煮卵』『ほうれん草』『モンブラン』『コロッケパン』『チョコレートムース』。
  • 『豆腐』『茶わん蒸し』『うどん』などの優しい食べ物も好き。
  • 『ドリア』などのミートソースを使った料理も好き。
  • チョコレートケーキも好き。特に好きなのは『ザッハトルテ』『フォンダンショコラ』『クラシックショコラ』
  • 好きなアニメは『名探偵コナン』『コードギアス』『TIGER & BUNNY』など。コナンの新作映画は必ず見に行く。
  • 好きなマンガはギャグ系作品。特に好きな作品は『斉木楠雄のΨ難』『SKET DANCE』『男子高校生の日常』『ギャグマンガ日和』。現在買っている雑誌は『まんがタイムきららMAX』『コミックフラッパー』。
  • 好きな髪の色は『ピンク』。特に薄ピンクでふわふわな髪のおとなしそうな女の子が好き。
  • 好きなコンビニは『セブンイレブン』。
  • 好きな花は1番目が『バラ』、2番目が『スズラン』、3番目が『桜』。スズランは垂れてて可愛くて小さくて白くて清楚な所が好き。
  • 好きな麺類は1番目が『ラーメン』、2番目が『そば』。特に豚骨ラーメンが好き。
  • 好きな調味料は『わさび』。うどんやそばには引かれるほど盛るらしい。
  • 好きなシーズンイベントは1番目が『ハロウィン』、2番目が『七夕』。七夕の短冊には毎年世界平和を願っている。
  • 好きなすしねたは『サーモン』。
  • 『白色』『天使』『羽』などの、清潔感や神聖な感じを受けるものも好き。

活動の記録

スタートダッシュイベント~本戦開始前

  • ポイント数は64番のれいちゃんに次いで2番目に多い。特典獲得となる20,000pt達成のスピードも2番目。
    • 特典のSHOWROOMルーム情報紹介
  • 『あてずっぽうクイズ』と題して、ろみお自身のことに関する問題が出されるクイズが始まった。リスナーの想像力と推理力が試される。
  • 本戦終了までにクイズに3回正解すると、本人作のメッセージ付きイラストがプレゼントされる。リスナーが答えを考えている間は『てってってー』を歌うのが恒例。
  • 『実家が罠だらけ』『Happy Wheels』『The Stanley Parable(デモ版)』を実況プレイ。アクションとホラーと英語がよわよわである事がプレイにより判明する。謎解きなどはすらすら解くことから完全に頭脳型である。
本戦以前に歌った曲(抜粋)
+ ...
  • わが臈たし悪の華 / ALI PROJECT
  • only my railgun / fripSide
  • God knows... / 涼宮ハルヒ
  • 恋のミクル伝説 / 朝比奈みくる
  • 雨とペトラ / v flower
  • 君の知らない物語 / supercell
  • ハム太郎とっとこうた / ハムちゃんず
  • 名前のない怪物 / EGOIST
  • 夢をかなえてドラえもん / mao
  • ぼくはくま / 宇多田ヒカル
  • 犬のおまわりさん
  • シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN
  • CHE.R.RY / YUI
  • OK! / 松本梨香
  • 渡月橋 ~君 想ふ~ / 倉木麻衣
  • 逢いたくていま / MISIA
  • VORACITY / MYTH & ROID
  • 弱虫モンブラン 
  • 風になる / つじあやの
  • 丸の内サディスティック / 椎名 林檎
  • からくりピエロ /
  • ようこそじゃパリパーク / どうぶつビスケッツ、 PPP
  • 流星群 / ジュリア 
  • テルーの唄 / 手嶌葵

本戦期間

  • 短編オリジナルボイスドラマ『ジュリエットの小箱』をツイッター上にて開始。アンケートの結果により今後の展開が分岐する参加型の動画となっている。
    • プロローグ
  • 目標支援ポイント
    • 1度目:4/24に100,000ptを達成。リスナーの願望を詰め込んだイラスト&セリフをつかった、ごちゃごちゃシュール動画が作成された。
      • ごちゃごちゃシュール動画
    • 2度目:4/26に100,000ptを達成。親友とその場のノリで作り出した『500円玉による青春ストーリー』の1コマが描かれた。
      • 500円玉青春ストーリーの一コマ
    • 3度目:4/30に100,000ptを達成。今の『ろみお』をイメージして、『れいちゃん』ではなく個人Vとしてやっていた場合のIFをキャラデザし公開した。
      • IFろみお
  • 4/22本戦初日
    • 20時枠:自己紹介と物真似を行った。配信開始直後はガチガチに緊張しており、最初に話した内容の記憶はほぼ無い模様。また、微塵もできない物真似に挑戦するも放送事故クラスの出来を連発し、コメント欄は笑いに溢れた。
    • 23時半枠:『キミガシネ』のなりきり実況を開始。演技力の高さを遺憾なく発揮し、男女問わず登場キャラクター全員を完璧に演じ分ける姿は圧巻。
  • 4/23本戦2日目
    • 6時半枠:朝の挨拶配信を開始。眠たげなろみおがひたすら可愛い。
    • 19時枠:『キミガシネ』実況。ビックリポイントで欠かさずビックリする。この回での登場人物には演じ分けづらいキャラが多く苦労したとの事。
    • 23時枠:イベント順位が一時的にだが3位まで浮上する。
  • 4/24本戦3日目
    • 6時半枠:目標支援ポイント100,000ptを達成。達成までもっと時間がかかると思っていたらしく本人が1番驚いていた。
    • 19時枠:童話『ヘンゼルとグレーテル』の朗読を披露。素晴らしい演技を見せてくれるも、鼻詰まりでいつもより活舌が悪い事を本人は気にしており、朗読後も事あるごとに「鼻が詰まってる!」と連呼していた。
    • 23時枠:『キミガシネ』実況。謎解きをほぼノータイムで解き、このジャンルのゲームに対する強さを見せつけた。
  • 4/25本戦4日目
    • 19時枠:本戦初のカラオケ配信。その歌唱力を活かし、デュエット曲を一人で歌い分ける事に挑戦する。歌った曲の一つ『ロキ』では、男性パートと女性パートが忙しく切り替わる事に苦労しながらも見事に各パートを歌い上げ、リスナーを感服させた。また、配信が進むにつれテンションが上がっていき、途中からは家中を走り回りながら息も絶え絶えに配信していた。
      • 歌った曲:『からくりピエロ / 初音ミク』『リモコン / 鏡音リンレン』『わが臈たし悪の華 / ALI PROJECT』『いーあるふぁんくらぶ / GUMI・鏡音リン』『恋愛サーキュレーション / 千石 撫子』『ロキ / 鏡音リン・みきとP』『星間飛行 / ランカ・リー』
    • 23時枠:『キミガシネ』実況。今回で第一章前半が終了。びっくりポイントでいつも通りびっくりする。可愛い。今回も登場人物全員の演じ分けをこなし、特に今回初登場した『ホエミー』の狂気じみた演技と笑い声は素晴らしいの一言。
  • 4/26本戦5日目
    • 6時半枠:いつも以上に眠そうな中での挨拶配信。終始ふわふわとしていた。可愛い。途中からリスナーの要望で名前の呼び捨てに挑戦。ひたすら照れながらみんなの名前を呼ぶ姿に、コメント欄は「かわいい」に溢れた。
    • 19時枠:『I Wanna be the Guy』を実況プレイ。鬼畜ゲーと名高い本作を、アクション不得意なろみおがまともにプレイできるのかリスナーの注目を集める。結果として1時間の配信で死亡回数は63を数え、2個目のセーブポイントに到達できないまま配信が終わってしまった。あまりの不甲斐なさに本人も悔しかったのか、別の配信枠で再チャレンジするとの事。また、本配信中に2度目の目標支援ポイント100,000ptを達成する。
    • 23時枠:雑談配信
      • 配信5分前まで寝てしまい、朝の挨拶配信のようなふわふわしたテンションで開始する。
      • 配信中に突然複数人の『カウントする隊』がカウントを開始し始め、喜びと驚きから「あばばば」を連呼していた。
      • れいちゃんグッズとして『れいちゃん抱き枕』と『れいちゃんパーカー』を要望。
      • ユーチューブでは猫動画を良く見るとのこと。
  • 4/27本選6日目
    • 12時枠:お昼の雑談配信
      • 3年前の誕生日に親にツイスターをねだりトイザらスで買ってもらった。一時期は友達とツイスターで遊びまくるツイスター廃人と化す。
      • ディズニーが好き。最低でも年1回は行く。シーとランドどちらも好きだが、どちらかというとシー派。
      • 母親の影響により射的が得意で、ウエスタンランド・シューティングギャラリーにある射的アトラクションの景品であるウエスタンバッジは、毎回必ず持ち帰っていた。
      • ホーンテッドマンションやタワー・オブ・テラーも好きだがホラーは苦手なので、怖い場所では両サイドの友達の腕を掴み自分の両耳を塞いで目を瞑った状態で頑張っていた。
      • 友人にはろみおを甘やかす人が多い。リスナーにも甘やかしたがる人が多いので、そういう星の下に生まれた模様。
      • 超会議や闘会議に行ってみたいとの事。特に実況プレイを見るのが好きなので、闘会議の観覧を渇望していた。
    • 18時枠:カラオケ配信。素晴らしい歌声にコメント欄は「綺麗」「最高」「可愛い」「好き」の全肯定コメントに溢れ、いつも通り「あばば」と照れながら大慌てしていた。特に『ぼなぺてぃーと♡S』を歌った時には、その可愛い歌声によって限界を迎えたリスナーのコメントは加速し、配信終了までにコメント読み上げが終わらなかった。
      • 歌った曲:『ハッピーシンセサイザ / 初音ミク』『生まれてはじめて / 神田沙也加・松たか子』『僕らのメッセージ / Kiroro』『ぼなぺてぃーと♡S / ブレンド・A』
    • 23時枠:『I Wanna be the Guy』実況。『負けないで』や『何度でも』を歌い自分を鼓舞しながらゲームを進めるも、残念ながらゲームの進行度は前回からほぼ変わらず。死亡回数は48回(前回と合わせると111回)。
  • 4/28本戦7日目
    • 12時枠:お昼の雑談配信
      • 次の支援ゲージのリターンについて悩んでおり、アイディアを募集していた。
      • 仲の良いNo.42・No.64が推薦コメントを残してくれたことにとても喜んでいた。
      • イベントが終わったらUSJに行きたいらしい。以前にコナンコラボをやっていた時行ったことがある。
      • 現在順位4位。上位3人との差が開いており、せめて4位はキープしておきたいと焦燥感を持っていた。
    • 18時枠:カラオケ配信。リクエストのあった『十面相』および『道』の歌詞が部分的にうろ覚えだったせいで、ろみおにしては珍しくふにゃふにゃした歌い方をしてしまうが、逆に普段の歌声とのギャップの可愛さにリスナーを萌えさせた。
      • 歌った曲:『LOSER / 米津玄師』『Catch You Catch Me / グミ』『シャルル / v flowe』『十面相 / GUMI』『道 / The Sketchbook』
    • 23時枠:子守唄&雑談配信
      • 3度目の目標支援ポイントを設定する。
      • 幼女戦記のEDテーマ『Los! Los! Los!』が好きだが、子守唄配信には合わないということで歌うことは止めた。
      • 配信前のお昼寝中に、配信で大量の知らないリスナーに暴言を投げられる悪夢を見る。その後現実の配信で、リスナーが「こんろみー」と優しくコメントするのを見てめちゃくちゃ安心したらしい。
      • 謝りルーレットという、ちょっとした事で謝るときに行う遊びがある。やると余計怒られるが、大概笑って許してくれるらしい。「謝りルーレットスタート!どぅるるる『ご』、どぅるるる『め』、どぅるるる『す』。『ごめす』」
      • 歌った曲:『風になる / つじあやの』『打上花火 / DAOKO × 米津玄師』
  • 4/29本戦8日目
    • 12時枠:昼の雑談配信
      • ディズニーに行くたびに、何かしら乗り物を止めてしまう。『乗り物クラッシャー』
      • 絵を描いている途中によく寝るが、寝ながらでも絵を描いている事がある。描いた画像を配信中に公開した所、『飛行機事故による山火事を消すために熊がバケツを持って飛び回る』という、あまりのシュール&カオスな画像にリスナーは度肝を抜かれた。
        • 寝ながら描いた絵
      • 寝ぼけると支離滅裂なことを喋りだす。
        • 「部屋がカラカラしてる...加湿、加湿しなきゃ...圧力なべで」
    • 18時枠:セリフ読み&雑談配信
      • ろみおが思う一番かっこいいセリフを演じる。ちょっと不愛想な感じが良いらしい。
        • 「なぁ、それ...重くないのか?はぁ...たっけえヒール履いといて、そんなもん持ってんじゃねえよ。ほら、貸せ。なにって?持ってやるって言ってんだよ。ほらいこうぜ」
      • かっこいいセリフを要望するリスナーが多数発生。需要の多さに若干困惑していた。
    • 23時枠:子守唄&雑談配信
      • 配信開始初日と比べると驚くほどたくさんのリスナーが、挨拶や星投げをしてくれることに感謝をしていた。
      • 『溺れ死ぬボーちゃんのモノマネ』が好きで何度も見ていたらしい。ろみおがするモノマネのクオリティも非常に高い。
      • 音ゲーは『Project DIVA』『jubeat』『チュウニズム』をしている。
      • 歌った曲:『弱虫モンブラン / GUMI』『Just Be Friends / 巡音ルカ』
  • 4/30本戦最終日
    • 9時枠:朝の雑談配信
      • サーモンを食べながら寝てしまう夢を見た。その時に着ていたTシャツはおしゅしのデザイン。
      • 3度目の支援ゲージ達成。ろみおがデザインしたキャラクターである、百獣の王を公開。ろみおのけだるげな雰囲気が再現された、素晴らしく可愛らしいキャラクターとなっていた。また設定や小物の作りこみに、ろみおのキャラづくりに対するこだわりが見えた。
        • 「ぼくはろみお。ライオンの王子だよ...!大きくなったら、動物の王さまになるんだって。でもぼく...王子って言ってもメスなんだけどな...」
      • 虹星やギフトが飛んできたときの言葉で表せない感情が、「あばばばば」と「ぴえー」を生み出しているらしい。
      • 本戦が終わったら、またれいちゃんずでコラボしたいとの事。
      • No.64と本戦後に食事に行くことを語ったところ、食事場面を見たいリスナーが「上から見たい」「壁になりたい」「床になりたい」「食材になりたい」と、ろみおを全方位囲みだした。
    • 12時半枠:リクエスト台詞読み配信
      • リスナーの願望に溢れた恥ずかしい台詞が多く、読む演技は完璧だが演技後に何度も照れていた。可愛い。
      • 妹オーラが出ているのか、妹キャラのセリフリクエストが多かった。実際に末っ子。
      • No.42・No.64と深夜にコラボ配信を行う予定。
    • 19時枠:最後の雑談配信
      • 開幕『旅立ちの日に』を歌いながら配信を開始する。
      • リスナーに向けて『愛をこめて花束を』を歌う。配信ルームは感動に包まれ、リスナーからは大量の花束と様々なギフトが送られた。
      • 最後のあてずっぽうクイズを実施。最後という事で正解者には3pt進呈された。
      • 「凄い嬉しいなって思うのが、一番最初の時に比べて「ろみおくん」って僕の名前を呼んでくれる人が、こんなにいるんだよ今」
      • 「オーディション楽しかったに決まってるでしょ、みんながいて楽しくないわけないでしょ」
      • 配信後半、コメント欄はろみおへの好きと感謝と涙に溢れていた
      • イベント終了時の合計ポイントは574,500pt。Bグループ4位となり、最終審査への進出権利を獲得した。

本戦後

  • 4/30:No42・No64とのお疲れ様コラボ配信
    • イベントの感想をしりとりで言い合うという縛り配信を企画したが、途中からはテンションが上がった3人によるイチャコラ雑談&モノマネ配信と化していた。てぇてぇ。また、ろみお以外の二人がほぼ初対面かつ完全ボケ気質であったため、配信の進行兼ツッコミ役を担いつつ本人もボケは欠かさないという、慌ただしくも楽しい配信になった。
    • 平成から令和にかけて配信は続き、年号が切り替わる瞬間にみんなでジャンプして配信は終了した。
  • 5/2:うろ覚えポケモンお絵描き&雑談&突発ホラゲー配信
    • うろ覚えとは思えないほど上手なキャラから、まさにうろ覚えクオリティなキャラまで様々描かれた。その後、正解画像を見ながら描きなおしたキャラのクオリティの高さは流石の一言。人間のような部位があるキャラが気持ち悪いらしく、『カイリキー』を描く際に怖がっていた。
      • 描いたポケモン達
    • 配信画面のろみおが瞬きするようになっており、いつにも増して可愛い姿を見せてくれた。
      • 瞬きろみお
    • ポケモンの旅の相棒として『ヌケニン』を選んでいた。本人は『ダイヤモンド・パール・プラチナ』世代。
    • 握力が強いらしく、小学校の時にお化け屋敷に一緒に入った幼馴染の腕をつかんでひびを入れたことがある。
    • ホラゲーをやって欲しいという話題になり、リスナーがタイトルに上げた『うさぎパズル』を始める(音声のみの実況)。内容を把握せず普通のパズルとしてプレイするが、突然のホラー要素にガチ悲鳴を上げる。その怖がる姿の可愛さに、更に怖がらせようとするコメントが多数流れた。
  • 5/4:雑談配信
    • 本戦中に歌えなかった『Los! Los! Los!』を歌う。
    • 他のれいちゃんからご飯に誘われるなど、れいちゃんズにもてもてな事を喜んでいた。
    • 親友にあげるために、7時間かけて型からクッキーを作っていた。別の友人のために、『黒執事』に出てくる骨型のクッキーを作ったこともある。母親がお菓子作りの仕事をしていた影響で、自身も好きになったとの事。他の料理は得意ではないとの事。
    • 『ダンガンロンパ』に出てくる『十神白夜』に対するガチオタっぷりを発揮。白夜様の誕生日に白夜様用のミニチュア家具を買う、白夜様のぬいぐるみ部屋がある、白夜様グッズをほぼ全て集めている等、オタク過ぎる自分自身に若干引いていた。
    • 裸足で歩き回りながら配信しているせいで、足音が「ぺたぺた」鳴る事を気にしていた。
    • 何を言ってもやっても「かわいい」と肯定してくるリスナーに困惑しつつも、恥ずかし気に喜んでいた。可愛い。
    • 「内容が全然なかったな...内容が無いよう!」
  • 5/7:オリジナルキャラを使用したLive2D配信
    • 4/30に公開したオリジナルキャラクター(通称獅子ろみ)』を使ったLive2D配信を行った。目、眉、口の表情差分がとても豊富で、『おこ顔』『びっくり顔』『ぬーん顔』『にっこり顔』『ジト目』その他様々な表情を見せてくれた。可愛い。
      • 獅子ろみ(静止画)
    • フェイスリグとはまだ繋がっておらず、動きは手動&待機ループとなっていた。待機ループ中の、そわそわと恥ずかし気に周りを見回す動作が可愛いと評判。
    • 配信中に『ろみお』と『獅子ろみ』が別人格として分離。二人の掛け合いを演じる一人芝居が始まる。ちょっと生意気でメタ的なボケを繰り返す『獅子ろみ』と、呆れ気味にツッコみをいれつつもネタに乗っかって一緒にふざける『ろみお』という不思議な図となっていた。言い合いをしつつも仲良さげな二人が尊い。
      • 「ろ「えらそうだな...」獅「メラゾーマ!」ろ「...なんでメラゾーマ?」獅「えらそうだなってメラゾーマに似てるなって思って.........スルーすんのやめない?」」
    • 『獅子ろみ』には『ろみお』には無い属性が与えられているとの事。但しホラーはどちらもよわよわらしく、二人によるホラー実況を要望するリスナーを一蹴していた。
      • 「びびりも積もれば大絶叫になるんだよ!」「マイナスとマイナスを足してもどマイナスが出来るだけだよ!」
    • 『獅子ろみ』は肉食だが、ろみお自身はあまり肉料理は好きではない。
    • 以前『富士急ハイランド』に行ったことがあり、ジェットコースターが楽しかったとの事。『パニック・ロック』は気持ち悪くなるだけであまり合わなかったらしい。お化け屋敷は断固拒否の姿勢だった。
    • 『One Hand Clapping』の実況をいつかやりたいらしい。実況に限らず、2日に一度ぐらいは配信をしていきたいとの事。
  • 5/8:おやすみまったり雑談配信
    • 木刀での殺陣を行った影響により、ペットボトルを持つ手が震えるほどの筋肉痛の中で配信を開始。
    • 今にも寝落ちしそうなほど眠たげな状態で配信を行う。ねむねむでふにゃふにゃ喋りながらあくびを繰り返すろみおに、コメント欄は「かわいい」に埋まった。
    • お絵描き配信をしようと思っていたが、あまりにも疲れていたため雑談配信に切り替えた。
    • ど早朝配信は眠さで人語を話せる自信がないため難しいらしい。
    • 普段は緊張しいであがり症だが、5/11の最終審査に対してはあまり緊張をしていないらしい。
      • 「僕は自分の持てるだけを全部持ってね...全てをプレゼンしに行くだけだ」
    • 夜中に友達と作業通話をしていると「やったぜ」とやたら言う。なお本人に記憶は無い模様。
    • ろみおの声で眠くなったリスナー全員による添い寝を提案する。
      • 「川の字どころじゃない...10本アニメみたい...何で横一列だよ!......なにこの一人ボケツッコみ...」
    • 『ブルーベリーアイ/わかさ生活』のCMソングが好きで、配信中に歌っていた。\ワカサセイカツ!/
    • 他の星に住むなら『木星』が良い。
  • 5/10:最終面接がんばるぞい配信
    • 最終面接前最後の配信。面接に対する意気込みを語った。「全身全霊で全部出し切ってくるぜ!」
    • 配信時点では面接に持っていくものの準備がまだできておらず、起きてから頑張るとの事。
    • 面接官と喋るのを楽しむ方なので、1対1の面接はあまり緊張しない。友達など知っている人複数の前で発表する方が緊張する。
    • 夕飯のメニューは『サイゼリヤ』のドリアとフォッカチオ。普段はドリアだけで限界を迎えるほど少食であり、夕飯を食べ過ぎてしまった事で眠たそうにしていた。
    • リスナーのアバターがおかしな位置に表示されるバグが発生し困惑していた。
    • 一人称は普段から『僕』。配信で一人称を変えると違和感があったので変更しなかった。
    • 「いっぱいちゅきって言って」というろみおの一言により、コメント欄に「いっぱいちゅき」が大量に流れる。そのコメントを見たろみおは、恥ずかしさに何かをぺちぺち叩きながらじたばたと大慌てしていた。可愛い。
  • 5/12:お昼の最終面接おつかれさま雑談配信
    • 獅子ろみが登場。ろみおと行う漫才のような掛け合いの面白さや、見た目や表情の可愛らしさでリスナーを虜にする。れいちゃんとしてデビューしたとしても、獅子ろみと一緒に活動することは可能らしい。また、獅子ろみのキャラデザはろみおの好きが詰まっており、本人がとても気に入っていることから、ラインスタンプを作りたいと語っていた。
      • 獅子ろみの可愛らしいモーション1
      • 獅子ろみの可愛らしいモーション2
    • 面接は楽しかったがちょっと嫌な事もあったらしく、面接後に他のれいちゃん何人かと一緒に「やだー!」と愚痴ったらしい。詳細は喋れないため濁していた。
    • 面接後、No.64のれいちゃん(ちぃちゃん)と一緒にジョナサンのマンゴーパフェを食べた。
    • No.42のれいちゃん(詩音くん)に出会ったところ、イメージそのままのアホカッコ良さだったらしい。
    • 咳、あくび、クシャミに対して「たすかる」とコメントを残すリスナーに対して、何が助かるのかいつも謎に感じているらしい。
    • 今日は初見のリスナーが何人かいた事をとても喜んでした。
  • 5/13:『ぼく』の最後の配信
    • いつものBGMとは違うしっとりした曲で配信を開始。『れいちゃん』としての『ぼく』が配信するのは最後となる。
    • リスナーからたくさんの花束が贈られ、慌てながらも強く感謝していた。
    • 他のれいちゃんが配信にどんどん集合してくれてとても喜んでいた。
    • 配信ルームが今後どうなるか、はっきりとは分からないとの事。ツイッターに関しては、リスナーからツイッターの思い出は消さないで欲しいとの声があがり、今後新しいアカウントを作るにしろ古いアカウントは残したい旨を語っていた。
    • 『れいちゃん』としての『ぼく』と、『ろみお』としての『ぼく』で今後についての会話がなされ、『ろみお』としての『ぼく』は消えずに残る未来を語ってくれた。
    • 諸々忙しかったためオリジナルボイスドラマの続きが作れなかったらしい。またやる際には仕切り直して一からやり直したいとの事。
    • 配信後半からいつものBGMに戻し、いつもの明るいノリで配信を再開する。
    • シンデレラタイムが終わったことで魔法が解けたらしく、『No.73ろみお』ではない別の『ろみお』を配信内サムネイルに変更。全身像を映さず頭や足だけを映した状態での配信だったために、各部位をフェチとするリスナーが大量発生した。
    • オーディション中のギフトはろみおに還元されないらしく、運営に対して何とかして欲しいと懇願していた。お金が入ったらFaceRigと新しいマイクを買いたいらしい。
    • 最後のサムネイルに500円物語のイラストを選択。『愛をこめて花束を』を歌い配信を終了した。「本心だからね!いつまでもそばにいて!」

そして、新しいろみおの物語はつづく...

名言、迷言集

  • (「今一番欲しいものは?」という質問に対して)「世界平和かな……世界平和が何よりだよ……それが一番欲しいかな……」
  • 「マッチョって語感だけでおもしろいんだよ……すごくない? ずるいよね、マッチョ」
  • 「いつまでも諭吉に縋りついてはいられないのだ……時代は栄一……」
  • 「ぼくの飼いエルモ」
  • 「誰もが飼ってるだろエルモくらい」
  • 「お前こそが腰界の橋本環奈…………」
  • 「面白いことが人生の全てだと思っているからね」「オモローに生きたいよね」
  • 「焦りマンボウだから今...焦りマンボウサンバだから...踊りだしちゃう...」
  • 「ちょ、やめ、布団お前こら、こらこら、はしゃぐなはしゃぐな、はははまったく元気な布団だ  はなせ」
  • 「カレピッピは枯れ葉の妖精だと思ってた」
  • 「生きてる葉っぱだったら生きぴっぴになっちゃうので…」
  • 「甘やかしてくれるのは嬉しいが、だから僕はなにも出来るようにならないんだぞ!」
  • 「友達を煮込んでクラムチャウダーにしたことがある」
  • 「ないものを生み出していく人がいるからこの世の中が出来ているのであってな」

ファンのブログやnote、togetterまとめなど

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ぼくのおへや@ろみお73♔」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
zeroproject3 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 右メニュー

SHOWROOMイベントページ

  • スタートダッシュイベント
  • 2万ポイント達成者一覧及びコメント
  • 新規配信者A枠
  • 新規配信者B枠
  • 既存配信者枠
  • 【ZERO Project】第1回『バーチャルタレント』転生支援プロジェクト

枠別れいちゃんず

  • れいちゃんず(既存配信者枠)
  • れいちゃんず(新規配信者A枠)
  • れいちゃんず(新規配信者B枠)
  • 転生支援プロジェクト参加者

本選最終順位

  • 既存配信者枠 順位
  • 新規配信者A枠 順位
  • 新規配信者B枠 順位



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 1108日前

    ぼくのおへや@ろみお73♔
  • 1433日前

    お歌だいすき♡【東條あいり】の目指せVtuber!!
  • 1930日前

    NANA
  • 1930日前

    トップページ
  • 1938日前

    おしょうの挑戦部屋【ZEROProject】
  • 1981日前

    朝5時からの純粋トーク
  • 2037日前

    はちごろーだよ
  • 2056日前

    ☆イベ参加中☆狐猫ルーム
  • 2090日前

    おしょう
  • 2131日前

    僕とチーズ作りませんか?
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1108日前

    ぼくのおへや@ろみお73♔
  • 1433日前

    お歌だいすき♡【東條あいり】の目指せVtuber!!
  • 1930日前

    NANA
  • 1930日前

    トップページ
  • 1938日前

    おしょうの挑戦部屋【ZEROProject】
  • 1981日前

    朝5時からの純粋トーク
  • 2037日前

    はちごろーだよ
  • 2056日前

    ☆イベ参加中☆狐猫ルーム
  • 2090日前

    おしょう
  • 2131日前

    僕とチーズ作りませんか?
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  7. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドタバタ王子くん攻略サイト
  10. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. WANTED - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. マンジョリーナ ジェリー - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. とろろ ろろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.