インストールすると、「世界の将棋」アイコンで「世界将棋百科大事典」が起動し、メインランチャーになっていますが、
 「将棋」「
チェス」「
シャンチー」「
チャンギ」「マックルック」のアイコンから直接プレイもできます。
 各アイコンはスタンドアロンになっていますが、「世界の将棋」のみドライブ内にCDが必要なようです。
※「Setup.exe」(インストーラ)は32bit OSでしか起動できませんが、「世界の将棋.exe」はCD上で起動できます。
→つまり、CD内容をそっくりハードディスクにコピーすれば、インストールしなくても「世界の将棋.exe」が起動します。
 青地点(大):世界の五大将棋類のメニュー画面となり、詳しい解説画面を閲覧したり、対局したりできます。
 赤地点(小):世界各国の伝統的な
将棋類の簡単な解説画面を閲覧できます。
 ①将棋の歴史
 ②将棋の現在
 ③「駒を訪ねて」
 ④対局
  ルール
  定跡
  詰め将棋
  対局
 
 
 ①チェスの歴史
 ②チェスの現在
 ③「チェス駒で巡る世界の旅」
 ④対局
  ルール
  実戦解説
  詰めチェス
  対局
 
 
 ①象棋の歴史
 ②象棋の現在
 ③「アジア将棋交流期」
 ④対局
  ルール
  定跡
  詰め象棋
  対局
 
 
 ①チャンギの歴史
 ②「むかし ばなし」
 ③対局
  ルール
  実戦解説
  詰めチャンギ
  対局
 
 
 ①マックルックの歴史
 ②「タイ将棋の風景」
 ④対局
  ルール
  実戦解説
  詰めマックルック
  対局
 
 
 
 
 
 
 
最終更新:2019年10月06日 22:39