開発上のお約束


→進捗を客観的に管理するため。今どの段階にいるのか、自分の立ち位置がわかる。
その日やることをはっきりさせることで作業効率を上げる、また、その日の作業結果を振り返ることでその日のまとめと反省点が見える。

  • ある機能がある程度完成したら、"評価"を行う。
→例えば、ネットワーク機能ができたら、どれくらいの速さで遅れるか、送信エラーになるパケットはどれくらいか、どんなエラーが多いか、遠い所で通信した場合はどうか、など、評価して記録しておくと役に立つ。
最終更新:2011年10月17日 22:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。