大乱闘スマッシュブラザーズシリーズも沢山あるので、どうぞ自由に編集してください。
主な作品における移送元ページ
ロックマンシリーズ関連
ロックマンシリーズ関連は作品や登場人物が多数なので、『他作品なりきり(ロックマンシリーズ×大乱闘スマッシュブラザーズ)』のページへ記載してください。
ゲーム作品
カプコン系列
ロックマンXシリーズ
ロックマンorMii射撃タイプorクラウド:エックス 特に、Mii射撃タイプはコスチューム関連であり、クラウドは声優繋がりである。
Mii剣術タイプ:ゼロ Miiだとコスチュームと声優の共通点を持っている。ゼロ本人には、アシストフィギュアにも登場している。
カービィorピットorブラックピットorMiiファイター:アクセル カービィはコピー能力繋がりで、ピットとブラックピットとMiiファイターは声優繋がりである。アシストフィギュアには、ナックルジョーも許される。
ゼロスーツサムス:エイリア 金髪の女性繋がり。他にも、ミェンミェンやヒカリもOKだけどね。
Mii剣術タイプ:ゼロ Miiだとコスチュームと声優の共通点を持っている。ゼロ本人には、アシストフィギュアにも登場している。
カービィorピットorブラックピットorMiiファイター:アクセル カービィはコピー能力繋がりで、ピットとブラックピットとMiiファイターは声優繋がりである。アシストフィギュアには、ナックルジョーも許される。
ゼロスーツサムス:エイリア 金髪の女性繋がり。他にも、ミェンミェンやヒカリもOKだけどね。
バンダイナムコ系列
太鼓の達人
マリオ:どんちゃん(和田どん)
ルイージ:かっちゃん(和田かつ)
ルイージ:かっちゃん(和田かつ)
デジタルモンスター
リュカorインクリング(ボーイ):八神太一 インクリングだと種族は異なるが、ゴーグル繋がりとか。
テリー:大門大 確かに似ている。因みに、兄貴であることも共通している。
ヨッシー(黄色):アグモン
ヨッシー(青色):ブイモン
ヨッシー(赤色):ギルモン
キャプテン・ファルコン:アグニモン
テリー:大門大 確かに似ている。因みに、兄貴であることも共通している。
ヨッシー(黄色):アグモン
ヨッシー(青色):ブイモン
ヨッシー(赤色):ギルモン
キャプテン・ファルコン:アグニモン
その他
Minecraft
スティーブ:スティーブ
アレックス:アレックス
フシギソウorゾンビ:ゾンビ ※フシギソウは炎が弱点なので。なお、スマブラのソンビだとそのような影響を与えません。
ソニックorエンダーマン:エンダーマン ※ソニックは水が嫌いなので。なお、スマブラのエンダーマンだとそのような影響を与えません。
勇者:クリーパー ※ドラクエからの勇者はメガンテを使いますので。因みに、クリーパーはMiiコスにも登場します。
ウルフ:オオカミ
リドリー:エンダードラゴン
アレックス:アレックス
フシギソウorゾンビ:ゾンビ ※フシギソウは炎が弱点なので。なお、スマブラのソンビだとそのような影響を与えません。
ソニックorエンダーマン:エンダーマン ※ソニックは水が嫌いなので。なお、スマブラのエンダーマンだとそのような影響を与えません。
勇者:クリーパー ※ドラクエからの勇者はメガンテを使いますので。因みに、クリーパーはMiiコスにも登場します。
ウルフ:オオカミ
リドリー:エンダードラゴン
ローゼンクロイツスティレッテ (Rosenkreuzstilette)
29 ゼロスーツサムス:RKS001 スピリティア・ローゼンベルク
13 ピーチ:RKS002 フロイディア・ノイヴァール
79 ホムラ:RKS003 ツォルネ・ゼッペリン
80 ヒカリ:RKS004 トラウアーレ・ヴレーデ
76 ミェンミェン:RKS005 ルステ・トイバー
75 ベレス:RKS006 グローラ・ザイファルト
63 ベヨネッタ:RKS007 ズィヒテ・マイスター
17 ゼルダ:RKS008 リーベア・パレーシュ
64 インクリング:RKS009 シュヴェーア=ムータ・カサソラ_メルクル
54 パルテナ:RKS013 ドリス・ヴァーミント
13 ピーチ:RKS002 フロイディア・ノイヴァール
79 ホムラ:RKS003 ツォルネ・ゼッペリン
80 ヒカリ:RKS004 トラウアーレ・ヴレーデ
76 ミェンミェン:RKS005 ルステ・トイバー
75 ベレス:RKS006 グローラ・ザイファルト
63 ベヨネッタ:RKS007 ズィヒテ・マイスター
17 ゼルダ:RKS008 リーベア・パレーシュ
64 インクリング:RKS009 シュヴェーア=ムータ・カサソラ_メルクル
54 パルテナ:RKS013 ドリス・ヴァーミント
漫画、アニメ作品
サンデー系列
名探偵コナン
ネスorリュカorピットorブラックピット:江戸川コナン ネスとリュカは小さい体繋がり、ピットとブラックピットは声優繋がり。
ピカチュウorトゥーンリンク:円谷光彦 ピカチュウは声優繋がり、トゥーンリンクは人間キャラで例えた場合。
キャプテン・ファルコン:服部平次 声優繋がり。
スネーク:横溝参吾or横溝重吾 声優繋がり。
ベヨネッタ:メアリーor萩原千速 声優繋がり。
リヒター:アンドレ・キャメル 声優繋がり。
Mr.ゲーム&ウォッチ:まだ判明していない犯人。
ピカチュウorトゥーンリンク:円谷光彦 ピカチュウは声優繋がり、トゥーンリンクは人間キャラで例えた場合。
キャプテン・ファルコン:服部平次 声優繋がり。
スネーク:横溝参吾or横溝重吾 声優繋がり。
ベヨネッタ:メアリーor萩原千速 声優繋がり。
リヒター:アンドレ・キャメル 声優繋がり。
Mr.ゲーム&ウォッチ:まだ判明していない犯人。
絶対可憐チルドレン
デイジー:明石薫
ルキナ:野上葵
ルフレ(女):三宮紫穂
ルキナ:野上葵
ルフレ(女):三宮紫穂
犬夜叉
ゼルダ:日暮かごめ
フォックス:七宝 キツネ繋がり
ルイージ:弥勒 広範囲であらゆるものを吸い込む繋がり
フォックス:七宝 キツネ繋がり
ルイージ:弥勒 広範囲であらゆるものを吸い込む繋がり
その他
鉄腕アトム
ロックマンorシュルク:鉄腕アトム ※ロックマンはロボットまたは人造人間繋がりで妹がいる主人公だと役に立つものであり、シュルクは水着姿だと上半身裸であることも共通している。
むらびと(女の子):ウラン
ドクターマリオ:お茶の水博士
むらびと(女の子):ウラン
ドクターマリオ:お茶の水博士
おでんくん
ネス:おでんくん
リュカ:ニセおでんくん
むらびと(女の子):たまごちゃん
むらびと(日焼けた女の子):ガンクロたまごちゃん
ワリオ:ジャガー
リュカ:ニセおでんくん
むらびと(女の子):たまごちゃん
むらびと(日焼けた女の子):ガンクロたまごちゃん
ワリオ:ジャガー
侵略!イカ娘
インクリング(ガール):イカ娘
ジャンプ系列
ニセコイ
マリオ:桐崎千棘
ルイージ:鶫誠士郎
ルイージ:鶫誠士郎
ドラゴンボール
リュウor勇者:孫悟空 ドラクエの勇者は作者繋がりである。
NARUTO
クロムorゲッコウガ:うずまきナルト
ワンピース
ドンキーコングorソニック:モンキー・D・ルフィ ※ソニックは水嫌いという設定。
僕のヒーローアカデミア
キャプテン・ファルコン:オールマイト
ゼロスーツサムス(ピンク):麗日お茶子
フォックス:飯田天哉
ゲッコウガ(緑):蛙吹梅雨
ファルコ(黒):常闇踏影
ゼロスーツサムス(ピンク):麗日お茶子
フォックス:飯田天哉
ゲッコウガ(緑):蛙吹梅雨
ファルコ(黒):常闇踏影
カートゥーンネットワーク系列
ジョニー・ブラボー
キャプテン・ファルコン:ジョニー・ブラボー
ベヨネッタ:ママ
むらびと(女緑服):リトル・スージー
ベヨネッタ:ママ
むらびと(女緑服):リトル・スージー
フォスターズ・ホーム
カービィ(青):ブルー
ソニック(赤っぽい):ウィルト
ドンキーコング(青紫):エドゥアルド
ソニック(赤っぽい):ウィルト
ドンキーコング(青紫):エドゥアルド
KND ハチャメチャ大作戦
ロイ(クッパ7人衆):ナンバー1
ワリオ:ナンバー2
ピーチ(緑):ナンバー3
トゥーンリンク:ナンバー4
インクリング(女帽子褐色肌):ナンバー5
ワリオ:ナンバー2
ピーチ(緑):ナンバー3
トゥーンリンク:ナンバー4
インクリング(女帽子褐色肌):ナンバー5
アドベンチャー・タイム
ネス(白):フィン
ダックハント:ジェイク
ピーチ:プリンセス・バブルガム
ダックハント:ジェイク
ピーチ:プリンセス・バブルガム
パワーパフガールズ
インクリング(女橙):ブロッサム
しずえ(水色服):バブルス
むらびと(女緑服):バターカップ
ドクターマリオ:ユートニウム博士
ディディーコング(緑):モジョ・ジョジョ
ドンキーコング(ピンク):ファジー・ラムキンズ
カービィ(緑):リトル・アートロ
デデデ(緑):ビッグ・ビリー
スネーク(緑):スネーク 名前繋がり
Mrゲーム&ウォッチ(緑):グラバー
しずえ(水色服):バブルス
むらびと(女緑服):バターカップ
ドクターマリオ:ユートニウム博士
ディディーコング(緑):モジョ・ジョジョ
ドンキーコング(ピンク):ファジー・ラムキンズ
カービィ(緑):リトル・アートロ
デデデ(緑):ビッグ・ビリー
スネーク(緑):スネーク 名前繋がり
Mrゲーム&ウォッチ(緑):グラバー
デクスターズラボ
ドクターマリオ:デクスター
ディディーコング:モンキー
キャプテン・ファルコン:グローリー少佐
アイク:ヴァルヘイレン
ドンキーコング:クランク
ディディーコング:モンキー
キャプテン・ファルコン:グローリー少佐
アイク:ヴァルヘイレン
ドンキーコング:クランク
ディズニー系列
ミッキーマウスシリーズ
Mr.ゲーム&ウォッチorマリオ:ミッキーマウス ※ネズミ繋がりならピカチュウ、他にはソニックとロックマンとパックマンとソラでも例えられる。
ダックハント:グーフィー&ドナルド・ダック ※グーフィーはルカリオでもOKです。
デイジー:デイジー・ダック ※デイジーはモチーフは異なるが名前繋がりであることは共通する。
ダックハント:グーフィー&ドナルド・ダック ※グーフィーはルカリオでもOKです。
デイジー:デイジー・ダック ※デイジーはモチーフは異なるが名前繋がりであることは共通する。
ディズニープリンセス
ピーチ:オーロラ姫
デイジー:ベル
ゼルダ(スマブラSP):ジャスミン
デイジー:ベル
ゼルダ(スマブラSP):ジャスミン
アラジン
リンク(スマブラSP):アラジン
デデデ:ジーニー
ディディーコング(紫):アブー
ガノンドロフ:ジャファー
デデデ:ジーニー
ディディーコング(紫):アブー
ガノンドロフ:ジャファー
アナと雪の女王
デイジー:アナ
ロゼッタ&チコ:エルサ&オラフ
ドンキーコング(白):マシュマロ
ロゼッタ&チコ:エルサ&オラフ
ドンキーコング(白):マシュマロ
トイ・ストーリー
- レギュラー
ロックマンorMiiファイター(射撃):バズ・ライトイヤー
マリオ:ポテトヘッド
ダックハント:スリンキー・ドッグ
ヨッシー:レックス
スネーク(緑):グリーンアーミーメン
オリマー(緑):リトルグリーンメン
マリオ:ポテトヘッド
ダックハント:スリンキー・ドッグ
ヨッシー:レックス
スネーク(緑):グリーンアーミーメン
オリマー(緑):リトルグリーンメン
- 2
ワリオ(赤オーバーオール):プロスペクター
- 3
ベヨネッタ:ドーリー 声優繋がり
モンスターズ・インク
ドンキーコング(青紫):ジェームズ・P・サリバン(サリー)
カービィ(緑):マイク・ワゾウスキ
クッパ(グレー):ウォーターヌース
カービィ(緑):マイク・ワゾウスキ
クッパ(グレー):ウォーターヌース
ウォーリー
ロボット(黄色):ウォーリー
ベイマックス
デデデ:ベイマックス
メタナイト:キャラハン教授
メタナイト:キャラハン教授
シュガー・ラッシュ
ドンキーコング:ラルフ
マリオ:フィックス・イット・フェリックス
ゼロスーツサムス:カルホーン軍曹
リドリー:サイバグ
マリオ:フィックス・イット・フェリックス
ゼロスーツサムス:カルホーン軍曹
リドリー:サイバグ
ズートピア
しずえ:ジュディ
フォックス:ニック
フォックス:ニック
ワーナー・ブラザース系列
トムとジェリー
クッパorガオガエン:トム
ピカチュウorソニック:ジェリー
ピチュー:ニブルス
ルカリオorウルフ:スパイク
ピカチュウorソニック:ジェリー
ピチュー:ニブルス
ルカリオorウルフ:スパイク
ユニバーサル系列
怪盗グルーシリーズ
ピクミン&オリマー:ミニオンズ&グルー
ニコロデオン系列
スポンジ・ボブ
ピカチュウorパックマン:スポンジ・ボブ ※ピカチュウとパックマンは黄色い体繋がりと見なし、ボイスがあるのはピカチュウで、体格が似ているのはパックマンである。
プリンorワリオ:パトリック ※プリンはピンク色の体であり、ワリオは太った体をした大食いの男である。特に、ワリオはピンクの衣装も存在する他にもポイントとなるのは悪臭繋がりでもある。なお、ピンク色の体で大食いの繋がりならカービィが挙げられるが、あちらは大柄ではなかった。
インクリング(ボーイ)orキングクルール:イカルド ※インクリングは弱点が異なるけど特にイカやタコといった頭足類がモチーフ繋がりで、キングクルールは意地悪な性格をしている繋がりである。
デデデorパックンフラワー:カーニ ※デデデは生物のモチーフは異なるが特に大柄な体とケチ臭い繋がりで、パックンフラワーはこちらも生物のモチーフは異なるが特に赤色繋がりで肉食性がモチーフだと思われるからです。
ミェンミェン:サンディ
クッパJr.:プランクトン ※小柄な悪役なので。
プリンorワリオ:パトリック ※プリンはピンク色の体であり、ワリオは太った体をした大食いの男である。特に、ワリオはピンクの衣装も存在する他にもポイントとなるのは悪臭繋がりでもある。なお、ピンク色の体で大食いの繋がりならカービィが挙げられるが、あちらは大柄ではなかった。
インクリング(ボーイ)orキングクルール:イカルド ※インクリングは弱点が異なるけど特にイカやタコといった頭足類がモチーフ繋がりで、キングクルールは意地悪な性格をしている繋がりである。
デデデorパックンフラワー:カーニ ※デデデは生物のモチーフは異なるが特に大柄な体とケチ臭い繋がりで、パックンフラワーはこちらも生物のモチーフは異なるが特に赤色繋がりで肉食性がモチーフだと思われるからです。
ミェンミェン:サンディ
クッパJr.:プランクトン ※小柄な悪役なので。
過去の投稿のログ
- ぷよぷよ
アルル・ナジャ:ピット
カーバンクル:キービィ
ドラコケンタウロス:ラリー
すけとうだら:ロイ(コクッパ)
ハーピー:カービィ
ゾンビ:リーデット
ぞう大魔王:モートン
シェゾ・ウィグィィ:ギラヒム
ミノタウロス:ドンキーコング
ルルー:Wii Fit トレーナー
サタン:ナイトメアウィザード -- (名無しさん) 2014-09-15 14:01:42